堀江敏幸
[Wikipedia|▼Menu]
ピラニア

緩斜面


『魔法の石板 ジョルジュ・ペロスの方へ』(2003年、青土社)

『一階でも二階でもない夜 回送電車2』(2004年、中央公論新社)のち文庫 

『河岸忘日抄』2005年、新潮社、のち文庫、ISBN 9784101294735

初出:『新潮』2002年8月号 - 2004年11月号


『もののはずみ』2005年、角川書店、のち文庫

『めぐらし屋』(2007年、毎日新聞社)のち新潮文庫 

『バン・マリーへの手紙』(2007年、岩波書店)のち中公文庫 

『アイロンと朝の詩人―回送電車3』(2007年、中央公論新社)のち文庫 

『未見坂』2008年、新潮社 のち文庫

滑走路へ(『新潮』2007年1月号)

苦い手(『すばる』2007年10月号)

なつめ球(『考える人』2006年夏号)

方向指示(『群像』2006年10月号)

戸の池一丁目(「夏の蠅」改題)(『考える人』2007年冬号)

プリン(『考える人』2007年春号)

消毒液(『考える人』2008年冬号)

未見坂(『考える人』2007年冬号)

トンネルのおじさん(『新潮』2004年6月号)


『彼女のいる背表紙』(2009年、マガジンハウス

『正弦曲線』(2009年、中央公論新社)のち文庫 

『象が踏んでも- 回送電車IV』(2011年、中央公論新社) のち文庫 

『なずな』(2011年、集英社)のち文庫 

『振り子で言葉を探るように』(2012年、毎日新聞社)

『時計まわりで迂回すること- 回送電車V』(2012年、中央公論新社)

『目ざめて腕時計をみると』(2012年、サンクチュアリ出版)

『燃焼のための習作』(2012年、講談社)のち文庫

『余りの風』(2012年、みすず書房)

『戸惑う窓』(2014年、中央公論新社)のち文庫

その姿の消し方』(2016年、新潮社)のち文庫

『音の糸』(2017年、小学館)

『坂を見あげて』(2018年、中央公論新社)

『曇天記』(2018年、都市出版

『オールドレンズの神のもとで』(2018年、文藝春秋)のち文庫 

『傍らにいた人』(2018年、日本経済新聞出版社

『定形外郵便』(2021年、新潮社)

『中継地にて (回送電車 6)』中央公論新社、2023.10

翻訳

エルヴェ・ギベール『赤い帽子の男』(1993年、集英社

ミシェル・リオ『踏みはずし』(1994年、白水社/2001年、白水Uブックス

ギベール『幻のイマージュ』(1995年、集英社)

フランカン・ジェラール『つきにでかけたおんなのこ』(1999年、フレーベル館

ジャック・レダ『パリの廃墟』(2001年、みすず書房)、ISBN 9784622048077

パトリック・モディアノ『八月の日曜日』(2003年、水声社

フィリップ・ソレルス『神秘のモーツァルト』(2006年12月、集英社)、ISBN 9784087734393

ロベール・ドアノー『不完全なレンズで 回想と肖像』(2010年9月、月曜社

マルグリット・ユルスナール『なにが? 永遠が 世界の迷路III』(2015年8月、白水社

土左日記池澤夏樹=個人編集 日本文学全集03』(2016年1月、河出書房新社

『作家と楽しむ古典2 土左日記』(2018年、河出書房新社)、作品論


共著・編・解説

『明治の文学 第16巻 
島崎藤村 北村透谷』(2002年、筑摩書房)。編・解説、ISBN 9784480101563

『SIX STRATA:ROPPONGI HILLS DEFINED』(2006年2月、平凡社)、ISBN 9784582277593

ホンマタカシ六本木ヒルズを題材とした写真集。書き下ろしエッセイ「生命の柱状図」収録


菊池伶司 版と言葉』(2007年5月、平凡社)、ISBN 9784582702699

版画家・菊池伶司作品集。加藤清美、柄澤齊との共著


『記憶に残っていること』 (2008年8月、新潮社「新潮クレスト・ブックス」)。短篇小説10作品

『誰も知らないラファエッロ とんぼの本』(2013年、新潮社) 。石鍋真澄との解説共著

西尾維新対談集 本題(2014年9月、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-06-219107-4)。西尾維新との対談を収録。

『凪-nagi-』(2014年10月、新日本出版社)、ISBN 978-4-406-05813-1

木村尚樹がイタリアを舞台に「凪」をテーマとした写真集。書き下ろしエッセイ「凪と爆風」収録


『私的読食録』(2015年、プレジデント社) 。角田光代との共著

フローベール ポケットマスターピース07』(2016年、集英社文庫ヘリテージシリーズ)。解説、編集協力・菅谷憲興

『あとは切手を、一枚貼るだけ』(2019年、中央公論新社)。小川洋子との共著

関連項目

岐阜県出身の人物一覧

脚注[脚注の使い方]^ a b c d “小説とも随筆ともつかない―― ただ自分の書きたい文章を綴る(堀江敏幸)”. yab.yomiuri.co.jp. 読売新聞社. 2023年5月30日閲覧。
^ 「投稿時代は挫折すら感じられるレベルにいなかった。いまも小説家として根を張れた感覚がない」朝井リョウ(小説家)
^ “ ⇒雅楽芸人カニササレアヤコ お笑いを続けるためにエンジニアの道へ”. 早稲田ウィークリー. 2021年1月12日閲覧。
^ a b c d e f g h i “堀江敏幸 。著者プロフィール”. www.shinchosha.co.jp. 新潮社. 2023年5月30日閲覧。

外部リンク

早稲田大学文学学術院 研究者データベース


堀江敏幸教授のレミントン・ポータブル - 鹿島茂教授の仕事部屋と合同運営

書誌データベース(非公式サイト)

ブックショート 堀江敏幸さんインタビュー










第12回三島由紀夫賞


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef