大貫妙子
[Wikipedia|▼Menu]
敗戦を目前とした1945年4月、知覧飛行場から特攻機に乗り沖縄へ向けて飛び立ったものの、不時着して生き残る[11]。そのため振武寮に16日間軟禁された後[12]三重県菰野町にあった陸軍の秘匿飛行場で終戦を迎えた[11]。戦後は建設機械リース会社を開業し[11]、東京で長女の妙子ら子供をもうけた。

2009年7月11日NHKディレクター渡辺考との共著で『特攻隊振武寮 証言・帰還兵は地獄を見た』を刊行、生き残り特攻隊員としての体験を証言して振武寮の実態を告発した[11][12]。2012年3月に90歳で死去[11]。著書紹介では「父は特攻隊が美化されることを、常に危惧していました」という妙子の発言が引用されている[12]
ディスコグラフィー
シングル
NIAGARA(1974年 - 1975年)

DOWN TOWN / SUGAR BABE1975年4月25日)- 7": NAS-001

DOWN TOWN

いつも通り


PANAM ? CROWN(1976年 - 1977年)

愛は幻1976年)- 7": S-9(非売品)

愛は幻

ONE'S LOVE


明日から、ドラマ1977年3月5日)- 7": ZP-23

明日から、ドラマ(アルバム『Grey Skies』のリマスターCDのボーナストラックに収録)

Wander Lust


サマー・コネクション(1977年7月5日)- 7": ZP-29

サマー・コネクション

部屋


RCA ? RVC(1978年 - 1982年)

じゃじゃ馬娘1978年9月21日)- 7": RVS-538

じゃじゃ馬娘

海と少年


CARNAVAL1980年8月21日)- 7": RHS-503

CARNAVAL

雨の夜明け


ふたり1981年1月21日)- 7": RHS-509

ふたり

愛にすくわれたい(アルバム『romantique』のリマスターCDのボーナストラックに収録)


恋人達の明日(1981年6月5日)- 7": RHS-517

恋人達の明日

愛の行方


チャンス(1981年7月21日)- 7": RHS-523

チャンス

突然の贈りもの


黒のクレール(1981年10月21日)- 7": RHS-529

黒のクレール - 日立マクセルカセットテープCM曲

アヴァンチュリエール


ピーターラビットとわたし1982年9月21日)- 7": RHS-539

ピーターラビットとわたし

光のカーニバル


Dear Heart ? RVC(1983年 - 1984年)

夏に恋する女たち1983年8月5日)- 7": RAS-513

夏に恋する女たち - TBS金曜ドラマ『夏に恋する女たち』主題歌

レシピー RECIPE


宇宙みつけた1984年5月21日)- 7": RAS-521

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}宇宙(コスモス)みつけた - NHKおしゃべり人物伝』テーマソング

メトロポリタン美術館 - NHK『みんなのうた


Dear Heart ? MIDI(1984年 - 1990年)

ベジタブル1985年2月5日)- 7": MIS-1

ベジタブル - 1985 資生堂 春のキャンペーンソング

シエナ


森のクリスマス(1985年)- 7": MDR-7 ※非売品

森のクリスマス

天使のオルゴール(インストゥルメンタル)


ひとり暮らしの妖精たち1986年11月21日)- 7": MIS-18

ひとり暮らしの妖精たち - 日本テレビ系列セゾンスペシャル 『インタビュアー冴子 もどらない旅へ』テーマ曲、ファミリーマートCMソング

コパンとコピーヌ* - 朝日放送テーマはおんな』テーマ曲


恋人たちの時刻1987年2月11日)- 7": MIS-20

恋人たちの時刻** - 角川映画恋人たちの時刻』主題歌

裸足のロンサム・カウボーイ


家族輪舞曲1989年11月21日)- SCD: MDS-11

家族輪舞曲 - 映画『家族輪舞曲』主題歌

ABSENCE


泳ぐ人1990年6月21日)- SCD: MDS-17

泳ぐ人

My Bravery

*は『MIDI SINGLES 3』(1992年3月21日発売 CD: MDC5-1083)、**は『MIDI SINGLES 4』(1992年3月21日発売 CD: MDC5-1084)にそれぞれ収録。
EASTWORLD ? TOSHIBA-EMI(1991年 - 2003年)

dreamland1991年10月23日)- SCD: TODT-2752

dreamland - 全日空 ANA'S EUROPE “飛遊人” イメージソング

恋におちて - TBS『風に吹かれて』エンディング・テーマ


静かな約束1992年5月20日)- SCD: TODT-2829

静かな約束 - 日本火災海上保険<100周年>CFイメージソング

哀しみの足音 - 映画『ポンヌフの恋人』日本版イメージソング


春の手紙1993年2月3日)- SCD: TODT-2976

春の手紙 - TBS『家栽の人』主題歌

会いたい気持 - カルビーポテトチップス TV-CFソング

春の手紙(オリジナル・カラオケ)


しあわせのサンドウィッチ(1993年7月7日)- SCD: TODT-3057

しあわせのサンドウィッチ - カルピスウォーター93 TVCFイメージソング

サイレント メモリー

しあわせのサンドウィッチ(オリジナル・カラオケ)


美しい人よ1994年8月31日)- SCD: TODT-3283

美しい人よ - JR東日本「その先の日本へ」TVCFソング

六月の晴れた午後 - 東芝LS総合TVCFソング


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:123 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef