小竹向原駅
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『平成20年6月14日(土)副都心線開業! 東武東上線、西武有楽町線・池袋線との相互直通運転を開始』(プレスリリース)東京地下鉄、2008年5月14日。 オリジナルの2020年2月17日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20200217162413/https://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-25.html。2020年5月2日閲覧。 
^ 『千川駅、豊洲駅、辰巳駅に設置し、有楽町線全駅にホームドアの設置が完了します! 全179駅中84駅にホームドアの設置が完了しホーム上の安全性が向上』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄、2013年8月9日。 ⇒オリジナルの2019年7月19日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20190719233649/https://www.tokyometro.jp/news/2013/pdf/metroNews20130809_k092.pdf。2020年5月2日閲覧。 
^ a b 『平成24年11月4日(日)有楽町線千川駅線路工事のため 有楽町線和光市駅?池袋駅間を終日運休します ?運休区間では副都心線のご利用をお願いします?』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄、2012年9月27日。 オリジナルの2019年5月22日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20190522142002/https://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/20120927metronews_unkyukotake.pdf。2020年3月9日閲覧。 
^ a b 『有楽町線小竹向原駅?千川駅間連絡線設置工事完成! 2016年2月14日(日)始発より運用開始』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄、2016年2月22日。 オリジナルの2019年5月21日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20190521234736/https://www.tokyometro.jp/news/2016/article_pdf/metroNews20160212_13.pdf。2020年3月7日閲覧。 
^ a b “東京地下鉄 小竹向原?千川間連絡線の設置工事完了”. 交通新聞 (交通新聞社). (2016年2月16日) 
^ a b c 東京地下鉄道有楽町線建設史、pp.596 - 598。
^ “小竹向原駅 時刻表”. 東京メトロ. 2024年4月23日閲覧。
^ 『平成21年度、新たに6駅で駅冷房を開始 今年度全地下駅158駅中139駅(冷房化率88%)となります。』(プレスリリース)東京地下鉄、2009年6月1日。 オリジナルの2021年1月29日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20210129094825/https://www.tokyometro.jp/news/2009/2009-26.html。2021年1月29日閲覧。 
^ 株式会社スイッチ. “ ⇒音源リスト|東京メトロ”. 株式会社スイッチオフィシャルサイト. 株式会社スイッチ. 2019年12月29日閲覧。
^ 坂田聡、中村守男、大槻あや、岩橋公男「東京メトロ有楽町線 小竹向原?千川間の平面交差解消工事」『コンクリート工学』第54巻第1号、日本コンクリート工学会、2016年、60-64頁、doi:10.3151/coj.54.1_60、ISSN 0387-1061、NAID 130005188681。 
^ “副都心線が乱れる理由”. 読売新聞 (読売新聞社). (2008年6月20日). ⇒オリジナルの2008年6月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080628193706/http://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20080620tb02.htm 2020年8月15日閲覧。 
^ “平成22年度鉄道局関係予算概算要求概要” (PDF). 国土交通省鉄道局. p. 19 (2009年8月). 2020年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月29日閲覧。
^ 『有楽町線小竹向原→千川間における一部列車の徐行運転の実施について』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄、2013年2月11日。 ⇒オリジナルの2016年3月24日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20160324145425/http://www.tokyometro.jp/news/2013/pdf/metroNews20130211_a-oku.pdf。2021年5月3日閲覧。 
^ “【鉄道ファン必見】副都心線開業3カ月 トラブル減って乗客は? 10月が“正念場””. 産経新聞 (産経新聞社). (2008年9月14日). オリジナルの2008年9月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080922180447/http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080914/trd0809141302012-n1.htm 2020年8月15日閲覧。 
^ 『有料座席指定列車の愛称・詳細が決定! 2017年3月25日(土)から「S-TRAIN」運行開始!』(PDF)(プレスリリース)西武鉄道/東京地下鉄/東京急行電鉄/横浜高速鉄道、2017年1月10日。 オリジナルの2018年12月11日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20181211204927/https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20170110_g02.pdf。2020年5月2日閲覧。 
^ 田中孝憲(西武鉄道鉄道本部運輸部管理課)「駅・乗務所のあらまし」『鉄道ピクトリアル』第63巻第12号(通巻884号)、電気車研究会、2013年12月10日、50頁、ISSN 0040-4047。 
^ a b “駅別乗降人員 西武有楽町線”. 西武鉄道. 2001年2月11日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
^ a b “駅別乗降人員 西武有楽町線”. 西武鉄道. 2002年2月20日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
^ “「駅別乗降人員(一日平均)の推移」No.1 2001年度?2005年度・池袋線・西武秩父線・西武有楽町線・豊島線・狭山線・山口線” (PDF). 西武鉄道. 2011年11月2日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2021年7月31日閲覧。
^ a b c d e “「駅別乗降人員(一日平均)の推移」No.1 2002年度?2006年度・池袋線・西武秩父線・西武有楽町線・豊島線・狭山線・山口線” (PDF). 西武鉄道. 2012年11月1日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2021年7月31日閲覧。

利用状況
私鉄・地下鉄の1日平均利用客数

東京地下鉄の1日平均利用客数
^ a b c “各駅の乗降人員ランキング”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。
^ “各駅の乗降人員ランキング(2020年度)”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。
^ “各駅の乗降人員ランキング(2021年度)”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。

西武鉄道の1日平均利用客数
^ a b c “駅別乗降人員(2022年度1日平均) ” (PDF). 西武鉄道. 2023年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月27日閲覧。
^ “駅別乗降人員(2022年度1日平均) ” (PDF). 西武鉄道. 2022年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月27日閲覧。

私鉄・地下鉄の統計データ
^ レポート - 関東交通広告協議会
^ 東京都統計年鑑 - 東京都
^練馬区統計書 - 練馬区

東京都統計年鑑
^ 昭和58年
^ 昭和59年
^ 昭和60年
^ 昭和61年
^ 昭和62年
^ 昭和63年
^ 平成元年
^ 平成2年
^ 平成3年
^ 平成4年
^ 平成5年
^ 平成6年
^ 平成7年
^ 平成8年
^ 平成9年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:116 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef