宇都宮大学
[Wikipedia|▼Menu]
プログラム:コミュニティデザイン学、農業・農村経済学、建築学、土木工学、農業土木学、グローバル・エリアスタディーズ、多文化共生学、地域人間発達支援学


工農総合科学専攻[10]

プログラム:光工学、分子農学、物質環境化学、農芸化学、機械知能工学、情報電気電子システム工学、農業生産環境保全学、森林生産保全学



博士後期課程

先端融合科学専攻[11]

プログラム:オプティクスバイオデザイン、先端工学システムデザイン、グローバル地域デザイン





教育学研究科[注釈 3](修士課程のみ)

2015年入学生以降

学校教育専攻

教育科学コース領域:教育学、教育心理学

特別支援教育コース領域:特別支援教育学

教科教育コース領域:国語教育、社会科教育、数学教育専修、理科教育、音楽教育、美術教育、保健体育科教育、技術科教育、家政科教育、英語科教育


教職実践高度化専攻(教職大学院


2014年入学生まで[注釈 4]

学校教育専攻

学校教育専修分野:教育学、教育心理学


特別支援教育専攻

特別支援教育専修領域:特別支援教育学


カリキュラム開発専攻

カリキュラム開発専修領域:カリキュラム開発・経営、カリキュラム実験


教科教育専攻

国語教育専修領域:国語科教育、国語学、国文学

社会科教育専修領域:社会科教育、歴史・地理学、倫理・社会科学

数学教育専修領域:数学科教育、代数学、幾何学、解析学

理科教育専修分野・領域:理科教育、物質科学、生命・地球科学

音楽教育専修領域:音楽科教育、作曲・音楽学、演奏学

美術教育専修領域:美術科教育、絵画、デザイン、工芸

保健体育専修領域:保健体育科教育、体育学、運動学、学校保健学

家政教育専修領域:技術科教育、技術学

技術教育専修領域:家庭科教育、生活科学、家族・生活経営学

英語教育専修領域:英語科教育、英米語学・英米文学





工学研究科

博士前期課程

機械知能工学専攻

電気電子システム工学専攻

物質環境化学専攻

地球環境デザイン学専攻

建築環境デザイン学コース

社会基盤デザイン学コース


情報システム科学専攻

先端光工学専攻(2015年度に設置)

学際先端システム学専攻(2015年度に募集停止)

オプティクスコース

ITスペシャリストコース

融合領域システムコース



博士後期課程

システム創成工学専攻

循環生産工学コース

機能創成工学コース

知能情報学コース

学際先端システム学コース





農学研究科[注釈 5](修士課程)

生物生産科学専攻

修士講座等:植物生産学、動物生産学、応用生物学、応用生物化学、資源循環・土地利用型畜産学(分野)


農業環境工学専攻

修士講座等:農業環境システム工学


農業経済学専攻

修士講座等:農業経営経済学


森林科学専攻

修士講座等:森林生産保全学




連合農学研究科[注釈 6](博士課程。宇都宮大学、東京農工大学茨城大学で構成され、基幹大学は東京農工大学)

生物生産科学専攻

大講座:植物生産科学、動物生産科学、生物制御科学


応用生命科学専攻

大講座:応用生物化学、生物機能化学


環境資源共生科学専攻

大講座:森林資源物質科学、環境保全


農業環境工学専攻

大講座:農業環境工学


農林共生社会科学専攻

大講座:農林共生社会科学



附属機関・施設

附属学校

宇都宮大学共同教育学部附属小学校

宇都宮大学共同教育学部附属中学校

宇都宮大学共同教育学部附属幼稚園

宇都宮大学共同教育学部附属特別支援学校



学部附属教育研究施設

国際学部附属多文化公共圏センター

ロボティクス・工農技術研究所(REAL)[12]

工学部附属ものづくり創成工学センター

農学部附属農場

農学部附属演習林

船生演習林

日光演習林




学内共同教育研究施設

オプティクス教育研究センター

雑草里山の科学教育研究センター

総合メディア基盤センター

留学生・国際交流センター

バイオサイエンス教育研究センター



地域創生推進機構(地域共生研究開発センター、地域デザインセンター、地域連携教育研究センターを統合)[13]

地域デザインセンター

宇大アカデミー

産学イノベーション支援センター



附属図書館

本館

陽東分館



保健管理センター

キャリア教育・就職支援センター

基盤教育センター

教職センター


その他の施設

UUプラザ大学と地域とを結ぶ架け橋として、2011年6月にオープンした。1階にインフォメーションフロア、2階にコミュニティフロアがあり、学生や職員のほか、近隣地区の自治会などが憩いや懇談の場として利用できる。

日光自然ふれあいハウス2008年11月に農学部附属日光演習林宿泊施設を名称変更し、全学施設化。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef