大東銀行
[Wikipedia|▼Menu]
1967年(昭和42年)2月 - 本店新築落成。

1968年(昭和43年)5月 - 電子計算機稼動開始。

1971年(昭和46年)3月24日 - 仙台支店開設。

1972年(昭和47年)2月1日 - 水戸支店開設。

1975年(昭和50年)9月 - 事務センター新築。

1976年(昭和51年)4月 - オンラインシステム導入。

1979年(昭和54年)3月 - 外国為替業務開始。

1980年(昭和55年)2月 - 第2次オンラインシステム稼動。

1989年平成元年)2月1日 - 普通銀行に転換、株式会社大東銀行に商号変更。

1991年(平成3年)

1月 - リース業務に係る事業会社として、株式会社大東リースを設立。

5月 - 第3次オンラインシステム稼動。

7月 - 担保附社債信託業務の営業免許を取得。

9月17日 - 新白河駅前支店開設。


1992年(平成4年)12月 - 東京証券取引所市場第二部に上場。

1996年(平成8年)9月 - 東京証券取引所市場一部銘柄に指定。

1998年(平成10年)12月 - 投資信託窓口販売業務取扱開始。

2001年(平成13年)4月 - 保険商品窓口販売業務取扱開始。

2002年(平成14年)

1月 - 株式会社大東ミリオンカードを株式会社大東クレジットサービスに商号変更。

3月12日 - 東北おむすび隊に参加し、南東北の第二地方銀行とATM相互無料開放を開始。

5月 - 経営効率化の一環として株式会社大東ビジネスサービスを解散。

7月 - 環境への取り組みとしてISO 14001認証取得。

12月20日 - 水戸支店を廃止し、茨城銀行本店営業部(現:筑波銀行水戸営業部)に営業譲渡。


2003年(平成15年)2月14日 - 仙台支店を廃止し、本店営業部と仙台銀行中央通支店に分割営業譲渡。

2005年(平成17年)

2月 - 株式会社大東クレジットサービスと株式会社大東カードが合併し、株式会社大東クレジットサービスとなる。

12月 - 証券仲介業開始(本店営業部、平支店)。


2006年(平成18年)

2月 - 新情報系システム「DASH」稼動[10]

4月 - 大東信用保証株式会社と株式会社大東リースが合併し、株式会社大東リースとなる[11]


2007年(平成19年)5月6日 - 入金ネットに仙台銀行が加入し、同行でのカード入金が平日9:00から18:00に限り無料化。

2009年(平成21年)1月5日 - 勘定系システムを更新[12]

2010年(平成22年)6月25日 - 能勢秀幸が社長を退任。後任には鈴木孝雄専務が昇格[13][14]

2013年(平成25年)6月11日 - さいたま支店(さいたま市大宮区)を開設。

2016年(平成28年)5月6日 - 勘定系システムNEXTBASEへリプレース[15][16][17]

2018年(平成30年)5月14日 - 須賀川西川支店を須賀川支店へ、新白河駅前支店を白河支店に併合。

地域社会への貢献
環境への取組

福島県に本店を置く
金融機関としては、初めてISO 14001を取得。

2007年(平成19年)、福島県に本店を置く金融機関として初めてクール・ビズを実施。

関連会社

株式会社
大東クレジットサービス

株式会社大東リース

脚注[脚注の使い方]
出典^ 組織図 - 株式会社大東銀行
^ a b c d e f g h i “2021年3月期 第116期 有価証券報告書”. 株式会社大東銀行. 2021年8月22日閲覧。
^“さいたま支店の新設について”. 株式会社大東銀行. (2013年3月15日). ⇒http://www.daitobank.co.jp/document/lib/file_2013/20130315-new-130527.htm 2013年10月17日閲覧。 
^“仙台銀行、殖産銀行、福島銀行、山形しあわせ銀行との「CD・ATMの共同利用サービス」について”. 株式会社大東銀行. (2002年3月11日). ⇒http://www.daitobank.co.jp/document/lib/file_2002/news084.html 2013年10月17日閲覧。 
^ “主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動の予定に関するお知らせ”. 株式会社大東銀行 (2020年5月29日). 2021年12月31日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef