天神ビブレ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

そして、天神ビブレは2020年令和2年)2月11日に閉店した[17][18]。複合ビルの名前は2024年4月に「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング、略称:ワンビル)」[19]と決定し、2025年春開業予定。

天神地下街側の入口看板
(2010年10月撮影)
2012年までVIVRE21のロゴや(天神)一番街の表示が残っていた

天神地下街側の入口看板
(2012年11月撮影)
左記画像の差し替え版
2014年に看板ごと撤去されたため、現存しない。

大規模小売店舗の表示板

再開発中の跡地(2023年)

主なテナント・施設

ビブレホール(
よしもと天神ビブレホール)

ミュージックランドKEY 楽器店

駿河屋(8階)→博多マルイへ移転

アニメイト(6階)→福岡パルコへ移転

おむらいす亭(地下1階)

マクドナルド(地下1階)

杵屋(地下1階)- 店名はかつての名残として「杵屋 福岡天神一番街店」となっている[20]

閉店時点のフロア構成

[21]。全フロアが天神コアと連絡している。B2Fは、メディアモール天神にも連絡している[21]

階施設連絡
8FMusic & Gothic & Lolita / Live
ビブレホール・ミュージックランドキーなど天神コア
7FUsed & Casual Wear
GU
6FCulture
アニメイト福岡天神など
5FMen's Casual / Goods/Shoes
ライトオンアスビーサンキューマートなど
4FMen's Business & Casual / Accessories
ムッシュニコルなど
3FMen's Business & Casual
ニコルクラブフォーメン・コムサコミューン・カフェキャロットなど
2FLadie's Casual / Bag / Shoes
ヴァニティフェイス・イオン銀行ATMなど
1FLadie's Casual & Goods
ABCコスメストア・シアトルズベストコーヒーなど
B1FCafe & Restaurant
マクドナルドサブウェイおむらいす亭手打ちうどん杵屋など
B2FLadie's Casual & Goods
マジェスティックレゴン・地球文化屋など天神コア
天神MMTビル
(メディアモール天神)

1977年頃(ニチイ天神店時代)

ニチイ天神店
(ニチイ天神ショッピングデパート)
天神一番街

店舗概要
所在地
810
福岡県福岡市中央区天神一丁目11番1号
開業日1976年11月6日[3]
閉業日1982年2月
正式名称天神第一名店ビル
(天神第一防災ビル)[3][22]
施設所有者天神第一防災ビル株式会社[3]
施設管理者天神第一防災ビル株式会社[3]
敷地面積2,430.25 m²
延床面積23,809.96 m² 
商業施設面積14,736 m²[22]※専門店街も含む
前身因幡町商店街
後身天神VIVRE21

天神ビブレ
Nichii
ニチイチェーン
天神ショッピングデパート
テンプレートを表示

1977年頃のフロアガイドは下記の通り(一部抜粋)[22]

階施設
7Fリビングのフロア
家庭日用品・靴修理コーナー
6Fホビーとレジャーのフロア
おもちゃ鉄道模型文房具・スポーツ用品・インテリア用品
5Fファミリーのフロア
紳士服(肌着等)・子供服(肌着等)・婦人服(肌着等)・寝具・布団
4Fメンズのフロア
紳士服・男性用化粧品
3Fレディスとチルドレンファッションのフロア
婦人服・子供服
2Fレディスカジュアルのフロア
婦人服・化粧品
1Fファッションエクセレントフロア(天神一番街)
紳士服ダーバンフタタATMコーナー(福岡相互銀行)など
B1F集いのフロア(天神一番街)
雪印スノーピア手打ちうどん杵屋など
B2F出逢いのフロア(天神一番街)
くすり・化粧品コクミン高千穂カメラなど


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef