富岡市
[Wikipedia|▼Menu]
隣接自治体安中市、甘楽郡妙義町、下仁田町甘楽町多野郡吉井町
富岡市役所
所在地群馬県
建て替え前の富岡市役所(2012年)


表示
ウィキプロジェクト


古墳時代この付近を治めていたとされる豪族の館跡「本宿・郷土遺跡」が同市田島にて発見。また、ここに住んでいたと思われる人物が、付近の堂山稲荷古墳に埋葬されているという説がある。

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、北甘楽郡富岡町・七日市村・曽木村の区域を以って富岡町が誕生。

1950年(昭和25年)4月1日 - 北甘楽郡が甘楽郡に改称。

1954年(昭和29年)4月1日 - 甘楽郡富岡町・一ノ宮町小野村黒岩村高瀬村額部村が合併、市制施行し、富岡市となる。

1955年(昭和30年)4月1日 - 吉田村を編入。

1959年(昭和34年)2月1日 - 福島町の一部(田篠、星田、君川)を編入。

1960年(昭和35年)4月1日 - 丹生村を編入。

1994年(平成6年)12月1日 - 防災行政無線が開局(当時の夕方のチャイムは「夕焼け小焼け」)。

2006年(平成18年)3月27日 - 妙義町と新設合併し、改めて富岡市が発足。

7月1日 - 防災行政無線の夕方のチャイム「土筆を摘んで」が2010年4月30日2014年10月1日から2017年3月31日まで放送。


2017年(平成29年)4月1日 - 防災行政無線の夕方のチャイム「みょうぎさん」が2018年6月30日まで放送。

2018年(平成30年)3月24日 - 富岡市役所新庁舎(隈研吾設計)落成式[1]

住所表記

富岡地域は変更無し

妙義地域は「甘楽郡」を「富岡市」に変更

例:甘楽郡妙義町岳 → 富岡市妙義町岳


行政
市長

榎本義法2018年4月23日就任、1期目)

歴代市長
旧富岡市長

代氏名就任退任備考
1百瀬千波1954年(昭和29年)4月1日1955年(昭和30年)4月5日
2武田金處1955年(昭和30年)5月2日1965年(昭和40年)4月10日
3横尾忠太郎1965年(昭和40年)5月8日1969年(昭和44年)5月7日
4今井一豊1969年(昭和44年)5月8日1975年(昭和50年)8月26日
5白石孝一郎1975年(昭和50年)9月21日1983年(昭和58年)9月20日
6
廣木康二1983年(昭和58年)9月21日1995年(平成7年)9月20日
7今井清二郎1995年(平成7年)9月21日2006年(平成18年)3月26日

富岡市長

代氏名就任年月日退任年月日
職務代理者伊丹良純2006年(平成18年)3月27日2006年(平成18年)4月22日
初代岩井賢太郎2006年(平成18年)4月23日2010年(平成22年)4月22日
2代岡野光利2010年(平成22年)4月23日2014年(平成26年)4月22日
3代岩井賢太郎2014年(平成26年)4月23日2018年(平成30年)4月22日
4代榎本義法2018年(平成30年)4月23日現職

県の機関

群馬県庁 富岡合同庁舎

警察署

富岡警察署

消防署

富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合(富岡市、甘楽郡甘楽町・下仁田町・南牧村が加入)

富岡甘楽広域消防本部(富岡市富岡1922-7)

富岡消防署(消防本部に同じ)

一ノ宮分署(富岡市一ノ宮1607-2)

妙義分署(富岡市妙義町中里298-1)※旧甘楽郡妙義町


立法
市議会

定数:18[2]
県議会詳細は「群馬県議会」を参照

選挙区:富岡市選挙区

定数:1名

任期:2023年(令和5年)4月30日 - 2027年(令和9年)4月29日[3]

議員名会派名備考
矢野英司自由民主党

衆議院

任期 : 2021年(令和3年)10月31日 - 2025年(令和7年)10月30日(「
第49回衆議院議員総選挙」参照)

選挙区議員名党派名当選回数備考
群馬県第5区(富岡市、渋川市(旧渋川市、子持村小野上村伊香保町域)、安中市高崎市(旧群馬町箕郷町榛名町倉渕村域)、北群馬郡甘楽郡吾妻郡小渕優子自由民主党8選挙区

姉妹都市・提携都市
国内
姉妹都市


岡谷市長野県


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef