大泉町
[Wikipedia|▼Menu]
1889年明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、邑楽郡に小泉村大川村が成立。

1902年(明治35年)7月25日 - 小泉村が町制により小泉町となる。

1957年昭和32年)3月31日 - 邑楽郡小泉町と大川村が合併し、大泉町となる。

平成の大合併
太田市との合併協議

2008年(平成20年)7月4日 - 太田市と任意合併協議会設置。

2009年(平成21年)

4月13日 - 合併反対派の斉藤直身の当選に伴い、合併が白紙となる。

5月1日 - 任意合併協議会解散。


邑楽郡3町(当町・邑楽町・千代田町)との合併協議

2004年(平成16年)

7月10日 - 邑楽郡邑楽町・千代田町と法定合併協議会設置。

9月18日 - 邑楽町が町内への新庁舎の設置を求めたことにより合併協議が難航し、法定合併協議会休止。

12月8日 - 合併特例法期限内での3町での合併を断念。

近年では、館林市が大泉町以外の邑楽郡4町との合併を視野に入れており、邑楽町長と千代田町長がこれに積極的な意向を示している[18]。これが実現すると大泉町が東毛地域で唯一の町村へとなる。
行政
町長

村山俊明2013年5月5日就任、3期目)
町役場[19]

〒370-0595[20] 大泉町日の出55-1

昭和49年築造。鉄筋鉄骨コンクリート造地下1階地上4階建。建物内に群馬銀行ATMや東和銀行ATMが設置されている。
新大泉町役場庁舎建設計画[21]

現大泉町役場の老朽化や耐震性の不足、分散した庁舎機能の統合化が必要等を理由に、2025年(令和7年)中までに新庁舎の建設を計画している。

〒370-0595 大泉町日の出188、住吉2742-2

地上3階建または地上4階建。建物内に金融機関ATM、駐車場に電気自動車用充電設備の設置が検討されている。
町紋章[22]

大と泉の「い」を図案化したものである。1961年(昭和36年)1月1日制定。
マスコット

大泉町に独自のマスコットキャラクターは存在しないが、マスコットキャラクターの募集を2022年6月ごろに行っていた。群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」のサンババージョンがよく町のマスコットキャラクターのかわりとして使用される。このサンババージョンぐんまちゃんは大泉町の婚姻届[23]小型特殊自動車用のご当地ナンバープレート等に用いられている[24]
立法
町議会

定数:15名(1名辞任により現在14名)


任期:2021年(令和3年)5月5日?2025年(令和7年)5月4日

県議会詳細は「群馬県議会」を参照

選挙区:邑楽郡選挙区

定数:3名

任期:2023年(令和5年)4月30日 - 2027年(令和9年)4月29日[25]

議員名会派名備考
久保田順一郎自由民主党
川野辺達也自由民主党
森昌彦自由民主党

衆議院

任期 : 2021年(令和3年)10月31日 - 2025年(令和7年)10月30日(「
第49回衆議院議員総選挙」参照)

選挙区議員名党派名当選回数備考
群馬県第3区(大泉町、太田市(旧薮塚本町域を除く)、館林市邑楽郡笹川博義自由民主党4選挙区

人口


大泉町と全国の年齢別人口分布(2005年)大泉町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 大泉町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef