宮崎勝
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

しかし、選挙後に比例で当選した同党の熊野正士が自身の不祥事が発覚したことを理由に同年9月30日に議員を辞職した[11]ことから、同年10月6日に宮崎の繰り上げ当選が中央選挙管理会において決定し、翌7日の官報告示により正式に2期目の参議院議員に就任した[12][13]
政策・主張

安保法制は今の法制でよい[14]

憲法改正に賛成[14]

憲法9条の改正に反対[14]

緊急事態条項の創設に反対[14]

政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対し、電波停止を命じる可能性に言及した高市早苗総務相の姿は問題とは思わない[14]

来年4月の消費税率10%への引き上げについて、法改正し、引き上げを延期または中止すべきだ[14]

アベノミクスの恩恵は、地方や中小企業に及んでいるとは思わない[14]

環太平洋パートナーシップ協定に賛成[14]

原発は当面は必要だが、将来的には廃止すべきだ[14]

米軍普天間飛行場辺野古に移設すべき[14]

核武装について、将来にわたって検討すべきでない[14]

受動喫煙防止を目的に飲食店などの建物内を原則禁煙とする健康増進法改正に反対。2016年参院選に先駆けて行われた受動喫煙防止についての公開アンケートにおいて、レストランバーを含む一般市民が出入りする場所は、2020年までに「罰則なしの分煙とするべきである」と回答している[15]

出典^ みやざきまさる2016年参院選朝日新聞2016年7月15日閲覧
^ 比例代表公明党参院選2010読売新聞2016年7月15日閲覧
^ 公明党について-中央幹事会2015年12月28日付
^公明党: 参院選2016 。開票結果公明党2016年7月15日閲覧
^ 比例区7議席目初当選の宮崎氏が決意公明新聞2016年7月12日付
^ 公明、来夏の参院選で13氏を公認公明新聞2015年10月2日付
^ 改革・山田太郎氏は29万票獲得も落選…比例選読売新聞2016年7月11日付
^ 公明・竹内氏が繰り上げへ=長沢氏辞職で?参院時事通信2017年9月26日付
^ “参院選2022 比例区の候補者一覧・開票結果”. 朝日新聞. 2022年7月11日閲覧。
^ 2022年参院選「比例区」に挑む党予定候補公明党2022年7月11日閲覧
^官報』第830号6ページ「国会事項 参議院 議員辞職」、2022年10月4日、国立印刷局
^ 『官報』第833号1頁 令和4年10月7日号「令和四年七月十日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における参議院名簿届出政党等に係る欠員による繰上補充による当選人の住所及び氏名に関する件」(中央選挙管理会二五)
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"宮崎氏の繰り上げ当選決定 公明参院比例、熊野氏辞職". 産経ニュース. 産経デジタル. 6 October 2022. 2022年10月6日閲覧。
^ a b c d e f g h i j k比例 公明党 宮崎勝2016参院選 毎日新聞候補者アンケート
^ “ ⇒参議院議員選挙のタバコ対策の政党・候補者アンケート201607”. 日本禁煙学会 (2016年6月16日). 2018年8月18日閲覧。

関連項目

公明党国会議員一覧

創価学会

外部リンク

参議院議員 宮崎勝 Official Website

公職
先代
八木哲也
加藤鮎子 環境大臣政務官
神谷昇穂坂泰と共同
2020年 - 2021年次代
- 中川康洋
穂坂泰










環境大臣政務官


熊谷市雄

西野陽

奥谷通

望月義夫

砂田圭佑

能勢和子

竹下亘

北川知克

並木正芳

古川禎久

大谷信盛

樋高剛

高山智司/中島正純

齋藤健/秋野公造

牧原秀樹/浮島とも子

高橋比奈子/福山守

白石徹/鬼木誠

比嘉奈津美/井林辰憲


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:90 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef