天空の城ラピュタ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 見張り台でドーラと会話を交わした際、「凧(たこ)が揚がったら伝声管は使えないから中にある電話を使え」という言葉を聞き終わらない内にすかさず電話を使ってみせドーラを驚かせている[36]
^ パズーからの手紙(返事)に、「ヤクの子が産まれたんだって。おめでとう」という1文がある[14]
^ 文春ジブリ文庫『シネマ・コミック』の表記は「マ・ドーラ」。
^ 『ロマンアルバム』準備稿には「50歳前後」という記載がある[41]
^ 『絵コンテ全集』では親方が一家に対し「ここには貧乏人しかいない」と発言[46]、小説ではスラッグ渓谷の住人が一家に対し親方と同じ事を言った[47]
^ 『THE ART OF』に掲載された準備稿にも、同様のセリフがある[55]
^ シータとは「お前プディング作れるか?」の問いに「ええ」と返されている。
^ ただし、『THE ART OF』に掲載された準備稿では、ハラ・モトロが登場していないため、シャルルが機関長の役割も兼務しており、機関助手のパズーとの会話がある。また、パズーと一緒にフラップターで嵐の中に突入するシーンも描かれている。
^ パズーとは彼の家を出る時に「シータをさらいに行くの?」の問いに「嫁はいらねぇ、飛行石さ!」と返し、タイガーモス号では、見張りの交代の時に会話をしている。
^ 小説版では、ドーラの父が死んだ時に四散した子分の中で唯一、ドーラの元に残り一家を盛り立ててきた人物という記述がある[57]
^ 紹介早々「狭くて手が入らねぇ」とボヤくモトロの横に素早く潜り込み、整備箇所をすぐに把握して見せた。
^ 小説ではシータがパズーに(モトロがパズーの事を)「わしみたいになれるぞ」と言ったと話している[59]。本編でも終盤でラピュタから生還したパズー達と再会した時にドーラの息子や子分達がシータの名を呼び歓喜する中、「小僧」とパズーを呼んで喜んでいた[60][61][62]。また、シータについても気に入っており、ドーラとのチェスの対局中に「いい子だよ。あの二人は」と発言している[57][63][58]
^ 小説では、「ボロ船」ではなく「わしのかわいいタイガーモスが…」と言っている。
^ パズーとドーラ一家がティディス要塞に向け出発する際のシーン。私服を着ている為わずかだが素顔が映る[64]
^ 準備稿には「30歳位」という記載がある[67]
^ ただし、モウロ将軍や将校達との会議中、サングラスを外し、素顔を見せているシーンがある[68]
^ 演じた永井は「欲ボケの頭の悪い将軍です(笑)。軍人はすこし頭の悪い方が出世するんですよ」とコメントしている[70][71]
^ 襟元に十字勲章、左胸に円形の勲章を2個着用。十字勲章はムスカに退避を進言したゴリアテの乗員も着けている。
^ ただし、『THE ART OF』に掲載された準備稿には、ムスカが将軍に対し面従腹背しているきらいはあるが、「シータにロボットを見せるように将軍に対して進言する」「将軍がラピュタ探索の指揮官に任命された際に祝辞を述べる」「ゴリアテの乗員に対し将軍を収容するように指示する」「ムスカの諫言(かんげん)を将軍が率直に受け入れる」等、それほど対立している様子は描かれてはいない[72]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:387 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef