安濃郡_(三重県)
[Wikipedia|▼Menu]

^ 新町は明治22年(1889年)の発足のため、前身の村に設置されたと見られるが、「角川日本地名大辞典」の安濃郡の項の記述のままとした。
^ この時点では津京口町、津立町、津大門町、津中ノ番町、津宿屋町、津蔵町、津千歳町、津入江町、津堀川町、津沢之上町、津新中町、津魚町、津北浜町、津地頭領町、津分部町、津新魚町、津山之世古町、津大世古町、津南浜町、津南世古町、津片浜町、津築地町、津極楽町、津贄崎町、津西検校町、津東検校町、津北堀端、津玉置町、津新道、津西新道、津中新町、津西堀端、津丸ノ内、津南堀端、津一番町、津二番町、津三番町、津枕町、津五軒町、津松之下、津西町、津塔世町、津門前町、津釜屋町、津万町、津北町、津東町、津西来寺町、津宝禄町、津新立町、津東新町、津鷹匠町、西ノ口出屋敷、栄町が存在。

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 24 三重県、角川書店、1983年6月1日。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4040012402。 

旧高旧領取調帳データベース

関連項目

消滅した郡の一覧

安濃郡 (島根県) - 島根県にあった郡。

中勢

神郡

先代
-----行政区の変遷
- 1956年次代
安芸郡










伊勢国

桑名郡 | 員弁郡 | 朝明郡 | 三重郡 | 鈴鹿郡 | 河曲郡 | 奄芸郡 | 安濃郡 | 一志郡 | 飯高郡 | 飯野郡 | 多気郡 | 度会郡
カテゴリ










三重県の郡


桑名郡

員弁郡

三重郡

鈴鹿郡*

河芸郡・安濃郡→安芸郡*#1

一志郡*

飯南郡*

多気郡

度会郡

阿山郡*

名賀郡*

志摩郡*

北牟婁郡

南牟婁郡

*印は消滅。#1 1956年合併。 Category:三重県の郡Category:三重県の郡 (消滅)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef