宝永通宝
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 小葉田淳 『日本の貨幣』 至文堂、1958年
^ 三上隆三 『江戸の貨幣物語』 東洋経済新報社、1996年
^ a b c 滝沢武雄 『日本の貨幣の歴史』 吉川弘文館、1996年
^ 草間直方 『三貨図彙』 1815年
^ a b 小葉田淳 『貨幣と鉱山』 思文閣出版、1999年

関連項目










江戸時代貨幣
大判

慶長大判

元禄大判

享保大判

天保大判

万延大判

小判一分判

慶長小判

元禄小判

宝永小判

正徳小判

享保小判

元文小判

文政小判

天保小判

安政小判

万延小判

定位貨幣

五両判

二分判

二朱判

一朱判

五匁銀

南鐐二朱銀

一分銀

一朱銀 | 二朱銀

改三分定銀

丁銀豆板銀

慶長丁銀

元禄丁銀

二ツ宝丁銀

永字丁銀

三ツ宝丁銀

四ツ宝丁銀

正徳・享保丁銀

元文丁銀

文政丁銀

天保丁銀

安政丁銀 | 人参代往古銀

正字丁銀

銭貨

慶長通寳

元和通寳

寛永通寳

寳永通寳

寛永通寳當四

天保通寳

文久永寳 | 長崎貿易銭 | 平安通寳

地方貨幣

領国貨幣

地方貨幣 | 羽書

藩札

旗本札

為替手形

米切手

貨幣単位





| 分(ぶ) - 分(ふん)

- 貫文





関連項目

大判座

金座

銀座

銭座

銅座

包金銀

勘定所

両替屋

御定相場

三貨制度

金遣

銀遣

銀目

匁銭

貨幣改鋳

幕末の通貨問題

日本の貨幣史

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef