姫野美智
[Wikipedia|▼Menu]
劇場アニメ

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(1978年、原画)

少年ケニヤ(1984年、原画)

アモン・サーガ(1986年、作画監督)

聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち(1989年、キャラクターデザイン)

三国志 第二部・長江燃ゆ!(1993年、原画)

ゲゲゲの鬼太郎 大海獣(1996年、作画監督)

金田一少年の事件簿(1996年、作画監督)

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急! まぼろしの汽車(1997年、作画監督)

遊☆戯☆王(1999年、キャラクターデザイン・作画監督)

シャム猫 -ファーストミッション-(2001年、メインキャラクターデザイン)

聖闘士星矢 天界編 序奏?overture?(2004年、キャラクターデザイン・作画監督)

OVA

憶病なヴィーナス アニメヒロイン桐田裕美子デビュー(1986年、作画監督)

風魔の小次郎(1989年、キャラクターデザイン)

風魔の小次郎 聖剣戦争篇(1990年、オープニングエンディングイラスト・キャラクターデザイン・原画)

ドラゴン・フィスト(1991年、作画監督)

インフェリウス惑星戦史外伝 CONDITION GREEN(1991年、キャラクターデザイン)

バビル2世(1992年、キャラクターデザイン)

風魔の小次郎 最終章・風魔反乱篇(1992年、キャラクターデザイン・作画監督・原画)

人間革命(1995年、キャラクターデザイン・作画監督)

ゲキ・ガンガー3 熱血大決戦!!(1998年、原画・サファイヤデザイン・イラスト)

聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編(2002年、キャラクターデザイン)

聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編(2005年、キャラクターデザイン・総作画監督)

聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編(2008年、キャラクターデザイン・総作画監督・原画)

ゲーム

BURAI(1989年、キャラクターデザイン・原画)

KIGEN 輝きの覇者(1991年、キャラクターデザイン・原画)

聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ (2013年、オープニングアニメーションスタッフ キャラクターデザイン・原画)

小説イラスト・挿絵

聖闘士星矢 番外小説『聖剣秘話 サガ! 野望の序曲』(1988年、文:
小山高生

聖闘士星矢 番外小説『女神! 大いなる愛』(1989年、文:菅良幸

アレキサンドリア物語(1989年、文:山崎晴哉

BURAI(1992年、文:飯島健男

BURAI外伝 覇竜の神座(1993年、文:飯島健男)

絵本

おんどりアニメ絵本館 13 - ねむりの森のひめ(1987年、原作:
アンデルセン、イラスト:姫野美智)

キャラクター設計

オリジナル・ポスター2枚セット

アニメージュ」昭和63(1988)年10月発行付録・12月発行付録


風のデュラス(キャラクター原案、原作:富樫ゆいか)

アニメディア」1993年7月臨時増刊号


キューティーハニー(2004年、DVD-BOXジャケット)

KAILA QUEST ?RAGEN BLUE UNIVERSE?(キャラクターデザイン・イラスト)

画集

『オスカル 白き薔薇の肖像』(
徳間書店アニメージュ文庫、1988年1月発売) ISBN 4-19-669573-6

『光?HIKARI? 聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智 ILLUSTRATIONS』 (集英社、2004年2月発売) ISBN 4-08-782073-4

『聖闘士星矢ぴあ』(ぴあムック、2012年3月発売) ISBN 978-4-8356-2095-4

歴代スタッフインタビュー(姫野美智)+レイアウト・荒木伸吾、原画・姫野美智によるイラストを収録。


『ベルサイユのばらアニメ大解剖 完全保存版 華麗なる薔薇の運命』(三栄ムック、2020年8月発売) ISBN 978-4-7796-4192-3

姫野美智:カラーイラストギャラリー

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アニメ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJアニメ)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース
全般

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef