声優
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

近年では歌手としての独立した活動までには至らずとも、アニメに出演する場合、主題歌などを担当したり[注 24]、各種関連番組(アニラジニコニコ生放送など)やイベントへの出演など、タレント活動を求められる例が一般的になっている[273]

TARAKO、坂本真綾、MoeMiのように並行してシンガーソングライターとして活動する者もおり、近年は沼倉愛美鈴木みのり早見沙織、楠木ともり、小岩井ことり、雨宮天ら自身の手による楽曲の作詞作曲を手掛ける声優アーティストも多くなった。小野友樹のミニアルバム「Winter Voice Friends」では自身の声優仲間らの楽曲提供により構成されている。

『BanG Dream!』プロジェクトのバンドユニットのように、劇中で声を担当したキャラクターの音楽バンドを、実際においてもバンド活動を行うといったケースがあり、大塚紗英のようにシンガーソングライター活動がメインになっている者もいる。他にも女子高生ロックバンド漫画『ガールズフィスト!!!!』に登場するキャラクター4人と連動するかたちで活動中の、若手女性声優のロックバンドの南松本高校パンクロック同好会、会える声優ガールズロックバンドのHoneysComin'などがある。

ヒーラーガールズのようなコーラスユニットと謳ったグループもある。

「アイドル声優」「声優アーティスト」のいずれの場合も、女性声優に特に多いといわれる。声優の男女比率の反映に加えて[注 25]女性声優が数人在籍するアイドルユニットや声優アーティストユニット自体生み出される数が男性のそれより非常に多い[265]。さらに演じる女性声優も多数出演するタレントゲーム恋愛シミュレーションゲームが非常に多く発売され、こうしたゲーム出演で多数の女性声優が歌手デビューやアイドル声優化する傾向も続いている。

「アイドル声優」「声優アーティスト」のいずれであれ、声優の顔出しでの活動が増えた理由として、声優の社会的地位の向上のほかに、声優の役割やイメージの変化(「裏方的な仕事」とされてきたのが「ルックスや若さが重視される」ように変化した)が背景としてあると指摘されている[155][268]
上記以外の他分野活動

声優も、現役で声優をしながら一方で芸能活動ではない他の仕事を持つ者もしばしばみられる。例として、養成所で講師をつとめたり、事務所/#声優プロダクションを経営している者、音響監督などもしている声優は多い。

他には、以下のようなケースがある。
看護師・保育士
看護師から声優となった者に長妻樹里ひと美がいるが、荒川美穂大浦冬華はある時期まで看護師をしながら声優をしていた。林原めぐみも当初看護師も兼任していた。そして桜木つぐみは現役看護師でもある。声優になる前銀行員であった服巻浩司はその後保育士と声優を兼業している。
出版・執筆
小森まなみは童話作家としても活動、浅野真澄や丹下桜絵本なども刊行し、浅野は文学賞を受賞している。徳井青空も絵本を刊行しているがそれだけでなく声優業をこなす傍らまんがの連載を抱え、そのまんがは後にアニメ化されている。浅沼晋太郎は元々俳優のほかに脚本家、演出家やデザイナーやコピーライターを兼務していた。
経営
白壁爽子はIT企業代表、神原大地はコンテンツ会社の社長業、西川幾雄はタコ焼き屋、柴田秀勝は会員制バー経営、中尾隆聖は新宿でスナックを経営してもいる。たてかべ和也は所属事務所のマネージャー兼常務取締役を兼ねていた。
スポーツ
プロボウラーと兼任する渡辺けあきや、「VART」という自動車レースチームを結成した三木眞一郎、浪川大輔、石川界人畠中祐らがいる。
異国語・方言の指導
ロシア人声優ジェーニャロシア人であるため、アニメ作品でロシア語指導やロシア語監修を平行して行うなどが知られる。こうした活動はジェーニャの他にも酒井玲スペイン語指導)、駒田航(『オーシャンズ8』でのドイツ語指導)、サッシャ(『風立ちぬ』 (2013年) でのドイツ語指導)らが、外国語指導を施したことがある。一方で、声優も日本各地にある方言の指導を、自身が出演した作品はもちろんのこと、声を出して行う職業として指導を行っている場合もあり、中村章吾(主に鹿児島弁)、岐部公好(大阪弁)、大方斐紗子(福島弁)、下川江那(柳川弁や久留米弁)、井上祐子(小倉弁)、橋本信明(名古屋弁)、麦穂あんな(『ルートレター』での出雲弁)、ユリン千晶(広島弁)、有川知江(北海道)、儀武ゆう子(沖縄)、島本須美(土佐弁)、いのくちゆか博多弁)、宝亀克寿(映画『坂道のアポロン』での佐世保弁[274])などが知られる。
その他
大亀あすか伊達朱里紗吉倉万里はプロ雀士でもあり、小杉十郎太は『Zガンダム』時代、松竹で営業を担当するサラリーマン勤めをしており、また岩田光央は『AKIRA』時代にデザイン事務所で当時働いていて、兼業で声優をしていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:422 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef