大学令
[Wikipedia|▼Menu]
^ 1920年2月5日に認可された慶応義塾大学[4]、早稲田大学[5]、4月1日に設置された東京商科大学[6]、4月15日に認可された明治大学[7]、法政大学[8]、中央大学[9]、日本大学[10]、国学院大学[11]、同志社大学[12]、6月18日に認可された愛知医科大学(県立)[13]

出典^ a b 枢密院会議筆記・一、中学校令中改正ノ件・一、小学校令中改正ノ件・一、帝国大学令改正ノ件・一、私立学校令中改正ノ件
^ 「大学令・御署名原本・大正七年・勅令第三百八十八号」(国立公文書館デジタルアーカイブ)
^ 1919年11月24日文部省告示第249号
^ 1920年2月6日文部省告示第35号
^ 1920年2月6日文部省告示第36号
^ 東京商科大学官制(大正9年4月1日勅令第71号)
^ 1920年4月16日文部省告示第265号
^ 1920年4月16日文部省告示第266号
^ 1920年4月16日文部省告示第267号
^ 1920年4月16日文部省告示第268号
^ 1920年4月16日文部省告示第269号
^ 1920年4月16日文部省告示第270号
^ 1920年6月18日文部省告示第353号
^ 学校教育法第98条第1項
^ 枢密院御下附案・大正七年
^ 枢密院審査報告・大正六年?大正七年
^ 大学令中改正ノ件(昭和3年1月20日勅令第7号)
^ 現金または国債証券など文部大臣の定める有価証券
^ 大学令第8条第1条「公立及私立ノ大学ノ設立廃止ハ文部大臣ノ認可ヲ受クヘシ」
^ 東亜同文会ノ設立スル東亜同文書院大学ニ関スル件(大正10年7月14日勅令第328号)
^ 大学令第8条第2項「前項ノ認可ハ文部大臣ニ於テ勅裁ヲ請フヘシ」
^ 玉川大学を大学令によつて設立する
^ 大学令第19条「公立及私立ノ大学ハ文部大臣ノ監督ニ属ス」
^ 学校教育法第94条

関連項目

旧制大学

帝国大学 - 帝国大学令

旧制専門学校 - 専門学校令 - 実業学校令

外部リンク

学制百年史 資料編 大学令
- 文部科学省

大学令 - ウェイバックマシン(2019年1月1日アーカイブ分) - 中野文庫










学校令:1886年(明治19年)?1947年(昭和22年)
前史

学制:1872年(明治5年)?1879年(明治12年)⇒第一次教育令:1879年(明治12年)?1880年(明治13年)⇒第二次教育令:1880年(明治13年)?1885年(明治18年)
⇒第三次教育令:1885年(明治18年)?1886年(明治19年)
初等教育

尋常小学校
高等小学校
尋常高等小学校

第一次小学校令:1886年(明治19年)?1890年(明治23年)⇒第二次小学校令:1890年(明治23年)?1900年(明治33年)
⇒第三次小学校令:1900年(明治33年)?1941年(昭和16年)
国民学校

国民学校令:1941年(昭和16年)?1947年(昭和22年)

中等教育

(尋常)中学校

第一次中学校令:1886年(明治19年)?1890年(明治23年)⇒第二次中学校令:1899年(明治32年)?1943年(昭和18年)
中等学校令:1943年(昭和18年)?1947年(昭和22年)
高等女学校

高等女学校令:1899年(明治32年)?1943年(昭和18年)⇒中等学校令:1943年(昭和18年)?1947年(昭和22年)
実業学校

実業学校令:1899年(明治32年)?1943年(昭和18年)⇒中等学校令:1943年(昭和18年)?1947年(昭和22年)

高等教育

大学

帝国大学

第一次帝国大学令:1886年(明治19年)?1919年(大正8年)
⇒第二次帝国大学令:1919年(大正8年)?1947年(昭和22年)
国立総合大学令:1947年(昭和22年)?1949年(昭和24年)
官立(単科)大学
公立大学
私立大学

大学令:1918年(大正7年)?1947年(昭和22年)

高等学校

第一次高等学校令:1894年(明治27年)?1918年(大正7年) / 高等中学校令:1911年(明治44年)・未施行
⇒第二次高等学校令:1918年(大正7年)?1947年(昭和22年)
専門学校

専門学校令:1903年(明治36年)?1947年(昭和22年)

教員養成

(尋常)師範学校
高等師範学校
女子高等師範学校

師範学校令:1886年(明治19年)?1897年(明治30年)
⇒第一次師範教育令:1897年(明治30年)?1943年(昭和18年) / 女高師はこれ以降の規定
⇒第二次師範教育令:1943年(昭和18年)?1947年(昭和22年)
青年師範学校

青年学校教員養成所令:1935年(昭和10年)?1944年(昭和19年)⇒第二次師範教育令:1944年(昭和19年)改正?1947年(昭和22年)

その他の学校

私立学校

私立学校令:1899年(明治32年)?1947年(昭和22年)
盲学校聾唖学校

盲学校及聾唖学校令:1923年(大正12年)?1947年(昭和22年)
幼稚園

幼稚園令:1926年(大正15年/昭和元年)?1947年(昭和22年)
青年学校

青年訓練所令:1926年(大正15年/昭和元年)?1935年(昭和10年)⇒青年学校令:1935年(昭和10年)?1947年(昭和22年)

その他通則

諸学校通則:1886年(明治19年)?1900年(明治33年)
関連法令

帝国大学官制:1893年(明治26年)?1897年(明治30年) / 1946年(昭和21年)?1947年(昭和22年) / 国立総合大学官制:1947年(昭和22年)?1949年(昭和24年)
学習院学制:1884年(明治17年)?1947年(昭和22年)
朝鮮教育令:第一次 - 1911年(明治44年)?1922年(大正11年) / 第二次 - 1922年(大正11年)?1938年(昭和13年) / 第三次 - 1938年(昭和13年)?1952年(昭和27年)失効
台湾教育令:第一次 - 1919年(大正8年)?1922年(大正11年) / 第二次 - 1922年(大正11年)?1952年(昭和27年)失効
戦時教育令:1945年(昭和20年) - 学校教育法:1947年(昭和22年)? - 国立学校設置法:1949年(昭和24年)?2004年(平成16年)
関連項目

日本の学校制度の変遷 - 学制布告書 - 森有礼 - 井上毅 - 教育勅語 - 臨時教育会議 - 中橋徳五郎 - 学制改革
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef