坂本冬美
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2016年5月28日掲載
^ 坂本冬美さんと「岸壁の母」…二葉百合子さんは命の恩人(1)日刊ゲンダイDIGITAL 2019年9月8日掲載
^ a b c週刊現代』 2011年3月26日号 82 - 84ページ「私の地図」、『週刊ポスト』 2003年5月9日・16日号 45 - 47ページ、『婦人公論』 2003年4月22日号 139 - 142ページ など。
^ 『週刊ポスト』 2003年1月1日・8日号 245ページ など
^ 坂本冬美さんと「岸壁の母」…二葉百合子さんは命の恩人日刊ゲンダイDIGITAL 2019年9月8日掲載
^ 坂本冬美、感謝の“道”!引退危機救ったのは「岸壁の母」(3ページ)【ヒューマン】サンスメB2016年5月28日掲載
^ 坂本冬美さんと「岸壁の母」…二葉百合子さんは命の恩人(3)日刊ゲンダイDIGITAL 2019年9月8日掲載
^ 坂本冬美、感謝の“道”!引退危機救ったのは「岸壁の母」(4)日刊ゲンダイDIGITAL 2019年9月8日掲載
^『和歌山県ふるさと大使』(坂本冬美さん)委嘱式 - 和歌山県
^ わかやま新報:天皇、皇后両陛下来県 田辺市で植樹祭/和歌山わかやま新報 Daily News 2011年5月23日配信 2021年1月11日閲覧
^ a b 【インタビュー】坂本冬美「全てを賭ける」、桑田佳祐書き下ろし曲に込めた思いBARKS 2020年11月30日配信 2021年1月11日閲覧
^ “冬美便り”. 坂本冬美オフィシャルサイト (2023年8月7日). 2023年11月14日閲覧。
^ “テレ朝POST ≫ 坂本冬美、最愛の母と弟が相次いで他界。急逝した弟は遺言通りサザンの曲で盛大に”. テレビ朝日 (2023年11月13日). 2023年11月14日閲覧。
^ https://fuyumi3.web.fc2.com/marcia.html
^ nagatomo (2023年10月6日). ““声優界の歌姫”水樹奈々があこがれの“演歌の女王”坂本冬美と初対談「アニソンを歌い始めのころ『水樹さんの歌からは日本海が見えるね』と言われて…(苦笑)」”. Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]. 2024年4月14日閲覧。
^ “TVでた蔵「2014年9月15日放送 明石家さんまの転職DE天職」”. ワイヤーアクション (2014年9月15日). 2015年2月12日閲覧。
^週刊朝日』 2010年10月22日 54 - 58ページ「マリコのゲストコレクション」
^ “ ⇒ニュース和歌山新春企画 和歌山ヒーロー総選挙 1位は坂本冬美さん”. ニュース和歌山 (2013年1月3日). 2015年2月12日閲覧。
^ “5月4日(火)「ハラハラトーク スタア秘宝館」”. PON! 番組公式サイト (2010年5月4日). 2015年2月12日閲覧。
^ “虎党・坂本冬美「アレの後はソレに向けて頑張って」”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2023年9月28日). https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/28/0016860659.shtml 2023年9月28日閲覧。 
^ 坂本冬美「さらに殻を破りたい」桑田佳祐によって引き出された新たな一面MusicVoice 2020年11月11日配信 2021年1月11日閲覧
^ “坂本冬美、カバーアルバム最新作で同学年・トータス松本とデュエット”. 音楽ナタリー (2015年10月30日). 2015年10月30日閲覧。
^ “坂本冬美、ドラマ出演&主題歌初挑戦!「本当に光栄なこと」”. サンケイスポーツ. (2016年6月16日). https://www.sanspo.com/article/20160616-B6I3PX67LZPYRCTCFICMARUTWQ/ 2016年6月27日閲覧。 
^ “テレビとはあついものなり?放送70年TV創世記?”. NHKアーカイブス (日本放送協会). https://www.nhk.or.jp/archives/bangumi/special/tereatsu/ 2023年3月21日閲覧。 
^ “上戸彩がドラマ「ひとりぼっち」で相葉雅紀と共演、おにぎり屋店主は坂本冬美”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年2月7日). https://natalie.mu/eiga/news/511838 2023年2月7日閲覧。 
^ “坂本冬美が尼僧役で「霊験お初」特別出演、主題歌は「恋の予感」カバー曲に”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年4月30日). 2024年4月30日閲覧。
^ “北村匠海、酒類CM初出演「やっと来たか」 坂本冬美&吉岡里帆と歌唱も”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年3月18日). 2024年3月18日閲覧。

関連項目

エル・アンド・ジー

旧姓・広田さくら(プロレスラー) - 入場テーマ曲に「夜桜お七」を使用

外部リンク

坂本冬美オフィシャルサイト

坂本冬美 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN

坂本冬美ファンクラブ (@Fuyumi_staff) - X(旧Twitter)

坂本冬美ファンクラブ (100057757044970) - Facebook

坂本冬美 - YouTubeチャンネル










日本有線大賞最優秀新人賞
第8回 - 第10回
(1975年 - 1977年)

8 細川たかし心のこり

9 内藤やす子想い出ぼろぼろ

10 清水健太郎失恋レストラン

第11回 - 第20回
(1978年 - 1987年)

11 さとう宗幸青葉城恋唄

12 BORO大阪で生まれた女

13 松村和子帰ってこいよ

14 近藤真彦ギンギラギンにさりげなく

15 ヒロシ&キーボー3年目の浮気

16 風見慎吾「泣いちっちマイ・ハート」

17 吉川晃司ラ・ヴィアンローズ

18 とんねるず雨の西麻布

19 石井明美CHA-CHA-CHA

20 坂本冬美「あばれ太鼓

第21回 - 第30回
(1988年 - 1997年)

21 伍代夏子「戻り川」

22 X

23 晴山さおり一円玉の旅がらす

24 Mi-Keブルーライト ヨコスカ

25 田川寿美女…ひとり旅

26 山根康広Get Along Together

27 藤谷美和子大内義昭愛が生まれた日

28 華原朋美I BELIEVE

29 PUFFYアジアの純真

30 SHAZNAMelty Love

第31回 - 第40回
(1998年 - 2007年)

31 Kiroro未来へ

32 島谷ひとみ大阪の女

33 氷川きよし箱根八里の半次郎

34 ZONEsecret base ?君がくれたもの?

35 中島美嘉WILL

36 一青窈もらい泣き

37 大塚愛さくらんぼ

38 伊藤由奈ENDLESS STORY

39 絢香三日月

40 RSPLifetime Respect -女編-

第41回 - 第42回
(2008年 - 2009年)

41 ジェロ海雪

42 BIGBANG声をきかせて










全日本有線放送大賞歴代司会者
全日本有線放送大賞

浜村淳(1968年 - 1976年) - 浜村淳宮田輝(1977年 - 1981年) - 浜村淳(1982年 - 1983年) - 浜村淳鳳蘭(1984年) - 浜村淳宮田輝(1985年 - 1986年) - 浜村淳(1987年 - 1991年) - 桂三枝(1994年まで) - 赤坂泰彦(1994年) - 島田紳助・坂本冬美・赤坂泰彦(1995年) - 神田正輝三井ゆり今田耕司赤坂泰彦(1996年) - 堺正章川島なお美(1997年) - 堺正章藤原紀香中村玉緒(1998年) - 堺正章藤原紀香(1999年 - 2000年)
ALL JAPANリクエストアワード

堺正章藤原紀香(2001年 - 2002年)
ベストヒット歌謡祭

堺正章藤原紀香(2003年 - 2004年) - 堺正章藤原紀香三浦隆志(2005年 - 2008年)- 宮根誠司ウエンツ瑛士西山茉希(2009年 - 2012年・2015年 - 2016年) - 宮根誠司ウエンツ瑛士(2013年 - 2014年・2021年) - 宮根誠司ウエンツ瑛士橋本マナミ(2017年)- 宮根誠司橋本マナミ(2018年 - 2019年)










日本レコード大賞 最優秀歌唱賞
第11回 - 第20回
(1969年 - 1978年)

11 森進一港町ブルース

13 森進一おふくろさん

14 和田アキ子あの鐘を鳴らすのはあなた

15 由紀さおり恋文

16 五木ひろしみれん

17 五木ひろし千曲川

18 八代亜紀もう一度逢いたい

19 八代亜紀愛の終着駅

20 沢田研二LOVE (抱きしめたい)

第21回 - 第30回
(1979年 - 1988年)

21 小林幸子おもいで酒

22 都はるみ大阪しぐれ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:146 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef