安住紳一郎
[Wikipedia|▼Menu]

あずみ しんいちろう安住 紳一郎
プロフィール
愛称あずみ
出身地
日本 北海道帯広市
生年月日 (1973-08-03) 1973年8月3日(50歳)
身長174 cm
血液型AB型
最終学歴明治大学文学部文学科(日本文学専攻)
勤務局TBSテレビ
部署コンテンツ戦略本部 アナウンスセンター[1]
職歴役員待遇エキスパート職(現職)[2]
活動期間1997年 -
ジャンル情報
配偶者西島まどか2024年 - )
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/anatsu/who/azumi.html
出演番組・活動
出演中

THE TIME,

中居正広の金曜日のスマイルたちへ

情報7daysニュースキャスター

安住紳一郎の日曜天国
など
出演経歴後述
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

安住 紳一郎(あずみ しんいちろう、1973年8月3日 - )は、TBSテレビエグゼクティブアナウンサー。妻は元フリーアナウンサー、元タレント西島まどか[3]
来歴
生い立ち、教育、学生時代の活動など

北海道帯広市生まれ。両親ともに砂糖工場の経理係[4]。網走郡美幌町で小学2年まで育ち[5]、その後、河西郡芽室町へ移りそこで育つ。小学生の頃、少年野球チーム“芽室ジャガーズ”のメンバーであった[6]

芽室町立芽室中学校を経て、北海道帯広柏葉高等学校に進学。3年生の一時期は親の仕事の都合で一人暮らしをしていた。その後、代々木ゼミナール札幌校に通いながらの浪人生活を経て、明治大学文学部文学科へ進学。明治大学文学部在学中は齋藤孝ゼミナールに所属(齋藤とは『情報7daysニュースキャスター』で共演し、齋藤はレギュラーコメンテーターとして出演することになる)。1997年3月、同大学同学科を卒業[注 1]

中学校・高等学校国語科の教員免許取得、話しことば検定1級取得。姉と同じ教師を志望し教育実習も済ませた上で就職する高校も決まっていたが、大学の掲示板でアナウンサー募集のポスターをたまたま見かけたことがきっかけとなり、「教師とアナウンサーには『一対多数のコミュニケーション』という共通項があり、教師になるための勉強につながる」と考え、記念受験のつもりでアナウンサー試験を受けることにした。就職活動の履歴書用の写真は山の上ホテルの写真室で撮影した。TBS(現・TBSホールディングス)、日本テレビフジテレビテレビ朝日のアナウンサー試験を受け、日本テレビは書類選考で不採用、テレビ朝日は最終選考前に不採用、TBSとフジテレビは1次選考を通過したが、フジは人事部長への連絡が遅くなったため不採用[注 2]、TBSのみ最終選考で合格した[8][t 1]
職務経歴

1997年4月、アナウンサーとしてTBSに入社[注 3]。1997年には『情報!もぎたてサラダ』、『はなまるマーケット』で「はなまるエプロン隊」役で出演。1998年からは『ジャスト』の水、木、金曜に出演(?2005年)。1999年からは『さんまのSUPERからくりTV』(?2014年)など。→テレビ

2002年には『おはよう!グッデイ』の「レシート拝見コーナー」で出演。同年の夏クールに放送された『ぼくが地球を救う』、同年冬クールに放送された『木更津キャッツアイ』最終回の2作品にも本人役で出演。2003年、ドラマ『GOOD LUCK!!』では本人の名をもじったパイロットの「安住龍二郎」役として起用され出演。

2004年10月1日より組織改編でTBSテレビに出向。2006年5月から7月に放送された『愛の劇場吾輩は主婦である』では、回想シーンに登場する若き日の夏目漱石を演じた。2009年4月1日、TBSグループの放送持株会社移行の際にTBSテレビへ自動的に転籍。2018年、初代「しょうゆ大使」に就任[12][13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:97 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef