宮口二郎
[Wikipedia|▼Menu]
第65話「俺たちは殺人者」(1969年) - 北岡

第81話「花模様の死刑台」(1969年)

第90話「殺し屋たちのクリスマスイブ」(1969年)

第98話「金塊列車は地獄に停る」(1970年)

第115話「復讐は夜ニヤニヤ笑う」(1970年)

第122話「殺し屋候補生No.1」(1970年) - 鬼島

第135話「吸血昆虫島 上空異状あり」(1970年)

第138話「早射ち狙撃銃 ワルサーKKM」(1970年)

第151話「赤いカマキリは殺しの予告」(1971年) - トレンチコートの男

第155話「殺しの標的は鏡の中の俺」(1971年)

第157話「キイハンター皆殺し作戦」(1971年) - 梁東風(麻薬ブローカー)

第161話「荒野の列車 大襲撃作戦」、第162話「蒸気機関車 大渓谷の決戦」(1971年)

第202話「サイコロGメン 御用旅」(1972年) - 久松(竜神一家代貸)

第221話「旅券001は必殺の番号」(1972年) - 組織の男

第234話「頑張れ! 小さなカウボーイ 死の谷の決斗」(1972年) - 村上

第246話「墓場へ走れ! 男と女」(1972年) - 星川

第255話「悪党三匹銀嶺を行く」(1973年)

第259話「情無用のライセンス」(1973年) - 殺し屋


ローンウルフ 一匹狼 第34話「愛と憎しみの果てに」(1968年、NTV

37階の男 第17話「女は復讐を待っている」(1968年、NTV)

河童の三平 妖怪大作戦 第9話「最後の吸血鬼」(1968年、NET) - 山野

プロファイター 第9話「ダイヤの目をした女」(1969年、NTV)

オレとシャム猫 第13話「監獄へ行ってみませんか?」(1969年、TBS) - 譲二

プレイガールシリーズ12ch

プレイガール

第26話「女が野生に帰るとき」(1969年)

第186話「女の武器は燃える肌」(1972年) - 青地

第214話「ライフルよ乳房を狙え!」(1973年) - 加山


プレイガールQ(1975年)

第37話「女が裸で挑むとき」 - 坂崎隆平

第41話「放送300回記念・東京エマニエル夫人」(1975年)- クラブ・エマニエルの客※ノンクレジット

第60話「聖夜に燃える熱い肌」 - 犬塚

第61話「年忘れ脱ぎ脱ぎ作戦」 - 渡辺健



東京バイパス指令(1969年、NTV)

第29話「プレイボーイ作戦」

第54話「殺るか殺られるか」


ゴールドアイ(1970年、NTV)

第20話「ウラン護送車行方不明」 - サイ少佐

第26話「国際宝石泥棒」 - コン少佐


仮面ライダーシリーズMBS) - ゾル大佐

仮面ライダー 第26話「恐怖のあり地獄」 - 第39話「怪人狼男の殺人大パーティー」(1971年)

仮面ライダーV3 第27話「生き返ったゾル・死神・地獄・ブラック」、第28話「5大幹部の総攻撃!!」(1973年)


太陽にほえろ!(NTV)

第13話「殺したいあいつ」(1972年) - 西大寺のボディーガード

第61話「別れは白いハンカチで」(1973年) - 土田(青竜会幹部)

第336話「ドジな二人」(1979年) - 一杉(大田黒商事専務)


非情のライセンスNET→ANB

第1シリーズ(1973年 - 1974年) - 坂井刑事

第2シリーズ 第1話「兇悪のアリバイ」 - 第97話「兇悪の殉職・坂井刑事」(1974年 - 1976年) - 坂井刑事

第3シリーズ 第10話「兇悪の標的・ガラスの女」(1980年) - 関(関東連合会幹部)


キカイダー01 第6話「魔術師対ゼロワンの秘密能力!!」(1973年、NET) - 魔術師(朱ムカデ人間態)

アイフル大作戦 第7話「今晩わ! 悪魔のノック」(1973年、TBS) - 逃がし屋

バーディー大作戦(TBS)

第13話「俺たちはダーティ・ハリー3」(1974年) - 暴力団幹部

第37話「ヌードモデル コネクション」(1975年) - 麻薬密売組織のボス

第47話「私の葬式100万$」(1975年) - 銀行ギャング


特捜記者 犯罪を追え 第24話「青春は傷つく」(1974年、KTV) - 横尾

Gメン'75 第64話「逃亡刑事」(1976年、TBS) - 遊佐哲治(関東花村連合幹部)

白い秘密(1976年 - 1977年、TBS) - 水野(水野金融社長)

怪人二十面相 第17話「大変だ! ヒメが恋しちゃったぞ」(1977年、CX)

新幹線公安官ANB

第1シリーズ 第3話「恐怖が見えますか」(1977年) - 溝口組幹部

第2シリーズ 第17話「非情の捜査線」(1978年) - 吉田(警視庁公安課)


大都会 PARTII 第25話「恐怖の診断」(1977年、NTV) - 岩村弘(竜神会幹部)

野望(1977年 - 1978年、ANB) - 倉持

土曜ワイド劇場(ANB)

江戸川乱歩の美女シリーズ

第2作「浴室の美女 江戸川乱歩の『魔術師』より」(1978年) - 田村刑事

第3作「死刑台の美女 江戸川乱歩の『悪魔の紋章』」(1978年) - 田村刑事

第20作「天使と悪魔の美女 江戸川乱歩の『白昼夢』」(1983年) - 通行人(容疑者と間違えられる男)

第22作「禁断の実の美女 江戸川乱歩の『人間椅子』」(1984年) - 野呂武信


女囚外科医の復讐(1983年)

探偵・神津恭介の殺人推理

第1作「刺青殺人事件」(1983年) - 野村恒太郎

第3作「魔笛に魅せられた女」(1985年) - 警視庁広報課長

第11作「密室から消えた美女」(1992年) - 東郷浩二


西村京太郎トラベルミステリー(1985年)

第6作「寝台特急『北陸』殺人事件」 - 石川県警刑事

第7作「特急“白鳥”十四時間」


松本清張の黒い樹海(1986年)

北陸越前海岸 女たちの華麗な斗い(1989年)


大追跡 第11話「女豹が跳んだ」(1978年、NTV) - 小池良二(ショットガン強盗団のボス)

大空港(CX)

第9話「大爆破!! 暁の緊急指令」(1978年) - 浜田

第51話「サヨナラ神坂紀子刑事! コール・ガール バラバラ殺人事件」(1979年) - 滝村一郎(コールガール組織のボス)


孤独の賭け(1978年 - 1979年、12ch) - 布井

森村誠一シリーズII / 野性の証明 第12話、第13話(1979年、MBS) - 拳銃の男

鉄道公安官 第9話「車窓に消えた目撃者」(1979年、ANB) - 神山

高木彬光シリーズ / 白昼の死角 第8話、第9話(1979年、MBS) - 西郷警部

手錠をかけろ! 第4話「入試問題殺人事件」(1979年、CX) - 本村平太郎

ザ・ハングマンシリーズ(ABC)

ザ・ハングマン(1981年)

第20話「恐怖の水中逆さ吊り」 - 大田原(宝石密輸組織のボス)

第43話「ふたり親分相撃ち作戦」 - 滝口正次郎(滝口組組長)


ザ・ハングマンII 第28話「影との対決 ハングマン散る!」(1982年) - ジュリーと名乗る男

新ハングマン 第8話「代議士の自殺を演出する兄弟秘書」(1983年) - 富山トシオ

ザ・ハングマン4 第6話「人材バンクが殺人犯を仕立てる!」(1984年) - 那須弘

ザ・ハングマンV 第20話「決死のデートが逃がし屋に裂かれる!」(1986年) - 工藤(工藤交易社長)

ザ・ハングマン6 第8話「塀の中から恋人の復讐に脱走!」(1987年) - 安藤(中光商事社長)


月曜劇場 / 松本清張の黒革の手帖 第5話「ある決断…」、第6話「執念の果てに」(1982年、ANB) - 田部剛(信栄不動産部長)

月曜ワイド劇場(ANB)

悪女の手記 硫酸を浴びせた女の悲しい愛(1982年)

妻たちの思秋期II(1984年)


西部警察シリーズ(ANB)

西部警察 PART-II 第30話「別離(わかれ)のラストフライト」(1983年) - 郡司勝

西部警察 PART-III 第40話「激突!! 壇ノ浦攻防戦 -岡山・高松篇-」(1984年) - 三枝徹男


新・女捜査官 第5話「バラバラ殺人の鍵は変身美女」(1983年、ABC)

連続テレビ小説 / おしん 第161話、第162話(1983年、NHK) - 鉄

大河ドラマ / 山河燃ゆ 第11話「いまひとたびの」(1984年、NHK) - 暴漢

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef