小松方正
[Wikipedia|▼Menu]
秘録おんな蔵 (1968年、大映)

絞死刑(1968年、ATG) - 検事

極道シリーズ(東映)

極道(1968年) - 長田

旅に出た極道(1969年) - 孫警部

極道釜ヶ崎に帰る(1970年) - チャーリィ吉村

釜ヶ崎極道(1973年) - 長田

極道VSまむし(1974年) - 板垣貢


博徒解散式(1968年、東映) - 金山

燃えつきた地図(1968年、大映) - 大燃商事常務

帰って来たヨッパライ(1968年、松竹) - 漁師

神々の深き欲望(1968年、日活) - 島尻

座頭市果し状 (1968年、大映) - 勘造

妖艶毒婦伝 般若のお百 (1968年、東映) - 権十郎

夜の歌謡シリーズ(東映)

夜の歌謡シリーズ 伊勢佐木町ブルース(1968年) - 安蔵

夜の歌謡シリーズ おんな(1969年) - 刑事


緋牡丹博徒シリーズ(東映)

緋牡丹博徒 二代目襲名(1969年) - 吉岡

緋牡丹博徒 お命戴きます(1971年) - 畑中中尉


心中天網島(1969年、表現社 / ATG) - 太兵衛

日本侠客伝 花と龍(1969年、東映) - 平尾角助

組織暴力 兄弟盃(1969年、東映) - 田所謙三

薔薇の葬列(1969年、ATG) - 情夫

霧のバラード (1969年)

女親分 喧嘩渡世(1969年、東映) - 沼沢康次郎

捨て身のならず者(1970年、東宝) - 太田

野獣都市(1970年、東宝) - 岩野

戦後秘話 宝石略奪(1970年、東映) - 大原大伍郎

札つき博徒(1970年、東映)※小松芳正 表記

いちどは行きたい女風呂(1970年、日活)

ハレンチ学園(1970年、日活)

温泉こんにゃく芸者(1970年、東映) - 西川

裸の十九才(1970年、東宝) - りんご園の人夫

ネオン警察 女は夜の匂い(1970年、ダイニチ映配) - 中川

女子学園シリーズ(ダイニチ映配)

女子学園 悪い遊び(1970年) - 相原

女子学園 おとなの遊び(1971年) - 長沼校長


儀式(1971年、創造社 / ATG) - 桜田勇

夜の手配師 すけ千人斬り(1971年、東映) - 坂井

未亡人ごろしの帝王(1971年、東映) - 大村

セックス喜劇 鼻血ブー(1971年、東映) - 神村勢力斉

夏の妹(1972年、創造社 / ATG)

日本暴力団 殺しの盃(1972年、東映) - 松倉

女囚さそり 第41雑居房(1972年、東映) - 辻

まむしの兄弟 刑務所暮し四年半(1973年、東映) - 芝江多三郎

青幻記 遠い母の日は美しく(1973年) - 平田猛

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年、東映) - 奈良坂誠

修羅雪姫(1973年、東宝)

ネオンくらげ(1973年、東映) - 警官

番格ロック(1973年、東映) - 学校警備員

御用牙 かみそり半蔵地獄責め(1973年、勝プロ) - 大久保山城守

赤ちょうちん(1974年、日活) - 管理人

ルバング島の奇跡 陸軍中野学校(1974年、東映) - 軍需成金

野獣死すべし 復讐のメカニック(1974年、東宝)

色情トルコ日記 (1974年、東映) - 鯨川

従軍慰安婦(1974年、東映) - 金山

安藤組外伝 人斬り舎弟(1974年、東映) - 南部喜一

沖田総司(1974年、東宝) - 芹沢鴨

脱獄広島殺人囚(1974年、東映) - 前戸勘次

日本任侠道 激突篇(1975年、東映)

少林寺拳法(1975年、東映) - 坂井大佐

告訴せず(1975年、東宝)

日本暴力列島 京阪神殺しの軍団(1975年、東映) - 仁田勝己

暴動島根刑務所(1975年、東映) - 親方

青い性(1975年、東映) - 進藤春彦

トラック野郎・御意見無用(1975年、東映) - 署長

県警対組織暴力(1975年、東映)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:91 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef