好中球
[Wikipedia|▼Menu]
好中球(中央紫色の核を持つ物体)の光学顕微鏡写真

好中球(こうちゅうきゅう、neutrophil、neutrophile)は、白血球の一種である。
概要

好中球は5種類ある白血球の1種類で、3種ある顆粒球の1つ。中性色素に染まる殺菌性特殊顆粒を持つ顆粒球である。盛んな遊走運動(アメーバ様運動)を行い、主に生体内に侵入してきた細菌や真菌類を貪食(飲み込むこと)殺菌を行うことで、感染を防ぐ役割を果たす。

骨髄で作られ、成熟する。

好中球は炎症性サイトカインや細菌真菌類の成分に対し遊走性を示し、炎症部に集合し、細菌・真菌などの異物の貪食・殺菌・分解を行い生体を防御する。

貪食された細菌類は、それを含む食胞が細胞内器官であるリソソーム(ライソゾーム)と融合することで、リソソーム内の酸素依存機序により殺菌され、加水分解酵素により分解される。好中球は成熟の段階によって核の形状が異なり、桿状核球(杆状核球)と分葉核球に分類できる。血液中の白血球の半数以上が好中球である。
形状アルコール固定・染色された顕微鏡像

無色半透明のおおむね球状であるが、偽足を出し盛んにアメーバ様運動をするので形は定まっていない。標準の血液細胞染色であるギムザ染色で中性色素に染まる特殊顆粒を持ち、成熟すると核が分かれる(分葉)ので、「多形核白血球」と呼ばれることもある。最終完成形の好中球は「分葉核球」と呼ばれ、核は分かれるが、核の間は核糸で繋がっている。分葉核球になる前には核が大きく曲がったジェリービーンズ様の桿状である段階がある(桿状核球)。好中性顆粒はリソソーム(ライソゾーム)の一種であり、ゴルジ体(内網装置)で作られる。直径は12?15μm[1]であり、白血球の中ではリンパ球より大きく、単球・マクロファージより小さい[2]
数量・寿命

末梢血内には1マイクロリットル当たり2,000から7,500個程度の好中球が含まれ、成人の末梢血内には概ね10の10乗個のオーダー(桁)の好中球が存在する[3]。体重50kgの場合でおおよそ80億個から300億個程度の数量である。

しかしながら、好中球は血管壁や脾臓肝臓などにも末梢血内に匹敵する量の好中球が辺縁プールとして存在する[4]。さらに、骨髄には、末梢血内の10から30倍もの量の貯留プールが存在し、生体内すべてでは10の11乗のオーダー、数千億個の桁の好中球が存在する[4]

大きな貯留プールがあるため、細菌感染時などには貯留プール内の好中球が動員され、末梢血内の好中球数は速やかに増加する。また、食事や運動、ストレスなどのわずかな体の変化でも、その血流量の変化によって血管壁に滞留などで辺縁プールに存在していた好中球が末梢血内に移動するので、好中球数は変化しやすい。感染が無い時でも一部の好中球は血管から組織内に移動し、存在する。

血液内での好中球の寿命は1日以内、概ね10?12時間程とされる[5]

組織内では数日である[5]。好中球は骨髄内で生産されるが、1日当たり10の11乗個(1000億個)程度作られる。
血液内の好中球が増加する状況

感染症炎症、急性出血、溶血慢性骨髄性白血病真性多血症中毒悪性腫瘍、尿毒、痛風副腎皮質ステロイド投与[6]一時的なもの(運動、食事、[4]ストレス)、喫煙[7]などで好中球は増加する。

血液内の好中球が増加する要因としては、骨髄における好中球の産出が病的に亢進するもの(慢性骨髄性白血病など)、貯留プール及び辺縁プールから循環プール(末梢血)への移動及び骨髄における産出の反応的な亢進(感染症、炎症など)[5]貯留プール及び辺縁プールから循環プール(末梢血)への移動および組織への移動の減少など(副腎皮質ステロイド投与)[4]、血流の変化に伴う一時的な辺縁プールから循環プールへの移動(食事、運動など)[4]などその内容はさまざまである。
血液内の好中球が減少する状況

ウイルス感染、リケッチア感染、再生不良性貧血悪性貧血[6]ビタミンB12欠乏や葉酸欠乏、急性白血病骨髄線維症脾腫、好中球に対する自己免疫疾患、薬剤の使用などで好中球は減少することがある。

抗がん剤投与では顕著に減少するほか、きわめて多数の薬剤が好中球の減少に関係することがありうる。
好中球の生体防御のしくみ

生体に細菌などが感染すると、好中球は感染した炎症部位に遊走して集まり、細菌類を貪食殺菌する。好中球は特に化膿菌(ブドウ球菌連鎖球菌緑膿菌大腸菌など大多数の細菌である)の殺菌に効果を発揮するが、結核菌チフス菌赤痢菌などの細胞内寄生性細菌への対処能力は限定的である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef