堀内健
[Wikipedia|▼Menu]
禁煙の飲食店でネタ打ちを行う際には、何度も席を立っては店の前でたばこを吸うほどである[8]

らっきょうが嫌い[9]

自宅では紙の新聞を購読している。
特徴

童顔と甲高い笑い声が特徴。なお、泰造が『徹子の部屋』に一人で出演した際、黒柳徹子から「ハンサムな人」と評されている。
性格

芸人仲間からは、実生活においてもテレビに出ている時と同様に自由奔放な性格そのままであることが語られている。10年来の友人である土田晃之は「テレビに出演している時と全く一緒」と語り、東野幸治も「永遠の少年」や「ピーターパン」という異名を付けている。

ビビる大木と共に松任谷由実松任谷正隆夫妻の自宅に呼ばれた際、ソファーで寝てしまうという行動をした。しかし由実はそれを咎めることはせず、正隆は堀内にマッサージをしたという。由実は「生まれ変わったら堀内さんになりたい」と話している[10]
芸風

子供のようにハシャぎながら全身をバタつかせ、脈絡も無い流れで往年のヒット曲の替え歌や有名コマーシャル内のワンフレーズに乗せて一発ギャグを披露する(詳細は#持ちギャグを参照)。ちなみに、堀内自身はこれらのギャグを「おもしろフレーズ」と呼んでいる。特筆すべきは、周囲の空気を引かせてそれを笑いにするのではなく、周囲が引こうが番組進行が止まろうが、全くお構いなしにやりたいネタはやりきるというスタイルである。堀内にとってギャグをすることの目的は、笑いをとることではなく、ギャグを披露すること自体であるとも言える。この点において堀内の行うギャグと世間一般に定義されるギャグ(いわゆる、笑いを誘因するもの)は同一ではなく、堀内のギャグは周囲を笑わせることも周囲から笑われることもない行為を場に提供すること、または堀内自身のギャグを他人に行わせることで、その場にいる周囲の芸人のツッコミなどの対応をさせて笑いを生み出させるという、共演者への無茶振り的な性質に重きが置かれている。

しかし、有田哲平(くりぃむしちゅー)がピンでMCを務めるフジテレビ系列で放送の『全力!脱力タイムズ』ではゲストコメンテーターとして何度か出演したが、番組が仕掛ける突拍子もない演出やハプニング、さらに芸人ゲスト以外の出演者が次々と繰り出す容赦のない無茶ぶりに右往左往する展開に巻き込まれ、本来のお笑いの質とは違う展開に演出に翻弄されてしまい普段見せるような無茶ぶりは空回りしてしまった[11]。他にも2021年6月14日の『ネプリーグ』にゲスト出演した賀喜遥香(乃木坂46)に無茶ぶりを振ったが、これが原因でトラウマになり、2021年7月18日の『乃木坂工事中』で泣き出してしまったのを堀内が知り、自ら単独出演している『ホリケンのみんなともだち』で賀喜にオファーを出したことが明かした。そして2021年12月7日、12月14日、12月21日放送分では賀喜との共演を果たし、仲直りする様子がオンエアされた[12][13]

滑舌が悪くフリートークが苦手であるが、ネプチューンの中では『踊る!さんま御殿!!』などのトーク番組に単独で出演することが最も多い。フリートークの場面では、1人で暴走する堀内にツッコみ諌める役割の芸人が配置されることで笑いとしては機能し、そこではじめて堀内の作る笑いが完成する。堀内の単独出演時には、事務所の後輩であるビビる大木が抑え役になるが、結局抑えられないことの方が多い。ツッコミ役の芸人が配置されていないと、堀内のやりたい放題を誰も止められず番組がグダグダになることがよくあり、「ホリケンワールド」と称される。

同じグループである名倉・泰造の近況はもちろん、番組での共演者・ゲストのことを事前に細かくリサーチして番組内でのネタに繋げるなど、笑いに関しては非常にまめで勤勉である。また、ダウンタウン松本人志や、有吉弘行と同様に、共演の芸能人や一般人に対して珍奇な(しかし的確な)あだ名をつけるセンスに優れている。

明石家さんまは『しゃべくり007』の中で、司会がこなせれば「ポストさんま」もあり得ると評した[14]。松本人志は自身のラジオ番組『放送室』において、「意外に的確にお笑いの分析が出来ている」「酔拳のよう」などと高く評価している。
家族・親族

両親はともに教師だった(勤務先が同じ学校だったのが交際のきっかけ)。また、娘が2人いる(2023年6月時点で中学2年生と小学2年生)。

親戚に、従弟で5歳下の俳優堀内英二[15]がいる。『しゃべくり007』(2021年1月11日放送分)で共演した。
持ちギャグ

全身を駆使した一発ギャグが主。ダジャレも多い。動きはガニ股、自分の乳首を指で挟むなど、様々で、時に共演者の乳を揉んだりカンチョーするなどして巻き込む。また一部のギャグは名倉・泰造も使用する。

空まで飛んでけパラグライダー!(しゃがんで溜めた後、大の字にジャンプ。また「もっと高いぞディスカバリー!!」へと派生もする)

DOすればいいじゃないか!(ルー大柴十八番ネタの一つ、「キミたちDOしちゃいなよ?」が元ネタ)

ジュンジュワ?(名倉潤、失禁、女性器が濡れる様、炭酸の泡を表現など諸説あるが、見た人の判断に任せるというスタンス。「石田純ジュワ?」などへと派生。ちなみに「ジュンジュワ?」はのちに泰造も使用することに)

ポップコーンパーティー!(左右の手の二本指で乳首を隠すようにして、「パーティー」と同時に指を開いて乳首を見せる動き)

それそれ?(満面の笑みで相手を両手で指差す)

○○(食品名。もろこしかまぼこなど)食いてぇ?!!

○○(食品名)うめぇ?!

HK?、・・・あ、話変わるけど?。(若者が使用するメールでの略語の元となった。堀内は日テレの番組収録スタジオで行われた結婚会見で飲み会のことを“NK”と略して発言している)

ダブルクリック!

モバイルドットもみもみ(mobite.comのパロディ)

手頃でガッチリ乳輪保険!(『手頃でガッチリ入院保険』のパロディ)

シャランラップ!(主題歌にある「♪シャランラ?」というフレーズが有名なアニメおよびサランラップのパロディ)

玄関開けたらマサイ族!(「玄関開けたら“サトウのごはん”」のパロディ)

洋式和式、劇団四ッ季?!

○○でお買い物?(静岡県のローカルCM「スーパー田子重」の替え歌)

ジャングルパニック!(共演者の背後から股下に手を入れ股間をつかむ、主な犠牲者は名倉潤)

Let'S スパンキング!(共演者のを叩く)

アザラシ!(人差し指を牙に見立てて)

エイトエイトフォー!(と叫びながら、高島彩の腕をとって無理やり上に上げる、「NEW Ban 8×4」「エイエイオー」のパロディ)

隅田川花火大会!(木村拓哉香取慎吾にもやらせた)

サ?ンバ?に合わ?っせて?っ、お・ど・り・だっす?♪(結婚ソングで知られるフォークソングの第1パートの中の1フレーズ)ドレスを踏まないで!!(複数回繰り返し)ベネッセ(名倉の股間を触って(英訳単語の発音が似たような)企業名を叫ぶ。結婚会見で披露したギャグ)

この野郎?! この透かしっ屁(すかしっぺ)ジジイ?!!(日本テレビ系『しゃべくり007(しゃべくりセブン)』の1シーンより。番宣時にも登場)

「1、2、」→(数秒溜めて)「刺身!!」などと無意味な単語を叫ぶ。

おしゅうまいうり(「?やま」とする場合あり) みのる」のショートコント?!!(主に『しゃべくり007』の売り込み007で出した稀なギャグ。自ら考えたとされる鉤括弧内の名前は番組や状況などによって頻繁に変わることがある。)

ダイアモンド☆ユカイの歌う同系列バラエティ番組『人生が変わる1分間の深イイ話』テーマ曲を半ば強引に真似てサビ部分を歌う。

以下は東京ギャグコレクション(『めちゃ×2イケてるッ!』内の単発コーナー、『東京ガールズコレクション』のパロディ)で披露したネタ3連発(正式には3発目のギャグを2パターン披露)。じゃじゃ丸?!ぴっころ?!か・た・つっむっり?♪(影絵のカタツムリを両手で作る)、走り出せ?! 走り出せ?!お尻出す?♪(手に持っているを尻に突いて)OH!ア?ルデ?ンテ?!!、ニッポンの夏、ドーナッツ!!(元ネタは『金鳥の夏・日本の夏』のキャッチコピーで知られる日用品メーカー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:137 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef