坪井九馬三
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1917年(大正6年)1月10日 - 従三位[10]

1923年(大正12年)4月30日 - 正三位[11]

勲章等


1903年(明治36年)12月26日 - 勲四等瑞宝章[12]

1915年(大正4年)11月10日 - 大礼記念章[13]

研究内容・業績

西洋史のみならず、日下寛
とともに日本の史料の校訂も行った。

子供夫婦である坪井環・きみ氏より寄贈された資料は”東京大学学術資産等アーカイブズポータル”に保管されている。

家族・親族

坪井信道は遠縁にあたる。

著作

論理学講義 演繹法帰納法』 酒井清造 1883年

『論理学入門』 岩本米太郎 1887年

『稿本最近世界史』 冨山房 1896年

史学研究法早稲田大学出版部 1903年

『西洋史要』 文学社 1904年

『西洋歴史地図』 文学社 1904年

『西洋歴史』 文学社 1905年

『東洋歴史地図』 文学社 1906年

墺匈国と其皇室』 冨山房 1914年

『太平洋の歴史』 世界思潮研究会 1922年(世界パンフレツト通信)

『我が国民国語の曙』 京文社 1927年

『最近政治外交史』 冨山房 1927-1929年

『西洋史概説』 白林社 1930年

文科大学史誌叢書 坪井九馬三、日下寛校訂 吉川半七等 1897-1913年

脚注^ 岡田俊裕著 『日本地理学人物事典 [近世編 1] 』原書房、2011年、80-81頁
^ 在学中の1883年から文学部で史学(欧米史)を講義している。
^ 花房吉太郎, 山本源太 編『日本博士全伝』文学博士 坪井九馬三君,博文館,1892. 国立国会図書館デジタルコレクション
^ この論文で「歴史地理学地理学の一部であって、史学に属するものではない。(中略)その任務は、地表面の性質とその変化によって生じる人類の生活状態/社会制度/国家制度の変遷を研究する事にある。そのため、それぞれの地表・地盤を実地研究し、研究地図を作成しなければならない。」と述べている。
^ 服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』吉川弘文館、2010年、181頁
^ 『官報』第2545号「叙任及辞令」1891年12月22日。
^ 『官報』第5451号「叙任及辞令」1901年9月2日。
^ 『官報』第6995号「叙任及辞令」1906年10月22日。
^ 『官報』第8544号「叙任及辞令」1911年12月12日。
^ 『官報』第1330号「叙任及辞令」1917年1月11日。
^ 『官報』第3223号「叙任及辞令」1923年5月1日。
^ 『官報』第6148号「叙任及辞令」1903年12月28日。
^ 『官報』第1310号・付録「辞令」1916年12月13日。

学職
先代
星野恒
評議員長史学会理事長
1929年 - 1936年
評議員長
1917年 - 1929年次代
三上参次
先代
三宅米吉考古学会会長
1929年 - 1936年次代
黒板勝美
先代
井上哲次郎 東京帝国大学文科大学長
1904年 - 1912年次代
上田万年

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:人物伝/P:教育)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef