天神ビブレ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

それに合わせて、商店主らを中心としたテナント会「天神第1名店ビル商店会(現:天神ビブレ商店会)」を結成している[5]。また、開業時から1990年代までは当店のみまたは西新ビブレ共通のCMを制作・放送していた[6][7]
開業後の推移

1976年昭和51年)11月6日に、ニチイ天神店(ニチイ天神ショッピングデパート)が天神第一名店ビルの核店舗としてオープンした[3]。ニチイ天神店は繁華街にある都市型店舗として出店されたが、岩田屋博多大丸天神コアダイエーなどの競合店が密集する激戦地であったことや、若者向けのエリアに30代から40代をターゲットにする総合スーパーを開店させたという客層に対するミスマッチから業績を伸ばすことができなかった。これは出店以来単年度黒字を一度も計上することができなかった点からもわかる[8]

そこで、ニチイ(当時)は1982年(昭和57年)2月にニチイ天神店を閉店し、後のマイカルの語源ともなった「YOUNG MIND」(ヤングマインド)をキーワードに、大学生やOLなど20歳前半の若者をターゲットにした店舗として1ヶ月間の改装工事を施してビブレに業態転換。1982年(昭和57年)3月20日に天神ビブレ21としてリニューアルオープンした。これまでニチイの主力であり強みでもあった衣料品部門を大幅に縮小して雑貨を増やし、更には専門店を大幅に増やしたことが特徴であった。しかしながら、購買力のない若年齢層(10代の中学高校生など)が来客者の大半を占めるという、更なるターゲットの読み違いが発生した[8]。理由としては、内装をピンク色にするなどの政策ミス、顧客が新しい店舗ブランドへ慣れてなかったことなどがあげられ、スタッフはリニューアル1週間ほどで失敗に気づくことになる[9]。これらの問題や周辺競合店の相次ぐ改装も重なったこともあり、1982年11月に天神ビブレ21は、更にターゲット層の業態に即した店舗にリニューアルした[8]。後に、店名を「天神ビブレ」に変更している。

1997年平成9年)には道路を挟んで東側のビル(旧:天神東急プラザ)に「天神ビブレ2」を開業した[10][11][12]が、マイカルの破綻に伴い開業から数年後の2001年(平成13年)2月25日に閉店した[13]。なお、天神ビブレ2閉店後の2001年(平成13年)11月には、跡地に「メディアモール天神」が開業している。

天神地下街の天神コア側入口には案内表示板として「天神コア VIVRE21 一番街」の表示があったが、2012年(平成24年)秋に「天神コア 天神ビブレ」表示のものに差し替えられた。その後、2014年(平成26年)には入口看板ごと撤去されており、先述の看板は現存しない。

2011年(平成23年)3月1日にマイカルがイオンリテールと合併したため、イオンリテールの運営となり[14]、さらに、2016年(平成28年)3月1日には、イオングループ内のファッションビル事業の再編に伴い、OPAによる運営となった[15]

2018年(平成30年)8月3日に、福岡市が進める天神ビッグバン計画の一環として「福ビル街区建替プロジェクト」が発表され、福岡ビルと天神コアビルを第1期事業で再開発し、第2期事業で当ビルを建て替えることが明らかになった[16]。しかし、その後、西鉄とOPAの親会社であるイオンモールとの間で合意に達したことから、天神コア、福岡ビルに天神ビブレを加えた街区を同時期に再開発し、天神ビッグバンの期限である2024年(令和6年)までの立て替え完了を目指すことになった。この合意で当初予定されていた再開発ビルの規模は1.4倍に拡大し、地下1階にはイオンモールが食物販ゾーンを出店することとなった[2]。そして、天神ビブレは2020年令和2年)2月11日に閉店した[17][18]。複合ビルの名前は2024年4月に「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング、略称:ワンビル)」[19]と決定し、2025年春開業予定。

天神地下街側の入口看板
(2010年10月撮影)
2012年までVIVRE21のロゴや(天神)一番街の表示が残っていた

天神地下街側の入口看板
(2012年11月撮影)
左記画像の差し替え版
2014年に看板ごと撤去されたため、現存しない。

大規模小売店舗の表示板

再開発中の跡地(2023年)

主なテナント・施設

ビブレホール(
よしもと天神ビブレホール)

ミュージックランドKEY 楽器店

駿河屋(8階)→博多マルイへ移転

アニメイト(6階)→福岡パルコへ移転

おむらいす亭(地下1階)

マクドナルド(地下1階)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef