天津
[Wikipedia|▼Menu]
2014年のHDIは 0.843。
公式ウェブサイト: ⇒www.tj.gov.cn/ (中国語)
地図

天津市(てんしんし/テンチンし、簡体字中国語: 天津市、.mw-parser-output .pinyin{font-family:system-ui,"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}.mw-parser-output .jyutping{font-family:"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}?音: Ti?nj?n、英語: Tianjin)は、中華人民共和国に位置する直轄市。国家中心都市の一つ。略称は津。

華北平原海河の五大支流の合流する所に位置し、東に渤海を、北に燕山を臨む。市内を流れる海河は天津の母親河とも呼ばれる。

環渤海湾地域の経済的中心地であり、中国北方最大の対外開放港である。天津の北西120 kmにある首都北京市とは高速道路、高速直通列車、京津城際線によって、30分から2時間以内で結ばれている。元々は海河の河港であったが、河口の塘沽に大規模な港湾コンテナターミナル、工業地帯が形成されている。

中国有数の大都市で、2014年時点の都市圏人口は1535万人[1]

清の滅亡後に溥儀を受け入れた唯一の租界。
地理
気候

1月の平均気温は零下3.2度、7月の平均気温は26.5度、年平均気温は12.8度、年降水量は544.3 mmであり、亜寒帯冬季少雨気候 (Dwa) に属する。周辺の水系図

天津 (1991?2020)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)14.3
(57.7)20.8
(69.4)30.5
(86.9)33.1
(91.6)40.5
(104.9)40.1
(104.2)40.5
(104.9)37.4
(99.3)34.9
(94.8)30.8
(87.4)23.1
(73.6)14.4
(57.9)40.5
(104.9)
平均最高気温 °C (°F)2.1
(35.8)5.8
(42.4)12.8
(55)20.8
(69.4)26.8
(80.2)30.2
(86.4)31.6
(88.9)30.7
(87.3)26.9
(80.4)19.8
(67.6)10.7
(51.3)3.7
(38.7)18.49
(65.28)
日平均気温 °C (°F)?2.8
(27)0.4
(32.7)7.0
(44.6)14.8
(58.6)21.0
(69.8)25.0
(77)27.2
(81)26.3
(79.3)21.7
(71.1)14.3
(57.7)5.7
(42.3)?0.9
(30.4)13.31
(55.96)
平均最低気温 °C (°F)?6.5
(20.3)?3.7
(25.3)2.4
(36.3)9.6
(49.3)15.8
(60.4)20.6
(69.1)23.6
(74.5)22.7
(72.9)17.4
(63.3)9.9
(49.8)1.8
(35.2)?4.3
(24.3)9.11
(48.39)
最低気温記録 °C (°F)?18.1
(?0.6)?22.9
(?9.2)?17.7
(0.1)?2.8
(27)4.5
(40.1)10.1
(50.2)16.2
(61.2)13.7
(56.7)6.2
(43.2)?2.2
(28)?11.4
(11.5)?16.2
(2.8)?22.9
(?9.2)
降水量 mm (inch)2.6
(0.102)6.0
(0.236)6.1
(0.24)22.8
(0.898)37.7
(1.484)78.0
(3.071)141.2
(5.559)122.3
(4.815)54.8
(2.157)32.8
(1.291)13.5
(0.531)3.1
(0.122)520.9
(20.506)
平均降水日数 (?0.1 mm)1.32.32.54.56.29.011.19.86.44.83.02.062.9
湿度54544948536473756762605659.6
平均月間日照時間167.6175.9227.7243.8267.8233.9202.2203.3212.3199.8165.2160.92,460.4
日照率55586161605345495859555555.8
出典:China Meteorological Administration[2][3][4]

天津市(1986年 - 2015年)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)14.3
(57.7)20.8
(69.4)30.5
(86.9)33.6
(92.5)40.5
(104.9)40.1
(104.2)40.5
(104.9)37.4
(99.3)34.9
(94.8)30.8
(87.4)23.1
(73.6)14.4
(57.9)40.5
(104.9)
平均最高気温 °C (°F)2.1
(35.8)5.8
(42.4)12.6
(54.7)20.9
(69.6)26.7
(80.1)30.3
(86.5)31.4
(88.5)30.6
(87.1)26.6
(79.9)19.9
(67.8)10.6
(51.1)3.8
(38.8)18.4
(65.1)
日平均気温 °C (°F)?3.3
(26.1)0.0
(32)6.7
(44.1)14.7
(58.5)20.8
(69.4)24.9
(76.8)26.9
(80.4)25.9
(78.6)21.1
(70)14.1
(57.4)5.3
(41.5)?1.2
(29.8)13.0
(55.4)
平均最低気温 °C (°F)?7.4
(18.7)?4.3
(24.3)1.8
(35.2)9.2
(48.6)15.2
(59.4)20.1
(68.2)23.0
(73.4)22.1
(71.8)16.6
(61.9)9.4
(48.9)1.1
(34)?4.9
(23.2)8.5
(47.3)
最低気温記録 °C (°F)?18.1
(?0.6)?22.9
(?9.2)?17.7
(0.1)?2.8
(27)4.5
(40.1)10.1
(50.2)16.2
(61.2)13.7
(56.7)6.2


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef