富山地方鉄道本線
[Wikipedia|▼Menu]

上市川


17.1T14 中加積駅


北陸新幹線


18.7T15 西加積駅


19.8T16 西滑川駅


← 旧立山軽便鉄道線 -1931


あいの風とやま鉄道線


20.6T17 中滑川駅


晒屋駅 -1931


滑川駅 (I) -1931


21.8T18 滑川駅 (II)


23.2T19 浜加積駅


24.4T20 早月加積駅


東滑川駅


25.6T21 越中中村駅


早月川




27.6T22 西魚津駅


28.9T23 電鉄魚津駅


30.2T24 新魚津駅 左:魚津駅


30.5道下駅 -1944


32.9T25 経田駅


片貝川


34.9T26 電鉄石田駅


石田港駅 -1940


生地口駅 -1940


石田線 -1940


35.6石田信号所 -1940


堀切駅 -1940


三日市駅 -1940


あいの風とやま鉄道線:黒部駅


黒部駅 ← 黒部支線 -1969


37.2T27 電鉄黒部駅


37.8T28 東三日市駅


38.6T29 荻生駅


39.6T30 長屋駅


北陸自動車道


北陸新幹線:黒部宇奈月温泉駅


40.7T31 新黒部駅


41.0T32 舌山駅


41.7T33 若栗駅


42.8T34 栃屋駅


44.3T35 浦山駅


45.6T36 下立口駅


46.3T37 下立駅


黒部川


47.6T38 愛本駅


48.7T39 内山駅


49.5T40 音沢駅


51.3荷上駅 -1946


51.7深谷口駅 -1936


宇奈月トンネル


53.3T41 宇奈月温泉駅


黒部峡谷鉄道本線宇奈月駅

本線(ほんせん)は、富山県富山市電鉄富山駅と富山県黒部市宇奈月温泉駅とを結ぶ富山地方鉄道鉄道路線である。
路線データ

路線距離(
営業キロ):53.3km


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef