室蘭港
[Wikipedia|▼Menu]
室蘭港?宮古港(2018年6月 - 2020年3月、2018年10月から南下便のみ八戸経由に変更)[7][8][9][10][11]

室蘭港?八戸港(2020年4月 - 2022年1月)[12]


官公署

室蘭市役所

函館税関室蘭税関支署

小樽検疫所室蘭出張所

北海道開発局室蘭開発建設部

室蘭港湾事務所


北海道運輸局室蘭運輸支局

入江町庁舎


札幌管区気象台室蘭地方気象台

第一管区海上保安本部室蘭海上保安部

沿革室蘭港(1900年頃)室蘭港で石炭の積み出しをする北海道炭礦汽船「空知丸」の絵葉書

「室蘭港の歴史」参照[13]

1872年明治05年) : トキカラモイに木製桟橋設置し、室蘭海関所設置(室蘭港開港)。室蘭?森間の官営噴火湾定期航路開設。

1883年(明治16年) : 室蘭?森定期航路民間委託。

1889年(明治22年) : 栗林吉次により新潟?室蘭間で貨物船による米運輸(1893年まで)。室蘭港における海運業開始。

1890年(明治23年) : 海軍省による第5の鎮守府予定地(現在の母恋付近)になる。

1891年(明治24年) : 大黒島灯台点灯。

1892年(明治25年) : 輪西に初代・室蘭駅開設。エトスケレップ桟橋より石炭船積み。

1893年(明治26年) : 日本郵船の青森?函館間の定期航路が室蘭まで延長。室蘭?森間定期航路廃止。「軍港」指定。

1894年(明治27年) : 税関所設置。外国貿易の「特別輸出港」指定。

1897年(明治30年) : 室蘭駅が市街地近くの仏坂下に移転し、海岸町の埋立整備が進む。

1899年(明治32年) : 「関税法」施行による開港。

1903年(明治36年) : 軍港指定解除。海岸町の埋立整備が終了し、室蘭駅が再び移転。

1906年(明治39年) : 日本郵船が3港連絡定期航路廃止し、青森?室蘭間の青蘭定期航路に変更。

1909年(明治42年) : 北海道炭礦汽船輪西製鐵所(現在の日本製鉄室蘭製鉄所)の50 t溶鉱炉火入れ。母恋の室蘭工場(現在の日本製鋼所室蘭製作所)第7工場運転開始。

1910年(明治43年) : 日本製鋼所専用埠頭完成。

1911年(明治44年) : 室蘭駅構内に石炭積出用海上高架桟橋完成。

1915年大正04年) : 日本郵船が青蘭定期航路から撤退し、北日本汽船に譲渡[14]

1918年(大正07年) : 港内防波堤築設起工(1927年完成)。

1923年(大正12年) : 頭山満、楢崎、三菱合資会社、開発局、鉄道院などによる西室蘭埋立整備終了。

1943年昭和18年) : 海運統制に伴い、北日本汽船が大阪商船に吸収合併[15]、青蘭定期航路が大阪商船の運用となる。

1950年(昭和25年) : 大阪商船が青蘭航路を廃止し、新たに室蘭?東京(京浜)航路及び室蘭?阪神航路開設[15]

1951年(昭和26年) : 「重要港湾」、「出入国港」、「検疫港」指定。

1962年(昭和37年) : 「植物防疫輸入指定港」指定。

1964年(昭和39年) : 北外防波堤の築設起工(1972年完成)。

1965年(昭和40年) : 東北・北海道地方初となる「特定重要港湾」(現在の国際拠点港湾)指定。港内でタンカー「ヘイムバード号」桟橋衝突炎上事故発生[16]。5月23日、原油を積載したヘイムバードが操船ミスにより日本石油精製室蘭製油所(当時)の桟橋に衝突炎上、6月18日に鎮火するまで27日間に渡って燃え続け、10名の犠牲者を出した。付近の住民にも一時避難命令が出された。

1967年(昭和42年) : 東日本フェリー室蘭?青森間フェリー航路(青蘭航路)開設 (2008年12月廃止)。

1969年(昭和44年)

3月17日 - 楢崎造船で艤装中の新造貨物船が強風に煽られて走錨。港内を横断して約4km先の富士製鉄室蘭製鉄所の岸壁に衝突、船首を破損した[17]

南外防波堤の築設起工(完成1978年)。


1970年(昭和45年) : 室蘭?大間間フェリー航路開設(1991年11月休止)。

1974年(昭和49年) : 北外防波堤灯台新設に伴い、大黒島灯台廃止。

1978年(昭和53年) : フェリー埠頭供用開始。

1979年(昭和54年) : 室蘭?八戸間フェリー航路開設(2006年3月休止)。

1981年(昭和56年) : 祝津コールセンター開設。

1985年(昭和60年) : 室蘭駅?西室蘭駅間の室蘭本線貨物支線廃線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef