天照大神
[Wikipedia|▼Menu]
もとはツングース系民族の太陽神として考えると、本来は皇室始祖の男神であり、女神としての造形には、女帝推古天皇や、持統天皇(孫の軽皇子がのち文武天皇として即位)、同じく女帝の元明天皇(孫の首皇子がのち聖武天皇として即位)の姿が反映されているとする説もある[14][15]。兵庫県西宮市の廣田神社は天照大神の荒御魂を祀る大社で、撞賢木厳之御魂天疎向津媛命(つきさかきいつのみたまあまさかるむかいつひめのみこと)という祭神名が伝わっている。これは天照大神を祀る正殿には伝わらない神名であるが、荒祭宮の荒御魂が女神であることの証左とされる。
天照大神からの皇室家系図

各人の囲み上部の数字は生年と没年、下部の数字は即位年と退位年、「前」は紀元前、「?」は不詳を示す。

太字は漢風諡号、生没年に併記されているのは諱、斜体字は別名。

赤色の囲みは女性を示す。

カッコ付きの太数字は天皇の代数。


天照大御神

   


天忍穂耳尊

   


瓊瓊杵尊

   


彦火火出見尊

   


彦波瀲武??草葺不合尊

   

前711-前585
神武天皇
前660?前585(1)

   

前632-前549
綏靖天皇
前581?前549(2)

   

前577-前510
安寧天皇
前549?前510(3)

   

前553-前476
懿徳天皇
前510?前476(4)

   

前506-前393
孝昭天皇
前475?前393(5)

   

前427-前291
孝安天皇
前392?前291(6)

   

前342-前215
孝靈天皇
前290?前215(7)

   

前273-前158
孝元天皇
前214?前158(8)

   

前208-前98
開化天皇
前157?前98(9)

           
        
前148-前29
崇神天皇
前97?前29(10)    彦坐王

           

前68?紀元後70
垂仁天皇
前29?70(11)       

           

前13?130
景行天皇
71?130(12)       

            
     
82??113?
日本武尊  84?191
成務天皇
131?191(13)   

           

 148? ?200
仲哀天皇
192?200(14)    170-269
神功皇后
摂政 201?269
     
       

    200-310
應神天皇
270?310(15)

                   
              
  257?399
仁徳天皇
313?399(16)         稚野毛二派皇子

                        
                 
 336? ?405
履中天皇
400?405(17)  336? ?410
反正天皇
406?410(18)  376? ?453
允恭天皇
413?453(19) 忍坂大中姫 意富富杼王
  
                       
      
市辺押磐皇子     401-456
安康天皇
454?456(20) 418-479
雄略天皇
456?479(21) 乎非王

                      
          
440-484
飯豊青皇女
臨朝秉政 484 大脚 449-498
仁賢天皇
488?498(24) 450-487
顯宗天皇
484?487(23) 444-484
清寧天皇
480?484(22) 彦主人王

                     
      
489-507
武烈天皇
498?507(25) 手白香皇女         450-531
繼體天皇
507?531(26)
          
                     
      
        509-571
欽明天皇
540?571(29) 465-536
安閑天皇
531?536(27) 高田 467-539
宣化天皇
536?539(28)

                     
                
    538-585
敏達天皇
572?585(30) 額田部 554-628
推古天皇
593?628(33)  540? -587
用明天皇
585?587(31) 泊瀬部  553? ?592
崇峻天皇
587?592(32)
 
                 

    押坂彦人大兄皇子     574-622
厩戸皇子
聖徳太子
摂政 593-622

              
       
    茅渟王      

               
      
軽 596-654
孝徳天皇
645?654(36) 宝 594-661
皇極天皇
642?645(35)
斉明天皇
654?661(37)   田村 593-641
舒明天皇
629?641(34)
    
                    
              
   葛城 626-672
天智天皇
661?672(38)            

                     
             
    大友 648-672
弘文天皇
672(39)    ?野讚良 645-701
持統天皇
690?697(41)   大海人 631?-686
天武天皇
672-686(40)
    
                      
    
668??716
志貴皇子
(春日宮天皇)   阿閇 661-721
元明天皇
707-715(43) 662?689
草壁皇子
(岡宮天皇)  676?735
舎人親王
(崇道尽敬皇帝)
  
                      
      
       氷高 680-748
元正天皇
715?724(44) 珂瑠 683-707


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:163 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef