坂本昌行
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ジュニア時代、レッスン教師から「帰れ」と言われて本当に帰る[16]、レッスン場に車で通う[17]など数々のやんちゃエピソードを持つが、ファンの間でも有名な「ジャニー喜多川が唯一敬語で喋る人である」という噂については完全に否定している[18]

V6のメンバーとしてデビューするまでは長い下積みを要しており、ジャニーズ事務所を一度辞めて、1年弱の間、旅行会社に勤務していたことがある[3]。その後、自分の居場所はここ(サラリーマン生活)でいいのかと悩み始め、電車で仕事帰りのKinKi Kidsに会った時に「今、坂本くんは何してんの?」と聞かれ悔しくて答えられなかったことと、スポットライトを浴びてあの場に立ちたいという思いが明確になったのをきっかけに[19]、同期の国分太一に「ジャニーさんに、俺が戻りたいって言ってくれないか」と頼み、国分を通じて芸能界に戻りたいとの意思をジャニー喜多川へ伝えてもらい、復帰[3][5]。その後少年隊東山紀之の付き人を経験する[3][20]。その東山とは、2013年の舞台「フランケンシュタイン」にて公演ごとに役を交互に演じるW主演を果たした[20]

事務所からリーダーとしてV6をひっぱるように言われ、悩みながらも最年長としてデビュー当時10代だったカミセン(Coming Century)に挨拶や礼儀を教えた[16]。特に森田剛からは当初何を言っても反応が得られず困ることもあったが[16]、諦めず真正面から衝突し続けたり、井ノ原快彦がカミセンとのパイプ役を務める[21] などして徐々にグループとしてまとまったという[16]

実家は都内で八百屋を経営[3]。両親ともに忙しかったため子供の頃から自分でご飯を作る機会が多く、料理が得意[22]。「将来の夢は10坪程度の小さな料理店をもつこと」であるとインタビューで発言したこともある[23]。2012年4月からはフジテレビ系情報番組『ノンストップ!』で金曜の料理コーナー「One Dish」を担当し、腕前を披露している[21][22][23]。このレシピは2014年9月に『坂本昌行のOne Dish』として書籍化もされた。

野菜の中に隠れていたを見つけたことがきっかけで、今も虫は大嫌い[22]

歌唱力に定評があり[24]、「ジャニーズで最も歌がうまい」との呼び声も高い[25]。2021年10月30日にフジテレビ系で放送された『2021JリーグYBCルヴァンカップ決勝 名古屋グランパス×セレッソ大阪』では、国歌独唱もした[26]

出演

グループとしての出演は平家派V6 (グループ)#出演を参照。
テレビドラマ

あぶない少年III(1988年10月、テレビ東京)- 川崎経由 役

先生のお気にいり!(1991年6月 - 8月、TBS) - ダンス科 向井滋 役

同窓会(1993年10月 - 12月、日本テレビ) - ヒロミ 役

TBS大型時代劇スペシャル 大忠臣蔵(1994年1月1日、TBS)

夜に抱かれて(1994年10月 - 12月、日本テレビ) - マサ 役

Vの炎(1995年10月 - 11月、フジテレビ) - V6主演・坂本昌行 役

いい日旅立ち?4つの卒業?(1996年3月、関西テレビ制作・フジテレビ) - 早川俊也 役

大追跡! 江戸?上州?みちのく?四国(1997年5月6日、ABC)- 内田弥太郎 役

天国に一番近い男 第1話(1999年1月、TBS) - 宗教勧誘員 役

新・俺たちの旅 Ver.1999 第8話(1999年、日本テレビ) - ストリートミュージシャン 役

I LOVE『big』大作戦(2000年6月29日、フジテレビ) - 坂本昌行 役

忠臣蔵うら話・仲蔵狂乱(2000年12月21日、ABC) - 三太郎 役

少年タイヤ 室温?夜の音楽?(2002年2月 - 3月、フジテレビ) - 下平警察官 役

演技者。(フジテレビ)

錦★鯉 (2002年6月 - 8月)- 吉田晋 役

TRASHMASTAURANT (2003年11月 - 12月) - ヨネ 役


劇団演技者。 レプリカ(2006年4月 - 5月、フジテレビ) - 産婦人科医・宮田 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:146 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef