小泉今日子
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]


紙のドレスを燃やす夜(1997年)[19]

隠れる女(2000年)

おかしな二人・女編(2002年)

シブヤから遠く離れて(2004年、2016年) - マリー 役

エドモンド(2005年)

労働者M(2006年)

禿禿祭(2007年)

恋する妊婦(2008年)

チェロを弾く女(2008年)

楽屋?流れ去るものはやがてなつかしき?(2009年)

高き彼物(2009年)

At Home At The Zoo(2010年)

トップ・ガールズ(2011年)

マイ・ラスト・ソング(2008年 - 2013年、2015年 - 2016年、2018年、2020年、2023年)

朗読劇『宮沢賢治が伝えること』(2012年)

頭痛肩こり樋口一葉(2013年)

シダの群れ 第三弾 港の女歌手編(2013年)

フタゴの女(2014年)

いやおうなしに(2015年)

草枕(2015年)

家庭内失踪(2016年) - 雪子 役[99]

明後日プロデュースVol.1『日の本一の大悪党』(2016年) - お岩 役 ※ 演出・プロデュースも担当 [27]

毒おんな(2018年)

お蘭、登場(2018年)

劇場の灯を消すな!「特ダネ!皆川スポーツ in 演劇とパンケーキの街、下北沢。宮藤官九郎と細川徹責任編集」(2020年)

asatte FORCE(2020年)

下北沢桃太郎プロジェクト「桃太郎」(2020年10月3日)

えほんのろうどく 長田真作さんの本(2020年10月4日)

トーク&ライブ「永遠の西城秀樹を語りあう夕べ」(2020年10月11日)

ボイスファクトリーすにぃpresents 「朗読」?男が描いた女を男が読む・女が読む? (アフタートーク「声の秘密と魅力」)(2020年10月12日)

わたしの茶の間 沢村貞子の言葉(2020年10月13日)

こころ踊らナイト(2020年10月15日)

マイ・ラスト・ソング・カジュアル IN シモキタザワ?久世さんが残してくれた歌?番外編(2020年10月16日、17日)

「ピエタ」リーディング(2020年10月18日)


「小箱と猫」(2020年12月8日)

「向こうの果て」(2021年4月23日 - 30日)

「ミネオラ・ツインズ ?六場、四つの夢、(最低)六つのウィッグからなるコメディ?」(2022年1月7日 - 31日)

阿修羅のごとく(2022年9月 - 10月)

ピエタ」(2023年)

イベント

皇居1周マラソン大会、第1回ファンの集い(1982年3月28日)

ファンの集い第1弾(東武デパート屋上)(1982年4月29日)

ファンの集い第2弾(西武ユネスコ村)(1982年5月30日)

消しゴムのない手紙(1983年)

出逢いの瞬間(モーメント)(1983年)

concert'84『今日子・NOW・春』(1984年)

時計のいらない夏?Timeless Summer?(1984年)

KYON2 PANIC '85?熱いこころのパフォーマンス?(1985年)

KYON2 PANIC '85 小泉ダ…ツアー ?楽しいことは、いいことだ!!?(1985年)

テロ'86 武装アイドルを援護せよ!(1986年)

GoGo hippies TOUR '87(1987年)

小泉今日子一座 '87 夏公演大入り(1987年)

BEAT TICK CAMP TOUR '88(1988年)

スクールフェスタ '88 きょーこちゃんまつりヒューヒュー!(1988年)

小泉今日子のTOUR'89 スーパーウルトラハード!!(1989年)

Club Koizumi

Club Koizumi Vol.1(1989年7月5日)

Club Koizumi Vol.2(1989年7月20日)

Club Koizumi Vol.3(インクステック芝浦ファクトリー)(1989年10月14日)

Club Koizumi Vol.4(MZA有明)(1990年7月29日)

Club Koizumi Vol.5(渋谷DJsバー)(1990年12月1日)

Club Koizumi Vol.6(日清パワーステーション)(1991年9月25日)


24時間テレビ 「愛は地球を救う」コンサート(1990年8月26日)

小泉今日子のTOUR'90 SING!SING!!SINGLES!!!(1990年)

小泉今日子のTOUR'91 セクシー・ダイナマイト・ツアー ?MMK(モテてモテてコマる)作戦?(1991年)

クラブ・ツアー「afropia night」(1991年)

小泉今日子『ハプニング集会』(1993年)

「キリン午後の紅茶」PRESENTS「KYO→LIVE#001」(1998年)

「キリン午後の紅茶」PRESENTS Kyoko Koizumi Tour '99(1999年)

KOIZUMIX100号記念 コイズミックス百科事典(2001年8月5日)

Space Shower TV Live EX.1(2003年5月30日)

Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ(2005年10月7日)

ARABAKI ROCK FEST.(2003年9月7日)

SUMMER SONIC 2008(2008年8月10日)

-HOWL- night presented by tadashi mochizuki(2008年11月23日)

SWITCH ON LIVE 2008(2008年11月27日)

ZUSHI FES 2009(2009年8月12日)

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO(2009年8月15日)

MONSTER bash 2009(2009年8月22日)

コヤブソニック 2009(2009年8月23日)

音楽と髭達2009“Way”(2009年8月29日)

Kスタトークショウ・表参道物語 Vol.17(2009年2月14日)

CLUB DICTIONARY #1 Organic Lounge(2009年3月30日)

第23回東京国際映画祭『映画人、小泉今日子の世界』(2010年10月23日)

TOKYO No.1 SOUL SET+Ladies「全て光」ALBUM RELEASE PARTY(2011年2月9日)

30周年記念ライブ(2011年)

コヤブソニック2011 (2011年5月21日)

2011 Kyoko Koizumi LIVE EVENT(2011年8月20日)

水平線の花火と音楽2(2011年10月22日)

忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love&Peace 2012(2012年5月2日)

Kyoko Koizumi 30th Anniversary Tour2012(2012年)

SOUND MARINA '12(2012年9月1日)

20th Sunset Live 2012 -Love&Unity-(2012年9月2日)

氣志團万博2012「房総ロックンロール・オリンピック」(2012年9月16日)

コヤブソニック2012 (2012年9月26日)

Koizumi Chansonnier ?新春シャンソンショー?(2013年2月9日)

UEda KENji 50th.BIRTHDAY FESTIVAL?Female night?(2015年8月30日)

『小泉今日子書評集』刊行記念 小泉今日子 × 市川真人トークショー(2015年11月8日)

渡辺えり還暦特別公演『ガーデン?空の海、風の国?』アフタートーク(2015年12月19日)

小泉今日子エッセイ集『黄色いマンション 黒い猫』刊行記念 J-WAVE公開収録イベント(2016年4月24日)

いぬねこなかまフェス 2016 ?動物愛護週間に集まろう?(2016年9月11日)

いとうせいこうフェス?デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会?(2016年9月30日)

平山秀幸監督上映会トークショー(2016年10月16日)

いぬねこなかまフェス 2017 ?動物愛護週間に集まろう?(2017年9月18日)

GOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2019 10 YEARS OF HARMONY “明後日”朗読会 Pre yomuyomu「プレ詠む読む」(2019年8月24日)

ほぼ日曜日PRESENTS 対談の会 わたしの、中の人。 糸井重里と小泉今日子さんの親密な60分。(2020年2月26日)

ミニシアター・エイドLIVE#ミニシアターと私(2020年5月13日)

唄うコイズミさん(2020年8月21日)

TOKYO DANCE MUSIC WEEK 2020(2020年9月13日)

大谷ノブ彦の21世紀総合カルチャー研究室 vol.2(2020年9月17日)

いぬねこなかまフェス2020 ?動物愛護週間にオンラインで集まろう? (2020年9月20日)

福山駅前シネマモード 横山名画劇場(オンライン)(2020年12月19日)

唄うコイズミさん 筒美京平リスペクト編(2021年3月21日)

大塚勇造展小泉今日子トークショー(2021年6月26日)

いぬねこなかまフェス2021 ?動物愛護週間をオンラインで盛り上げよう?(2021年9月21日)

近田春夫 & ageHa present B.P.M. Syndicate(2021年10月16日)

昇太さんとブルースカイさん。SP(2021年11月2,3日)

しおこうじ 玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村NEXT 第126夜「フォーク村3大アイドルフェスティバル」(2021年11月11日)

小泉今日子、K-BOOKを読む、語る(2021年11月21日)

KYOKO KOIZUMI POP PARTY(2022年)

エリイ×小泉今日子「記憶を綴ること」『はい、こんにちは--Chim↑Pomエリイの生活と意見』『黄色いマンション 黒い猫』(新潮社)刊行&文庫化記念(2022年4月1日)

いぬねこなかまウクライナ (2022年6月19日)

NEIGHBORHOOD PRESENTS HUMUNGUS(2022年7月23日)

信州しおじり本の寺子屋10周年記念「本と本屋とわたし」(2022年7月24日)

小泉今日子40周年記念展 KKPP AFTER THE PARTY!!(2022年)

『ホントのコイズミさん』公開収録(2022年10月15日)

TOKYO M.A.A.D SPIN 公開収録(2022年10月17日)

小泉今日子 TikTok LIVE「KKMP(Kyoko Koizumi Maniac Party)」公開収録(2022年10月23日)


First Love 初恋 配信記念プレミアイベント(2022年11月21日)

満月の夜城朗読会(2022年12月8日)

「"ホントに?コイズミさん"トークライブ」(2023年2月26日)

小泉今日子 浅草マルベル堂展 トークショー(2023年3月5日)

朗読会「詩集『いのちの芽』を読み継ぐ」(2023年4月1日)

吉里吉里忌 「井上ひさしさんと私」(2023年4月9日)

CRAFT SAKE WEEK 2023 TOKYO M.A.A.D SPIN 公開収録(2023年4月30日)

BAD MORNING! CLUB(2023年9月10日)

阿蘇ロックフェスティバル FIRE 2023(2023年9月30日)

The Night Tempo Show - Neo Standard(2023年9月11日)

J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2023(2023年10月15日)

THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2023(2023年10月21日)

〈Vermeerist BEAMS〉20th ANNIVERSARY PARTY(2023年10月24日)

「これから、ひとりでどう暮らそう?」『50代で一足遅れてフェミニズムを知った私がひとりで安心して暮らしていくために考えた身近な政治のこと』刊行記念(2023年10月28日)

KYOKO KOIZUMI CLUB PARTY 90's(2023年)

KYOTO BOOK SUMMIT「『ピエタ』のこと、『本の未来』のこと」(2023年11月9日)

「"ホントに?コイズミさん"トークライブ Vol.2」(2023年11月16日)

風花』アフタートークイベント(2023年12月25日)

BAD MORNING! CLUB -新年会スペシャル-(2024年1月14日)

「週刊文春WOMAN」創刊5周年 &『BLANK PAGE 空っぽを満たす旅』刊行記念 内田也哉子×小泉今日子トークイベント"人生に訪れる喪失と、人と出会うことについて"(2024年1月22日)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:347 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef