字幕
[Wikipedia|▼Menu]
主に字幕に使われるが、他の用途もある。日本のテレビ放送における技術的説明については文字多重放送参照(そう呼ばれるのはアナログテレビ放送(NTSC-J)のみで、デジタルテレビ放送の規格上ではそうは呼ばれない)。生放送番組などに、リアルタイムで字幕をつけることをリアルタイム字幕放送(リアルタイムキャプション)と呼ぶ。
腹帯(はらおび)
@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}ニュース製作者用語。[要出典]
ビデオグラムにおける字幕信号
DVD以後の映像ディスクは、字幕専用の字幕トラックを使う。必要がなければ消したり、(用意されていれば)複数言語を切り替えたりできる。デジタル動画では、OggMatroskaなどのファイルフォーマットではストリームを格納できる。AVIのように、広く使われていながら字幕ストリームをサポートしていないファイルフォーマットもある。
表示タイミングによる呼称
中間字幕 (insert title)
内容を示す文字を
カットインする、つまり、映像を中断して暗転した画面に表示する。サイレント映画ストーリーの説明やセリフに使われ、トーキーの出現以降は、まれに演出法として用いられる。
ロール (roll)
画面内を縦(下から上)、または横(右から左)に直線状に流れる字幕。ロールと呼ばれる紙などでできた巻物状の被写体を撮影したことに由来する。スタッフ、あるいはクレジット全般を表示するロールをスタッフロール (staff roll)、エンドクレジットのロールをエンドロールと呼ぶ。
ティッカー
画面の端などに、常時スクロール字幕を表示する。
ファイルフォーマット

字幕ファイルのファイルフォーマットとして以下のものなどがある。

SubRipファイルフォーマット

WebVTT

LRC (ファイルフォーマット)

Timed Text Markup Language(英語版)

映像分野以外での字幕の利用

劇場において、俳優のせりふと同期して外国語や古語を表示する「字幕表示装置」を設置する例がある。舞台側面に装置を置く例や、観客席のシートの後ろに個別に装置を設置する例がある[8]
その他

2000年平成12年)ころから、NHKニュース(「NHKニュースおはよう日本」など)で、放送中の事前取材したニュース映像に映っている人の日本語による発言内容が、ほぼそのまま(省略部分を補い、方言訛りなどを修正しながら)字幕表示される場合が多くなった。

日本では、放送番組本編のほか、テレビコマーシャルに字幕を付ける試みが行われている[注釈 2]

中国語は、地域によって発音の差が激しく、標準語普通話)をリスニングできない者も多い。一方、書き言葉の差異は少なく、広い地域で標準語が理解される。このため、中国語圏の映像作品には、中国語の音声に対し中国語字幕が付いていることが多い[9]

YouTubeでの動画内容を紹介する字幕が、ブログサイトに勝手に掲載されたことが、著作権侵害に当たると、2021年9月6日付で大阪地方裁判所が判断した[10]

脚注[脚注の使い方]
注釈^ マジョリティは、字幕を必要としないため字幕の存在が目障りだ、ということである。
^ 花王の字幕付きテレビコマーシャルが2012年(平成24年)9月から、またライオンの字幕付きコマーシャルが2013年(平成25年)4月からトライアル放送が行われている。他にもパナソニックキヤノンも実施したことがある

出典^ a b c d e f 『字幕』 - コトバンク
^ 言語の翻訳字幕をそう言うこともある。
^ 総務省「デジタル放送時代の視聴覚障害者向け放送の充実に関する研究会」
^ NEW MEDIA 「月刊ニューメディア」2013年2月号記事“字幕CM実施の環境整備へ総務省、民放、スポンサーが確実に動き出す”
^ a b c 藤濤 文子, モナ・ベイカー, ガブリエラ・サルダーニャ, 伊原 紀子, 田辺 希久子『翻訳研究のキーワード』「映像翻訳」
^篠原有子(2012)映画字幕は視聴者の期待にどう応えるか通訳翻訳研究,12,209-228
^映像作品(映画)の日本語は字幕翻訳によって何が変わるのか 保坂敏子(日本大学) 豊田哲也(青山学院大学) 島田めぐみ(日本大学)
^ “字幕システムについて 。独立行政法人 日本芸術文化振興会”. www.ntj.jac.go.jp. 2020年11月27日閲覧。
^ “中国のテレビドラマやニュースに必ず字幕がついている理由”. 2021年7月25日閲覧。
^ YouTubeの字幕「無断転載は著作権侵害」 大阪地裁判決 毎日新聞 2021年11月21日

関連項目

障害者に関する情報保障のための概念と機能

マルチモーダル・アクセシビリティ

リアルタイムノートテーキング

コミュニケーション・アシスト・リアルタイム・トランスクライビング

典拠管理データベース: 国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

チェコ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef