坂元裕二
[Wikipedia|▼Menu]
ラブストーリーの脚本の依頼が次々舞い込むようになり、トレンディドラマの旗手として脚光を浴びた[要出典]。

また、織田裕二松たか子小室哲哉などの楽曲の作詞も行なっている。

1996年、「明らかにテレビが嫌で逃亡した」との理由で脚本家業を休養し、一度テレビ業界から離れる[2]。当初は飯野賢治率いる株式会社ワープに所属してゲーム関連の仕事に携わり、『リアルサウンド ?風のリグレット?』などのシナリオを手掛け、1998年に同社を退社。付き合いのあった文芸誌編集長から勧められ小説家への転向を試みるが、3年間一つの小説をずっと書き続け原稿用紙2000枚ほどの分量になるも終わらせ方がわからず未完成のまま、発表には至っていない[2]。『きらきらひかる』(フジテレビ)のドラマ版(脚本は井上由美子)を見たことでそのドラマに刺激を受け、それがテレビ脚本の世界に戻るきっかけの1つになった[2]。この休養期間中に、森口との結婚や長女の誕生を経験した。森口は役者業を続けていたため、坂元は家で脚本執筆をしながら育児を担当する主夫生活を送るようになった[2]

ドラマ脚本業を再開し、『リモート』(日本テレビ)、『西遊記』(フジテレビ)、『あなたの隣に誰かいる』(フジテレビ)、『トップキャスター』(フジテレビ)、『愛し君へ』(フジテレビ)など、様々なジャンルの脚本執筆・構成を担当した[3]

2004年伊藤ちひろと共に行定勲監督の映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の脚本制作を担当し、大ヒットを記録した。

また、ドラマ脚本業の再開後はフジテレビ以外でも連続・単発ドラマのオリジナル脚本を書き下ろすようになり[2]、テレビ局の贈収賄事件を扱うキャスターを主人公とした『トップキャスター』、いじめの隠蔽をテーマに置いた『わたしたちの教科書』、ネグレクトや母性神話による抑圧を扱った『Mother』、犯罪被害者家族と加害者家族の交流を描いた『それでも、生きてゆく』、シングルマザー生活保護を扱った『Woman』、結婚や家族の在り方をテーマに置いたラブコメディ調の『最高の離婚』、職場における性加害やパワハラの告発とコメディ調で飲食経営の発展を描いた『問題のあるレストラン』など、かつてのトレンディドラマのイメージを大きく転換させた書き下ろしのオリジナルドラマを次々と発表し、最初期の作風とはまた違った側面において高い評価・注目を集める[3]

脚本を書き下ろしたオリジナルドラマは海外からの評価も高く、『Mother』は韓国トルコでそれぞれリメイク版が制作、放送される。加えて、フランス中華人民共和国ウクライナタイランドスペインなどでもそれぞれの国でリメイク作品の制作[4][5][6]・放送が行われている。さらにそのリメイクされたドラマも重ねてヒットし、高視聴率及び多数のドラマ賞を受賞するなどの高評価を受け、2019年時点でアジア10カ国、世界35カ国以上で展開されるなど日本国外で異例の広がりを見せている[4][7]。『Mother』に続き『Woman』はトルコ、フランス、韓国でリメイク版が制作・放送され、世界25カ国以上に展開されている[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:92 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef