天野為之
[Wikipedia|▼Menu]
同時に早稲田実業学校の校長も兼ね、中等教育の段階で専門学校に匹敵する水準の教育を施すことを志向した。早稲田実業の開校式で行った演説で、「高等小学卒業後四、五年間に他の専門学校でやる位の事をやって仕舞うと云ふ、大胆の希望を有って居り…是が出来ると云ふことになったらば、斯う云ふ学風が全国に拡がって、…日本国に大いに利益を与へることであらうと窃に考へて居る」と述べていることからも、その一端を窺うことができる[13][14]

かくして、1915年には大学学長に就任した天野であったが、2年後に天野為之支持派と高田早苗支持派との間に起こった早稲田騒動の末、絶縁に近い形で大学を辞することとなった。天野はかつて校長を務めた早稲田実業学校に再び戻り、残りの人生を同校の運営に傾けた。それに合わせて、早実も大学と別の路線を歩んでいった[15]

しかし1961年、大学が彼の生誕100周年を記念し、大学草創期における事跡を顕彰して講演会や展示会を行ったことが契機となり、早実と大学の上層部が接近、1963年に合意書を取り交わし、早実が「系属校」として早大の傘下に編入した[16]。現在、早稲田大学内では、天野は大学の基礎を築いた「早稲田の四尊」の1人に数えられており[17]、早稲田キャンパスの新11号館501教室は、彼を記念して「天野為之記念教室」と名付けられた。また、2010年4月に開校した早稲田佐賀中学校・高等学校の校舎は佐賀県立唐津東高等学校の旧校舎であるが、同地は天野が少年期に学んだ藩校・英学校から受け継がれている。
年表

[18]天野為之の墓

1861年2月6日(万延元年12月27日) - 誕生。

明治維新の最中唐津に帰郷。十代初めに当地の英学校耐恒寮に学び、高橋是清より英語を教授される[4]

1875年(明治8年) - 上京・開成学校に入学。

1877年(明治10年) - 東京大学予備門に入学。

1882年(明治15年) - 2月27日に?渡会を結成。高田早苗・岡山兼吉市島謙吉・山田一郎・砂川雄峻山田喜之助がいた。同年東京大学文学部政治理財科卒業。文学士の号を得る。大隈重信小野梓らと、東京専門学校の創設に加わり[19]、講師を務める。

1886年(明治19年) - 『経済原論』を著す。

1887年(明治20年) - 陸軍経理学校海軍主計学校講師となる。

1889年(明治22年) - 『日本理財雑誌』創刊。

1890年(明治23年) - 第1回衆議院議員総選挙に立候補、当選。

1897年(明治30年) - 東洋経済新報社第2代主幹に就任( - 1907年(明治40年)まで)。

1898年(明治32年) - 法学博士学位を取得。「Category:法学博士取得者」を参照

1902年(明治35年) - 早稲田大学商科科長に任命。同時に早稲田実業学校校長に就任。

1915年(大正4年) - 8月、早大学長となる。早実校長を辞職。11月に勲三等瑞宝章を受ける。

1917年(大正6年)- 早稲田騒動勃発。8月、大学学長を辞任。11月に同教授も退職。

1918年(大正7年)- 早実校長に再任。以後大学から距離を置き、同校の運営に注力する。

1938年(昭和13年)3月26日 - 午前3時45分腸チフスにより死去。享年77。同月28日に早稲田実業学校の学校葬。多磨霊園に埋葬。戒名は「順正院殿三敬日寿大居士」。

栄典

1915年(大正4年)11月10日 - 勲三等瑞宝章[20]

著書

[21]
単著墓の隣に建てられている頌徳(誉め称える)の石碑

『徴兵論』東洋館、1884年2月。NDLJP:843138。 

『商政標準』冨山房、1886年12月。NDLJP:803197。 

『経済原論』冨山房、1886年3月。NDLJP:799142。 

『経済原論』(増補7版)冨山房、1887年7月。NDLJP:1083720。 

『経済原論』(増補10版)冨山房、1888年10月。NDLJP:799143。 

『経済原論』(増補14版)冨山房、1890年4月。NDLJP:2385826。 

『経済原論』(増補15版)冨山房、1890年11月。NDLJP:2938192。 

早稲田大学図書館編集 編『経済原論』(生誕百年記念複製版)早稲田大学、1961年11月。 


『万国歴史』冨山房、1887年9月。NDLJP:768667。 

『万国歴史』(訂正5版)冨山房、1888年5月。NDLJP:1081862。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef