女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約
[Wikipedia|▼Menu]
選択議定書

女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の選択議定書:Optional Protocol to the Convention on the Elimination of All Forms of Discrimination against Women 略称: 女子差別撤廃条約の選択議定書)は、「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約」の締約国の管轄下にある個人または集団が、国による条約違反によって被害を受けた場合、国際連合の女子差別撤廃委員会にたいして通報できる個人通報制度を定めたものである。

通報には、利用できるすべての国内的救済措置を尽くしていることが条件とされるが、救済措置の実施が不当に引き延ばされている場合や、効果的な救済をもたらさない場合は通報できる。

通報を受けた女子差別撤廃委員会は、報告の受理可能性や、内容が差別撤廃条約に違反しているか否かを審査し、締約国に意見や勧告を行う。ただし、委員会の意見および勧告には法的拘束力はない。

1999年10月6日、国連第54回総会において採択された。

この選択議定書には2023年11月現在、世界115カ国が批准しているが、「司法権の独立含め、我が国の司法制度との関連で問題が生じるおそれがある」等の懸念があるため、日本は、2023年11月現在、これを批准していない。

また、2008年から2014年までは、選択議定書を批准した締約国に意見や勧告を行う「女性差別撤廃委員会」を指導する国連高等弁務官に、ラディカル・フェミニストのナバネセム・ピレー(英語版)が就任した。

なお欧州評議会の管轄する欧州人権裁判所の判決は加盟国に対して強制力を持つ。「国際人権法」を参照
改正

女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約では、締約国に条約実施のためにとった立法、司法、行政上その他の措置およびそれらの措置によってもたらされた進歩を報告するよう義務付けている。しかし、締約国の増加に伴い、委員会の報告検討業務に遅滞が生じる事態となった。この問題を解決するため、1995年8回締約国会議において委員会の会合の期間を一定の条件の下、締約国の会合において決定できるようにする改正案が採択され、1995年第50回国連総会で採択された。

第20条1の改正内容は、次のとおりである。

改正前-「委員会は、第18条の規定により提出される報告を検討するために原則として毎年二週間を超えない期間会合する。」

改正後-「委員会は、第18条の規定により提出される報告を検討するために原則として毎年一回会合する。委員会の会合の期間は、国際連合総会の承認を条件としてこの条約の締約国の会合において決定する。」

1995年5月22日、ニューヨークで作成された。

日本の状況は次のとおりである。

2003年5月14日 国会承認

2003年6月12日 受諾書寄託[13]

脚注・出典[脚注の使い方]^ “女子差別撤廃条約実施状況 第4回報告 (仮訳)”. 外務省. 2017年9月21日閲覧。
^ “女子差別撤廃条約実施状況 第5回報告 (仮訳)”. 外務省. 2017年9月21日閲覧。
^ 「夫婦同姓、厳しい国際世論=国連、法改正を勧告」、時事ドットコム、2015年9月23日
^夫婦別姓訴訟 訴状簡略版 (PDF)
^ 朝日新聞2013年6月24日
^ a b 北海道新聞2013年5月31日
^ http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130529/trl13052911460001-n1.htm[リンク切れ]
^ 毎日新聞 2012年10月29日
^「夫婦同姓規定は『合憲』、原告の請求退ける 最高裁判決」朝日新聞、2015年12月16日
^「女性裁判官は全員が『違憲』意見 夫婦同姓の合憲判決」朝日新聞、2015年12月16日
^ 「夫婦別姓」求める訴訟再び 経営者ら「仕事に支障」、日本経済新聞、2018年8月17日。
^ 外務省. “外交政策>人権・人道>女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約”. 2014年1月2日閲覧。
^ 受諾書の寄託について(外務省プレスリリース)

関連項目



男女同権

男女共同参画社会

国際連合婦人開発基金

国際女性デー

ウーマンリブ

ウーマンリブ運動

夫婦別姓

マプト議定書



女性の権利

女性参政権

女性政治家

女性政治家の一覧

女性学

性的役割

女性差別

男女共修

セクシャルハラスメント



ドメスティックバイオレンス

ジェンダー

ジェンダーフリー

女工哀史

女性に対する暴力の撤廃に関する宣言

家族的責任を有する男女労働者の機会及び待遇の均等に関する条約(第百五十六号)



外部リンク

条約全文(外務省)


女子差別撤廃条約実施状況第5回報告(外務省)

女性差別撤廃条約報告書審査(日弁連)

選択議定書採択を求める意見書(日弁連)

『女子差別撤廃条約』 - コトバンク










人権条約
国際人権規約

自由権

市民的及び政治的権利に関する国際規約(自由権規約)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef