宇宙大怪獣ギララ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

この副題は、「フランケンシュタイン」がドイツでは「巨大な怪物」を意味する単語であるため[11]。フランスではギララは「イトカ」という名で、『イトカ 銀河の怪獣』(Itoka le monstre des galaxies)の題名で公開された。イタリアやスペインでも公開されている。
映像ソフト

2001年4月21日に松竹から
DVD『宇宙大怪獣ギララ コレクターズ・エディション』が発売された[12]

2003年4月25日に松竹からニューテレシネデジタルリマスター修復版DVDが発売[13]。同日に『吸血鬼ゴケミドロ』『昆虫大戦争』『吸血髑髏船』とセットになったDVD-BOX『S-F CUBE』も発売された[13]。映像・音声特典は2001年版と同一[13]。『S-F CUBE』にはヴィネットタイプフィギュアも付属する[13]

2014年12月3日に松竹からBlu-ray Disc『あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 宇宙大怪獣ギララ』が発売された[14][15]

関連項目
男はつらいよ 寅次郎真実一路』(松竹、1984年〈昭和59年〉)
冒頭で寅次郎が見る夢にギララが登場し、彼と戦う。劇中では単に「怪獣」と呼ばれているほか、本作の特撮シーンが一部流用されている[16]
2001年宇宙の旅』(MGM、1968年〈昭和43年〉)
本作と同年に公開されたアメリカのSF映画。2008年に放送された日本映画専門チャンネルの番組『ゴジラが来る』で、みうらじゅんは『ギララ』と『2001年』が同年公開であることに触れ、「日本が戦争に負けた国である」と強く感じたと語った。
がんばれ!ベアーズ大旋風 -日本遠征-』(パラマウント映画、1978年〈昭和53年〉)
劇中の怪獣が出てくる日本のCMに、本作の映像が流用されている。1995年(平成7年)ごろには、井筒和幸監督を中心にリメイク企画が進行していた。当時、井筒自身がラジオなどで言及している。
岸和田少年愚連隊』(松竹、1996年〈平成8年〉)
劇中の映画館のシーンで本作が上映されている。
鎌倉シネマワールド
1998年(平成10年)の秋頃からマスコットキャラクターとして、デフォルメされたギララが媒体に登場していた。その後、同施設の閉鎖と共に自然消滅した。
DVD『絶対やせる電エース』
本作製作時の各種資料が紹介されている。
ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発』(2008年〈平成20年〉、2008ギララ製作委員会)
河崎実監督。洞爺湖サミットを題材にしたギララの新作映画。内容は本作と無関係である。
LADDERS(職業紹介企業、アメリカ)
2008年、同社の広告にギララが登場した[17]
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 『松竹タイムス』では「協力:日本特撮KK」と誤表記しているが、「日本特撮K.K.」は同時期存在した京都の特撮プロダクションで、「日本特撮映画株式会社」とは別会社である。
^ 61式戦車の模型がベースになっている。

出典^ a b c d e 電撃ホビーマガジン編集部 編「プロジェクト東宝チャンピオンまつり 祭り囃子は遠くに」『ゴジラ 東宝チャンピオンまつり パーフェクション』KADOKAWAアスキー・メディアワークス)〈DENGEKI HOBBY BOOKS〉、2014年11月29日、123頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-04-866999-3。 
^ a b c 「匿名座談会 正月興行はこれで行こう 五社が衆知をしぼった企画 作る側と観る側の今と昔」『映画時報』1966年11月号、映画時報社、33頁。 
^ 「製作・配給界 東映」『映画年鑑 1967年版』1967年1月1日発行、時事通信社、209211頁。 
^ 参議院会議録情報 第063回国会 文教委員会 第4号
^ 『松竹タイムス 宇宙大怪獣・ギララ』(松竹宣伝課発行、1967年)
^ 特撮秘宝vol.1. 洋泉社. p. 174 
^ 松竹宣伝課資料より。
^ 逆柱いみり, 2017年9月17日, ギララ解剖図はなんだか凄い絵。山からとびだすギララは可愛い。, Twitter
^マグマ大使』LDBOX解説書。開米は同時期公開の日活の怪獣映画『大巨獣ガッパ』の造形にも関わっている。
^ 宣伝部資料および緑商会製プラモデルの解説。
^ DVD『絶対やせる電エース』
^ 「綴込特別付録 宇宙船 YEAR BOOK 2002」『宇宙船』Vol.100(2002年5月号)、朝日ソノラマ、2002年5月1日、170頁、雑誌コード:01843-05。 
^ a b c d 「DVD & VIDEO Selection」『宇宙船』Vol.106(2003年5月号)、朝日ソノラマ、2003年5月1日、52-53頁、雑誌コード:01843-05。 
^ “【あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション】宇宙大怪獣ギララ(ブルーレイ)”. 松竹DVD倶楽部. 松竹 (2014年12月3日). 2017年12月17日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2024年5月16日閲覧。
^ “宇宙大怪獣ギララ(ブルーレイ)”. 松竹DVD倶楽部. 松竹 (2014年12月3日). 2024年5月16日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef