安藤雅司
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

本来ならキャラクターデザイナーの田中将賀が作画も行った方が作業もスムーズに進むので好ましいが、田中が他の仕事も抱えていたため、新海がもともとファンだった安藤に作画監督のオファーを出した[注 5][6]。作品で安藤は田中将賀のデザインをもとにキャラクター設定表を起こし、チーフ作画監督を担当した[注 1][22]。アニメーター出身ではない新海監督は自ら作画指揮を行う演出スタイルではないため、原画メンバーの多くを招集したり演技設計の最終的なイニシアチブを取ったりと、作画の実務については安藤が担った[1]

2019年12月、初監督作品[注 2]鹿の王 ユナと約束の旅』が2020年9月18日に劇場公開されると発表された[5][16]。2020年8月6日、配給の東宝から2021年に公開延期となったことが発表された[23]。一旦は2021年9月10日の公開が決定した[3]が、再度延期された[24]。2度の公開延期を経て、2022年2月4日に劇場公開された[25]

2023年、『君たちはどう生きるか』で宮崎駿監督作に22年ぶりに参加した。喜んだ宮崎が安藤に描いてほしいカットをいくつも選んだため、本作では多くの原画を手掛けている[26]
作品リスト
劇場アニメ

おもひでぽろぽろ(1991年、動画

紅の豚(1992年、原画・動画)

海がきこえる(1993年、作画監督補佐 ※ノンクレジット・原画)

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年、原画)

耳をすませば(1995年、原画)

On Your Mark(1995年、作画監督)

もののけ姫(1997年、作画監督)

ホーホケキョ となりの山田くん(1999年、原画)

千と千尋の神隠し(2001年、作画監督)

東京ゴッドファーザーズ(2003年、作画監督・原画)

アニマトリックス 「キッズ・ストーリー」(2003年、原画)

イノセンス(2004年、原画)

パプリカ(2006年、キャラクターデザイン・作画監督)

鉄コン筋クリート(2006年、原画)

ももへの手紙(2012年、キャラクターデザイン・作画監督・原画)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年、原画)

かぐや姫の物語(2013年、作画)

思い出のマーニー(2014年、共同脚本[注 4]・作画監督)

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年、原画)

百日紅 ?Miss HOKUSAI?(2015年、原画)

君の名は。(2016年、キャラクターデザイン[注 1]・作画監督)

ひるね姫 ?知らないワタシの物語?(2017年、原画)

メアリと魔女の花(2017年、原画)

鹿の王 ユナと約束の旅(2022年[27]、監督[注 2]・キャラクターデザイン・作画監督)

君たちはどう生きるか(2023年、原画)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef