小林清志
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

出演:渡哲也(1970年と1989年以降[広告 19])、石原裕次郎))

宝焼酎 純」(1982年 - 1983年、出演:石原良純ほか)

「松竹梅淡麗辛口」(1990年)

「松竹梅生酒」(1991年、出演:渡哲也)

「焙炒作り松竹梅」(1992年 - 1994年。出演:渡哲也、倍賞千恵子ほか)


立石電機

企業広告(1985年(スペインコルドバ篇)、1987年(テニス篇。出演:竹村健一))


丹平製薬

「新今治水」(1980年、出演:なべおさみ

「コンジスイQ」(1985年)


東レ

「エントラント」(1984年)


東京ニュース通信社

週刊TVガイド(1984年、Buono(ブオーノ)篇)


東京ポートボウル

「AccU Score(アキュスコア)[広告 20]」(1985年、関東ローカル


東洋水産

「マルちゃんわかめラーメン」(1984年、出演・歌:明石家さんま


中埜酢店

「ミツカン酢」(1990年。出演:とんねるず伊藤淳史[広告 21]


名古屋製酪

「スジャータポタージュ」(1981年。「スジャータ入りコーンポタージュ」の商品名)


日本ハム

「天津閣肉餃子」(1997年)


日本マクドナルド

「創業25周年企画」[広告 22](1996年)

グラコロ」(2000年)

「マックリブ」(2001年、出演:


日本ユニバック

企業広告(1983年、ENIAC篇。出演者(解説)の吹き替え)


日本観光サービスグループ

企業広告(1982年。出演:若乃花幹士二子山親方 (10代目))、花田虎上(当時は花田勝[広告 23])、貴乃花光司(当時は花田光司[広告 24]


日本製靴

「リーガルシューズ」(1986年 - 1987年)


日清製菓

「キカイダー お菓子シリーズ」(1972年)


日清製粉

「日清の唐揚げ粉」(1989年)


日本水産

「焼くだけでフライ 各商品」(1986年)

企業広告(1987年、冷凍食品篇。出演:大竹しのぶ


日本製粉

バリラ」(1983年)

企業広告(1988年)


日本専売公社日本たばこ産業

キャビン85」(1980年 - 1984年[広告 25]。出演:野坂昭如(1980年のみ)、三浦友和(1981年以降))

「ウインズ」(1986年。シガレットホルダーの商品名)


日本損害保険協会

交通事故をなくそう」(1982年・1984年 - 1985年)


日本電装

「デンソープラグ ワイドU」(1984年)


日本文芸社

「週刊チャンネル」(1984年)


沼津蒲鉾

「駿河」(1979年、静岡県ローカル)


花嫁センター平安殿

「ロイヤルウェディング」(1985年、中京ローカル。純白のロールス・ロイスを用いた結婚式プラン)


富士ゼロックス

「Apeos」(2006年、サッカー編(※経営者の男性役の吹き替え)。出演:クリスティアーノ・ロナウドほか)


文藝春秋

Sports Graphic Number1」(1980年、出演:江夏豊


松下電器産業

「キャリオカ」(1978年)

「CDラジカセRX-DT75」(1992年、出演・歌:福山雅治


松下電工

「カーボチタンV」(1988年)

「フロートシリーズ」(1992年、出演:森口博子


丸井

「helen alex(エレンアレックス)」(1972年)

企業広告(1980年、丸井創業50年篇)

「VISARUNO(ビサルノ)」(1980年、1982年)


丸大食品

「丸大ハム」(1974年)

「丸大ボンレスハム」(1982年)

贈り物」(1982年、四角い箱から丸い愛篇)

「丸大ロースハム」(1981年、1983年、1986年)[広告 26]

機動刑事ジバンソーセージ」(1989年)


丸八眞綿

「ファートン」(1982年 - 1983年、出演:三船敏郎プリシラ・プレスリー


三田工業

コピー機(DC-232)」(1982年、出演:阿川泰子


三菱鉛筆

「三菱シャープ芯 uni 0.5(ユニ ゼロファイブ)」(1975年)

uni POSCA(1984年、先生篇)


明治製菓

スーパーマンシリーズ」(1979年)

「チョコレート効果」(2007年、出演:楠田枝里子


明治乳業

明治ブルガリアソフトヨーグルト」(1981年)


森永製菓

パックンチョ」(1988年、映画予告篇)

小枝」(2000年、出演:森田剛風間俊介[広告 27]


雪印食品

「ヨーグレジュ」(1991年)


NTT

「お祝い電報」(1989年)

キャッチホン」(1995年)

タウンページ」(1996年、4色カラー広告編。緒方賢一とナレーションで共演)


NTTコミュニケーションズ

「050 plus」(2013年、出演:マツコ・デラックス

OCNモバイルONE」(2014年、出演:マツコ・デラックス)


UCC上島珈琲

企業広告(1980年、出演:中島美久(同社のカップテイスター[広告 28]))、「UCCガラナ」(1982年)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:349 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef