小野健一_(声優)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]


ONE PIECE(2000年 - 2023年、ギン[25]、ドルトン[26]、Mr.11、サンファン・ウルフ[27]、ライムジュース)

2001年


犬夜叉(ニュースキャスター)

学園戦記ムリョウ(川森アツシ、ジルトーシュ、ヴェルン星人)

グラップラー刃牙(松尾、加納秀明)

スターオーシャンEX(シン)

爆転シュート ベイブレード(ジョージ・スミス〈大統領〉)

ヒカルの碁(河合さん)

2002年


キン肉マンII世(2002年 - 2006年、ラーメンマン[28][29]) - 3シリーズ

天地無用! GXP(バルタ国王)

爆闘宣言ダイガンダー(保安官)

ロックマンエグゼ(2002年 - 2006年、レト・ルート、ダーク・ミヤビ) - 4シリーズ[一覧 1]

2003年


L/R -Licensed by Royal-(摂政ランド公、機長、ミラリオ卿)

シンデレラボーイ(ロメール)

FIRESTORM(将校)

2004年


おじゃる丸(ゲンさん)

かいけつゾロリ(ヨッちゃん)

ふたりはプリキュア(シカルプ、ジャアクキング)

2005年


交響詩篇エウレカセブン(モリタ)

ふたりはプリキュア Max Heart(バルデス)

ボボボーボ・ボーボボ(ねんちゃく)

まじめにふまじめ かいけつゾロリ(2005年 - 2006年、ドラゴン使い、薬局店員)

2006年


スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-ゼンガー・ゾンボルト

デジモンセイバーズ(白鳥多助)

出ましたっ!パワパフガールズZ(電波モンスター、雑草モンスター)

2007年


機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(イドリス司令)

逆境無頼カイジ(バランス理論の男)

レ・ミゼラブル 少女コゼット(仕立て屋の主人)

2008年


ケロロ軍曹(カンリョー星人)

西洋骨董洋菓子店?アンティーク?(不動産屋)

ポルフィの長い旅(ダフネ、おじさん、カール・フォン・アイゼンベルク)

2009年


空中ブランコ(泌尿器科医)

蒼天航路(典韋)

2010年


スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-(ゼンガー・ゾンボルト、ウォーダン・ユミル)

2011年


逆境無頼カイジ 破戒録篇(小田切)

2012年


聖闘士星矢Ω(ドーレ)

2013年


うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%(司会者)

2014年


怪盗ジョーカー(2014年 - 2016年、ダークアイ[30]) - 4シリーズ

2015年


うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ(MC)

2016年


うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター(MC)

2017年


ONE PIECE エピソードオブ東の海 ?ルフィと4人の仲間の大冒険!!?(ギン)

2019年


B-PROJECT?絶頂*エモーション?(ルーカス)

2020年


アサティール 未来の昔ばなし(サーレ)

2021年


半妖の夜叉姫(七星[31]

2023年


BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(ガンノ)

2024年


魔法科高校の劣等生(エルンスト・ローゼン)

劇場アニメ
1980年代


ウインダリア(1986年、市民)

うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー(1986年)

GREY デジタル・ターゲット(1986年、トループス〈A〉)

1990年代


ヘヴィ(1990年、ジャック・レッドマン)

殺人切符はハート色(1990年、ウェイター)

とべ!くじらのピーク(1991年、ポック)

ろくでなしBLUES 1993(1993年、五代)

それいけ!アンパンマン みんな集まれ! アンパンマンワールド(1994年、おこのみやきまん)

音響生命体ノイズマン(1997年、マスター)

機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-(1998年、プロスペクター)

金田一少年の事件簿2 殺戮のディープブルー(1999年、菅原刑事)

2000年代


BLOOD THE LAST VAMPIRE(2000年、地下鉄アナウンサー)

デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い(2001年、上原武人)

劇場版 金色のガッシュベル!! 101番目の魔物(2004年、念力の先生)

ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜(2008年、ドルトン)

2010年代


TRIGUN Badlands Rumble(2010年)

2020年代


ONE PIECE FILM RED(2022年、ライムジュース[32]

OVA
1984年


銀河漂流バイファム 集まった13人(兵隊)

1985年


銀河漂流バイファム “ケイトの記憶” 涙の奪回作戦!!(プレスマン)

ジャスティ(ボルバー・シークレン)

ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎(パイロットB)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef