宗谷岬
[Wikipedia|▼Menu]
由来は諸説あり、現在の珊内(さんない)地区の海中にあったソウヤ岩という大岩からつけられた地名が、珊内にあった会所を移した際に名前も一緒に移したとされている[9]。このほか、宗谷岬沖の弁天島をアイヌ語で「ソヤスマ(ソヤシュマ)」と呼んでいたためともされている[10]
地理
気候

宗谷岬のアメダスは1978年10月から観測を開始した。真夏日を観測したのは過去に5日しかない。最高気温の極値は31.9℃(2000年8月1日)。最低気温の極値は-17.1℃(1986年2月3日)。平年値で年間平均の日較差は5.4℃と小さく、年間で冬日138.4日、真冬日76.7日、夏日9.1日、猛暑日や熱帯夜を観測したことはない。

降水量は8月から11月にかけて多く、1月から4月にかけては少ない。10月から12月にかけては雨の降る日が多く、日照時間が11月から1月にかけて少ない。

年間を通して風が強く、平年値で風速10 m/s以上を観測した日は232.6日に達する。最大風速の極値は32.2 m/s(風向:西、2019年1月16日)、最大瞬間風速の極値は42.5 m/s(風向:西、2019年1月16日、2008年9月統計開始)。

宗谷岬のアメダス1981年 - 2010年[11]1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均風速 m/s8.57.77.97.57.36.56.06.06.67.89.09.1
最多風向西北西西北西南西南西南西東南東東南東東南東南西西北西西北西西北西

宗谷岬(1981年 - 2010年)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)4.8
(40.6)7.8
(46)13.4
(56.1)23.1
(73.6)26.0
(78.8)26.4
(79.5)30.4
(86.7)31.9
(89.4)29.7
(85.5)22.5
(72.5)17.5
(63.5)11.5
(52.7)31.9
(89.4)
平均最高気温 °C (°F)?2.9
(26.8)?2.9
(26.8)0.6
(33.1)6.8
(44.2)11.3
(52.3)14.7
(58.5)18.6
(65.5)21.7
(71.1)19.2
(66.6)13.5
(56.3)6.0
(42.8)0.0
(32)8.9
(48)
日平均気温 °C (°F)?4.9
(23.2)?5.1
(22.8)?1.6
(29.1)3.7
(38.7)7.8
(46)11.5
(52.7)15.6
(60.1)18.6
(65.5)16.0
(60.8)10.4
(50.7)3.4
(38.1)?2.1
(28.2)6.1
(43)
平均最低気温 °C (°F)?7.2
(19)?7.6
(18.3)?4.1
(24.6)0.8
(33.4)4.7
(40.5)8.7
(47.7)13.2
(55.8)16.1
(61)13.0
(55.4)7.3
(45.1)0.8
(33.4)?4.4
(24.1)3.5
(38.3)
最低気温記録 °C (°F)?16.3
(2.7)?17.1
(1.2)?14.9
(5.2)?6.3
(20.7)?1.5
(29.3)1.7
(35.1)5.7
(42.3)10.2
(50.4)5.0
(41)?0.7
(30.7)?10.0
(14)?11.8
(10.8)?17.1
(1.2)
降水量 mm (inch)27.6
(1.087)18.6
(0.732)20.5
(0.807)33.5
(1.319)58.7
(2.311)50.2
(1.976)93.9
(3.697)125.0
(4.921)118.9
(4.681)120.2
(4.732)101.5
(3.996)65.1
(2.563)832.0
(32.756)
平均降水日数 (?1.0 mm)10.88.28.28.48.98.09.19.311.614.616.515.6129.3
平均月間日照時間48.195.3151.4182.1190.7155.2134.2155.3182.6135.656.627.01,518.4
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[12]

宗谷岬公園

宗谷岬公園
Soyamisaki Park
所在地
日本北海道稚内市
面積3.8ヘクタール[13]
開園1966年12月15日[13]
運営者稚内振興公社(指定管理者[14]
稚内市(設置者)
設備・遊具石碑展望台、遊歩道、休憩施設
駐車場あり
アクセス宗谷バス「宗谷岬」バス停降車
北海道旅客鉄道(JR北海道)稚内駅キタカラ(KITAcolor))から車で約40分
テンプレートを表示

宗谷岬公園(そうやみさきこうえん)は、北海道稚内市宗谷岬にある公園。通称は宗谷岬平和公園[15]
公園施設
日本最北端の地の碑
北極星の一稜をモチーフにしたデザインになっており[16]、中心にあるNの文字は「北」(North)を、台座の円形は「平和と協調」を表している[17]。石碑の高さは緯度(北緯45度31分22秒)にちなみ4.53メートルである。1961年昭和36年)に初代の石碑建立後、1968年(昭和43年)に正確な最北端の位置に現在の2代目石碑が建立された[18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef