完全試合
[Wikipedia|▼Menu]
1984年09月30日 マイク・ウィットカリフォルニア・エンゼルス1-0テキサス・レンジャーズアーリントン・スタジアム
1988年09月16日 トム・ブラウニングシンシナティ・レッズ3-0ロサンゼルス・ドジャースリバーフロント・スタジアム
1991年07月28日 デニス・マルティネスモントリオール・エクスポズ3-0ロサンゼルス・ドジャースドジャー・スタジアム
1994年07月28日 ケニー・ロジャーステキサス・レンジャーズ4-0カリフォルニア・エンゼルスザ・ボールパーク・イン・アーリントン
1998年05月17日 デビッド・ウェルズニューヨーク・ヤンキース4-0ミネソタ・ツインズヤンキー・スタジアム
1999年07月18日 デビッド・コーンニューヨーク・ヤンキース6-0モントリオール・エクスポズヤンキー・スタジアム
2004年05月18日 ランディ・ジョンソンアリゾナ・ダイヤモンドバックス2-0アトランタ・ブレーブスターナー・フィールド
2009年07月23日 マーク・バーリーシカゴ・ホワイトソックス5-0タンパベイ・レイズUSセルラー・フィールド
2010年05月09日 ダラス・ブレイデンオークランド・アスレチックス4-0タンパベイ・レイズオークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム
2010年05月29日 ロイ・ハラデイフィラデルフィア・フィリーズ1-0フロリダ・マーリンズサンライフ・スタジアム
2012年04月21日 フィリップ・ハンバーシカゴ・ホワイトソックス4-0シアトル・マリナーズセーフコ・フィールド
2012年06月13日 マット・ケインサンフランシスコ・ジャイアンツ10-0ヒューストン・アストロズAT&Tパーク
2012年08月15日 フェリックス・ヘルナンデスシアトル・マリナーズ1-0タンパベイ・レイズセーフコ・フィールド
2023年06月28日 ドミンゴ・ヘルマンニューヨーク・ヤンキース11-0オークランド・アスレチックスオークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム

参考

さまざまな理由で完全試合を逃した例がある。
一度は完全試合として認定されながら後に取り消された例
アーニー・ショア(英語版)(右)とベーブ・ルース

以前は完全試合として認められていながら、条件を満たしていなかったとして後に認定取り消しになった事例が2つある。

1917年6月23日のボストン・レッドソックスワシントン・セネターズとの試合で、レッドソックスの先発投手ベーブ・ルースがセネターズの先頭打者レイ・モーガン(英語版)を与四球で出塁させたあと、判定への不満から球審に抗議して退場処分となった。その後、2番手として登板したアーニー・ショア(英語版)が、モーガンの盗塁死のあと試合終了まで26打者を全て凡退させた。これは当初はショアによる完全試合と認定されていたが、1991年にルースとショアの継投によるノーヒットノーランに訂正された[11]

1959年5月26日のピッツバーグ・パイレーツミルウォーキー・ブレーブスとの試合で、パイレーツの先発投手ハービー・ハディックス(英語版)はブレーブス打線を9回終了まで完全に抑えたものの、味方打線も無得点だったためそのまま延長戦に入った。ハディックスはその後も後続を完全に抑え続け、延長12回終了まで36打者を連続して凡退させたが、延長13回に先頭打者フェリックス・マンティーヤ(英語版)を三塁手 ドン・ホーク(英語版)の送球エラーで出塁させ、この回でサヨナラ負けを喫した。この試合は当初、最初の9イニングを完全に抑えたため完全試合と認定されていたが、完全試合の要件が変更された1991年に取り消された[12]

9回終了まで完全に抑えながら延長で完全試合を逃した例

達成日投手所属スコア対戦相手球場備考
1959年05月26日 ハービー・ハディックス(英語版)ピッツバーグ・パイレーツ0-1ミルウォーキー・ブレーブスミルウォーキー・カウンティ・スタジアム詳細は上記
1995年06月03日 ペドロ・マルティネスモントリオール・エクスポズ1-0サンディエゴ・パドレスジャック・マーフィー・スタジアム10回無死からビップ・ロバーツ(英語版)に初安打

9回2死まで完全に抑えながら完全試合を逃した例

達成日投手所属スコア対戦相手球場備考
1908年07月04日 フックス・ワイルズ(英語版)ニューヨーク・ジャイアンツ1-0フィラデルフィア・フィリーズポロ・グラウンズジョージ・マッキラン(英語版)に初死球


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:143 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef