小山茉美
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

西尾市立鶴城中学校愛知県立西尾高等学校卒業[4][14]

中学、高校時代は演劇部に所属[16][12]。昔から学生演劇をしており、東京都の私立大学の文学部演劇科を目指していたが、当時は学生運動が大変な時代であり、娘を1人上京させるわけにはいかないような社会情勢であり、卒業後は劇団シアター・ウィークエンドの第1期の研究生を経て同劇団に所属し、舞台女優として活動していた[16][4][10]。代表の松本喜臣は「彼女は実はウチを『劇団青俳』と間違えて入ってきたのね。ウチもアラバールとかやってたから」と小山との出会いを述懐している[17]。初舞台は劇団に入団してすぐ、第一回目の公演から舞台に出されてしまった[16]。2ヶ月に1本の割で公演をうってしまったこと、その劇団にいたのは3年弱ぐらいであったことから、12本位の舞台に立たされていたという[16][16]1975年にドラマ『キヨコは泣くもんか』でドラマデビュー[4]。気がついたら上京しており、映像の仕事をしたかったが、偶々声の仕事をやったらどうかという話があり、『一休さん』の桔梗屋弥生(やよいさん)役で声優デビューした[注 1]。初主役は『あしたへアタック!』の聖美々役となる[16]。私生活では、NHK名古屋のラジオで共演した声優の古谷徹[15]と1976年に結婚し1983年に離婚している。

愛知江南短期大学初等教育学部中退[4]ニューヨーク市立大学ハンター校に短期留学していた時期もある[4]。当時は番組を降板して、アメリカ合衆国に行ったが、結果的には1年かけて地球一周してきたという[3]
人物

声種はクセのない新鮮でのびのあるメゾソプラノ[2][18]。少年少女から動物役までを演じ分けている[19]

方言三河弁[7]

多数のアニメ、洋画、テレビ、ラジオ等に出演している[6]

吹き替えでは、キム・ベイシンガーシャロン・ストーンなどが持ち役。

趣味は、特技は日本舞踊スキューバダイビング[7]
則巻アラレ

『Dr.スランプ アラレちゃん』はオーディションを受ける前から原作『Dr.スランプ』のファンであり、最初は木緑あかね役を受けたが則巻アラレ役の声優がまだ決まっていなかったため受けたところ関係者から評価され、最終的にアラレ役として選ばれた[20]

原作者の鳥山明とも面識があり、『週刊少年ジャンプ』1982年39号でアラレ帽子を被って鳥山と一緒に撮った写真が掲載され[21]、鳥山やアニメスタッフとともに箱根にピクニックに行ったりしている[22]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:237 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef