大森寿美男
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

なつぞら(2019年)[4][5][6]


一番大切な人は誰ですか?(2004年、日本テレビ)

クライマーズ・ハイ(2005年、NHK)

風林火山(2007年、NHK「大河ドラマ」)

黒部の太陽(2009年、フジテレビ

15歳の志願兵(2010年、NHK)

TAROの塔(2011年、NHK)

テンペスト(2011年、NHK BSプレミアム

悪夢ちゃん(2012年、日本テレビ)

鼠、江戸を疾る(2014年、NHK)

55歳からのハローライフ(2014年、NHK)

64(ロクヨン)(2015年、NHK)

精霊の守り人(2016年 - 2018年、NHK)

モンタージュ?三億円事件奇譚?(2016年、フジテレビ

フランケンシュタインの恋(2017年、日本テレビ)

どこにもない国(2018年、NHK)

天使にリクエストを?人生最後の願い?(2020年、NHK総合)

ノースライト(2020年、NHK総合)

桶狭間 OKEHAZAMA?織田信長?(2021年、フジテレビ)

風の向こうへ駆け抜けろ(2021年、NHK総合)

軍港の子 ?よこすかクリーニング1946?(2023年8月、NHK総合)[7]

ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。 (NHK BSプレミアム 制作中止 )

オリジナルビデオ

新・静かなるドン 全6作(1997‐1998年 製作:光和インターナショナル 発売:KSS)

舞台.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。 (2018年3月)


男的女式(1997年)

深夜特急?めざめれば別の国?(2018年、オフィス3○○) - 演出

書籍

アゲイン 28年目の甲子園(2015年、
集英社文庫) - 映画の小説版[注 1]

受賞歴

1999年

第21回
ヨコハマ映画祭 脚本賞(『39 刑法第三十九条』)


2000年

第19回向田邦子賞(『泥棒家族』、『トトの世界?最後の野生児?』)


2009年

第31回ヨコハマ映画祭 新人監督賞(『風が強く吹いている』)


2010年

第19回日本映画批評家大賞 新人監督賞(『風が強く吹いている』)


2013年

第75回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 脚本賞(『悪夢ちゃん』)


脚注[脚注の使い方]
注釈^ 重松清による原作版とは異なる。

出典^ 石飛徳樹. “NHK連続テレビ小説 なつぞら 下”. NHK出版. 2024年1月27日閲覧。
^ “若者・少年ドラマ”. NHK. 2024年1月27日閲覧。
^ “美しい走り リアルな感動 「風が強く吹いている」大森寿美男監督に聞く”. 朝日新聞デジタル. (2009年11月6日). https://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY200911060265.html 2018年3月25日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef