天使のたまご
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2025年を目途に北米にて劇場公開を予定している[62]
監督による解説

焚き火の横で寝ている少女の側に少年がいて卵を割る場面については、二人がセックスをやっていると考えてもらってよい、そういう暗喩を目指した描写であったと発言している[63]

大元のイメージは、押井が子供の頃に母親から聞いた「女の人は生まれた時からお腹にたまごを持って生まれてくる」という話[64]テネシー・ウィリアムズの『ガラスの動物園』の「ずっと何かを待ち続けていた女の子が、他者に出会い、別れる事で世界が新しくなる」という関係性の変化を主軸にした物語[65]から作られている。

本作を、主人公に感情移入して、ストーリーを追っていく見方に対するアンチテーゼであったかもしれないと語っており、物語よりもアニメーションの表現を楽しむ姿勢を投げかけようとしたところがあり[66]、退屈で眠くなるようなギリギリのところで、緊張感を持続させる小刻みの感動を与え続けたいと語っている[67]

「たまご」は「夢」「希望」「可能性」等様々な意味を込め[65]、「卵の中の鳥が見ている夢の中の世界」[52]みたいなもので、今はどこにもないものをお腹に抱えて生きており、一番大切なものと思って生きているが、それが打ち砕かれることなしに本当の現実に出会うことはなく[65]、出発はありえないといった意図を含んでおり、ラストに泡がたまごに変わったのは「鳥となって飛び立つのではなく、『卵』として生まれ変わることで[33]救いや希望を托しているからである」[68]「鳥が卵になって、新しい夢を見ている」[21]という。後に「二百何十個の卵子」とも言った[64]

「魚」は様々なモチーフに影響された結果で、「シーラカンスのイメージ」[33]環八通りで魚が泳いでいたら面白いだろうな」「日常的に水没が繰り返される都市に、人間がいたら面白いだろう」という[41]日々の個人的な妄想などと混ざり合って表現されたと解説している[69]。そこから、「実体はないけど、影だけはある魚」を絵として表現し、それを「無くなってしまった物の記憶であり、実在しないもの。つまり、たまごと全く同じ意味を持つ」ことを表現した。

「戦車」は「少女のある種の願望」「少年が担いでいる銃、街の男達の槍と同じことを象徴している」[26]「少女の性的な夢」[4]「攻撃的な男性」[16]を表している。

「夜毎に水没を繰り返す街」は「『ノアの方舟』からの水没した都市」[41]「鳥が夢の中で見る、海洋に浮かぶ残された地上」「作品世界への入り口」[26]「あの街は方舟の上に乗っているものかもしれないし、水の底に沈んでいるものかもしれない。そこに生きている人間達がそれにすら気付かないだけなのかもしれない。同様に、人間と言うのは現実に生きていても現実を見ているわけではなくて、半ば夢・半ば現実という曖昧な中で生きているのではないのではないか」[70]「女性の身体的現象」[16]「アメリカのテレビのホームドラマ・小説や映画で知った先進国の都会の風景が、高校時代の僕が期待していた自分自身の未来とどうしても重ならなかった。その中で未来を考えていた時、通学電車の中で空想していて、僕にとって大変美しかったのが本作の廃墟の街」[71]と称している。

「水」は「沈んでしまった世界の記憶であり、街全体が水の底にあるかもしれない」「透明で形も無いし、波紋が現れる時以外は存在があっても、どういう物なのかを指し示すことができない」というイメージを表し、作品世界を覆う程のテーマとなった[72]

「街の男達」は「魚という実在しない存在を一生懸命に追いかけている」シーンを書くことで、「無いものを追い掛け回し、実在しないものが現れるのをひたすら待っている」「やっていることは少女と同じで、自分の事が全くわからない」ことを表現した[70]

「鳥」は「現実をもう一度バラバラに解体してみせ、観客を別の次元に引っ張り込むためのとっかかり」[21]「本来気持ち悪いものであり、今回は更に気持ち悪く」描こうとした[65]

「天使」は「人間と神をつなぐ者」「人間を裁く者」という意味合いもある。天使の化石の存在は「裁く者も、救いをもたらす者もいなくなった世界」を示し、その痕跡に振り回されるキャラクターを描写しようとした[3]

「羽毛」は「鳥・天使はいないけど、羽毛は実在することで何らかの情緒・救いを出せれば」[65]「壮大な男性的原理そのもの[16]と話している。
スタッフ

製作 -
徳間康快

企画 - 山下辰巳、尾形英夫

原案 - 押井守天野喜孝、アニメージュ文庫『天使のたまご』


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:146 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef