埼玉県
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

放送対象地域外のTOKYO FM(概ね秩父地域以外の平野部[248][249][250]FM GUNMA(県北部[251])、J-WAVE[252][253]、FMヨコハマ[254]、BAYFM78(県東部[255])、エフエム富士[256]がそれぞれ県内の一部が放送エリアのめやすとなる。


AMラジオ局
※後述する当県に送信所があるAMラジオの他にニッポン放送が放送対象地域になっている。

コミュニティ放送

FM CHAPPY(旧:エフエム入間)(入間市を中心とした県南西部一帯)

フラワーラジオ(鴻巣市)

REDS WAVE(さいたま市)

ナナコライブリーエフエム(旧:すまいるエフエム→クローバーラジオ)(朝霞市・志木市・新座市・和光市)

FM Kawaguchi(川口市)

ハロー・ハッピーこしがやエフエム868(越谷市)

発するFM(入間郡三芳町・ふじみ野市・富士見市)

FMクマガヤ(熊谷市・行田市)

ちちぶエフエム(秩父市)

ラジオ川越(川越市)

FMふっかちゃん(深谷市)

はぐくみラジオ(本庄市・児玉郡上里町・神川町・美里町)

FMわたらせ(加須市)


ケーブルテレビ局

埼玉県のケーブルテレビ局(参照)

送信所がある放送局

NHK平野原放送所

NHK菖蒲久喜ラジオ放送所

NHK新開ラジオ放送所

その他、アメリカ軍による放送であるAFN Tokyoのラジオ放送の送信所が和光市の理化学研究所和光本所に南接して所在(演奏所は東京都福生市)。
広域放送

下記の関東地方の広域放送局の送信所が埼玉県内にある。

NHK(NHKラジオ第1放送NHKラジオ第2放送)- NHK菖蒲久喜ラジオ放送所(演奏所は東京都渋谷区

TBSラジオ - 戸田市(本社は東京都港区

文化放送 - 川口市(本社は東京都港区)

また県内各所にNHK放送センターと広域民放5社の地上デジタルテレビジョンの中継局(児玉・本庄・小鹿野・小川・鬼石・秩父定峰・秩父・秩父栃谷・飯能上赤工・飯能唐竹・飯能原市場・風布・横瀬根古谷の各中継局)[257]が設置されている。 ※送信チャンネルについては総務省関東総合通信局のウェブサイト(デジタル中継局開局情報)を参照。
県域放送

NHKさいたま放送局・テレビ埼玉 - 平野原送信所(NHKさいたま放送局は県域FM放送の送信のみ)

FM NACK5 - 比企郡ときがわ町の
飯盛峠

教育


国立研究開発法人


理化学研究所

大学

国立

埼玉大学

公立

埼玉県立大学

私立

浦和大学

共栄大学

埼玉医科大学

埼玉学園大学

埼玉工業大学

十文字学園女子大学

城西大学

尚美学園大学

女子栄養大学

駿河台大学

聖学院大学

西武文理大学

東京国際大学

東都大学

東邦音楽大学

獨協大学

日本工業大学

日本医療科学大学

日本保健医療大学

日本薬科大学

人間総合科学大学

文教大学

平成国際大学

武蔵野学院大学

ものつくり大学

通信制大学


放送大学 埼玉学習センター

短期大学

私立

秋草学園短期大学

川口短期大学

国際学院埼玉短期大学

埼玉医科大学短期大学

埼玉純真短期大学

埼玉女子短期大学

埼玉東萌短期大学

城西短期大学

武蔵丘短期大学

武蔵野短期大学

山村学園短期大学


専修学校


埼玉県専修学校一覧

特別支援学校


埼玉県特別支援学校一覧

高等学校


埼玉県高等学校一覧

中学校


埼玉県中学校一覧

小学校


埼玉県小学校一覧

幼稚園


埼玉県幼稚園一覧

宗教学校


日本キリスト教会神学校

外国人学校


埼玉県外国人学校一覧


その他教育機関
省庁大学校


防衛医科大学校

交通
鉄道鉄道路線の一覧については「関東地方の鉄道路線」を参照

東日本旅客鉄道(JR東日本)

東北新幹線

秋田新幹線

山形新幹線

上越新幹線

北陸新幹線

高崎線上野東京ライン湘南新宿ライン

八高線

東北本線

宇都宮線上野東京ライン湘南新宿ライン


川越線

埼京線

京浜東北線

武蔵野線


東京地下鉄(東京メトロ)

東京メトロ副都心線

東京メトロ有楽町線


東武鉄道(東武)

東武伊勢崎線

東武日光線

東武野田線

東武東上本線

東武越生線


西武鉄道(西武)

西武池袋線

西武秩父線

西武狭山線

西武新宿線

西武山口線


首都圏新都市鉄道

首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス


埼玉高速鉄道

埼玉高速鉄道線


埼玉新都市交通

埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)


秩父鉄道

秩父鉄道秩父本線

さいたま市大宮区大宮駅は県内最大のターミナル駅かつ県内の中心駅であり、大宮エリア日本国有鉄道(国鉄)大宮工場を母体とする東日本旅客鉄道JR東日本)大宮総合車両センターおよび日本貨物鉄道(JR貨物)大宮車両所を中心に繁栄したことにより、かつて国鉄より「鉄道の町」の一つとして公式認定されていた程であった。JRでは東北本線上の主要駅の一つであり、新幹線は、東北新幹線上越新幹線山形新幹線秋田新幹線北海道新幹線北陸新幹線の全列車が停車することで、さいたま市から「東日本の玄関口」として位置づけられている(上越新幹線は起点駅)。在来線では、京浜東北線宇都宮線高崎線上野東京ライン湘南新宿ライン埼京線川越線の全列車が停車、武蔵野線の一部(むさしの号しもうさ号)も乗り入れている(高崎線と川越線は起点駅)。さらに東武野田線(東武アーバンパークライン)と埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)が共に始発駅(起点駅)として乗り入れている。ニューシャトルは鉄道博物館へのアクセス路線としての役割を担い、大宮駅から乗車して一駅目の鉄道博物館駅がアクセス駅となる。大宮駅の一日平均の乗降人員は約70万人と埼玉県内で最も多く、東京駅に次いで全国第2位の合計16路線が乗り入れている。隣接するさいたま新都心駅周辺と大宮駅周辺とは一帯的にオフィス街繁華街が形成(コナベーション化)されており、両駅を中心に国の機関や金融機関・民間企業・店舗・飲食店などが多く集積、さいたま市役所の移転も市議会で決定され、交通網の利便さゆえに県外からのビジネス客も多く、埼玉県内で最も賑わいのある経済商業エリアとなっている。また大宮駅は「首都圏の住みたい街(駅)ランキング」でもトップ3入りするなど人気のエリアとなっている(2024年のSUUMO発表によると、1位横浜駅、2位大宮駅、3位吉祥寺駅、4位恵比寿駅、5位新宿駅の順)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:376 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef