寺田憲史
[Wikipedia|▼Menu]

聖ルミナス女学院(原作者)

太陽の牙ダグラム(演出)※第35話のみ

闘将!!拉?男(脚本)

超時空騎団サザンクロス(脚本)

デビルマン 誕生編(構成協力)

トゥインクルハート 銀河系までとどかない(原作・脚本)

ねこ・ねこ・幻想曲(脚本)

ノンタンといっしょ(シリーズ構成)

ハイスクール!奇面組(脚本)

バオー来訪者(脚本)

ファイアーストーム(監督・脚本)

まじかるハット(シリーズ構成・脚本)

燃える!お兄さん(シリーズ構成・脚本)

モジャ公(シリーズ構成・脚本)

よろしくメカドック(シリーズ構成・脚本・テーマ曲作詞)

まいっちんぐマチコ先生(脚本)

キキとララの青い鳥(脚本)

Mr.ペンペン(脚本)

キャラとおたまじゃくし島(原作・脚本)

劇場アニメ
1988年


きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい(脚本)

1996年


ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?(脚本・米谷良知と共同)

新きまぐれオレンジ☆ロード そして、あの夏のはじまり(原作[注 1]・シナリオ)

1997年


ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!(脚本)

1998年


ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!(脚本・米谷良知と共同)

ラジオドラマ

エメラルドドラゴン(脚本)

特撮

科学戦隊ダイナマン(脚本)

勝手に!カミタマン(脚本)

世界忍者戦ジライヤ(脚本)

どきんちょ!ネムリン(脚本)

オリジナルビデオ

仙女一夜(監督)

チンピラ人生 むしむしころころ(脚本・
藤井鷹史と共同)

コンピュータゲーム

ファイナルファンタジー(シナリオ)

ファイナルファンタジーII(シナリオ)

ファイナルファンタジーIII(シナリオ)


ドラえもん 友情伝説ザ・ドラえもんズ(シナリオ)

MEREMANOID ?マーメノイド?(シナリオ)

エンジェルグラフィティ(シナリオ)

ククロセアトロ?悠久の瞳?(シナリオ監修)

テクストート・ルド?アルカナ戦記?(総合プロデュース・監修)

キッドクラウンのクレイジーチェイス(総監修・シナリオ)

わんわん愛情物語(脚本)

サウンドノベルツクール(収録サンプルゲーム「夏の樹に棲むニンフ」を担当)

バットマンダークトゥモロー(ディレクション・絵コンテ・シナリオ(DCコミックススタッフと共同))

ダークウィザード(シナリオ)

研修医 天堂独太(シナリオ)

研修医 天堂独太2 ?命の天秤?(原作・シナリオ監修)

ブリガンダイン ルーナジア戦記(シナリオ[2]

携帯電話用アプリ

RPGヤッターマン(シナリオ)

RPGハクション大魔王(シナリオ)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 「原作」はまつもと泉と連名。

出典^ “コンポラキッド”. 東映アニメーション. 2016年6月8日閲覧。
^ “クリエイター”. ブリガンダイン ルーナジア戦記. 2020年6月27日閲覧。

外部リンク

株式会社寺田憲史事務所

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

イタリア

アメリカ

日本

その他

IdRef

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アニメ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJアニメ)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef