小中千昭
[Wikipedia|▼Menu]
シリーズ構成については、「皆の非難を一身に浴びる役です」と断言し、「(脚本家)皆で楽しく出来るようにしなくちゃいけないのが一番苦労する」と発言している[5]

主な作品
オリジナルビデオ

邪願霊(1988年) - 構成・音楽

地球防衛少女イコちゃん3 大江戸大作戦(1990年)

ウルトラマンG(1990年) - 原案・脚本。ビデオソフト『ウルトラマンG交響組曲』の映像も担当。

ヘイ!オイラーズ -甦るスカイライン神話-(1991年) - 横山雅志と共同脚本

ドラッグレス(1991年)

ほんとにあった怖い話(1991年)

戦慄のムー体験(1994年)

毒婦 プワゾン・ボディ(1995年)

スキャンドール(1996年)

魔法使いTai!(1996年)

悪霊怪談 呪われた美女たち(1996年)

ウルトラマンガイア ガイアよ再び(2001年)

ふたりエッチ(2002年)

PARASITE DOLLS(2003年)

映画

TARO! TOKYO魔界大戦(1991年)

死霊の罠2/ヒデキ(1992年)

くまちゃん(1993年)

ドライビング・ハイ!(1993年)

DOOR III(1996年)

THE DEFENDER(1997年) - 原案・脚本

ガラスの脳(2000年)

蛇女(2000年) - 原案・脚本

Malice@Doll(2001年)

稀人(2004年) - 原案・脚本

楳図かずお恐怖劇場 「まだらの少女」(2005年)

楳図かずお 恐怖劇場「DEATH MAKE」(2005年)

ミラーマンREFLEX(2006年)

キノの旅(2007年)

師匠シリーズ(2016年)

VAMP(2019年) - 原作・脚本

テレビドラマ

世にも奇妙な物語「屋上風景」(1990年)

B級ホラー WARASHI!(1991年)

ギミア・ぶれいくインスマスを覆う影」(1992年)

学校の怪談(1994年)

乱歩?妖しき女たち?(1994年)

Alice 6(アリス・シックス)(1995年)

学校の怪談R(1996年)

ウルトラシリーズ

ウルトラマンティガ(1996年) - メインライター[6][7]

ウルトラマンガイア(1998年) - シリーズ構成

ウルトラQ dark fantasy(2004年)

ウルトラマンマックス(2005年)


エコエコアザラク(1997年)

学校の怪談f(1997年)

ねらわれた学園(1997年)

学校の怪談G(1998年) - 総合構成

エコエコアザラク ?眼?(2004年) - シリーズ構成

アニメ

アミテージ・ザ・サード(1996年)

鉄腕バーディー(1996年 - 1997年)

ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(1997年) - 第89話のみ

吸血姫美夕(1998年) - 第20話のみ

ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー(1998年) - シリーズ構成・全話脚本

serial experiments lain(1998年) - シリーズ構成・全話脚本

バブルガムクライシス TOKYO 2040(1998年) - シリーズ構成

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef