土曜プライム
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

土曜?あるある晩餐会』の改題・プライムタイム昇格・枠移動・拡大が決定した[5][6][注 1](後者については同年9月で終了)。これに伴い、本枠で放送してきた『土曜ワイド劇場』および『土曜ワイド劇場』ではない『土曜プライム』のドラマ作品について、同月9日開始の日曜10:00 - 11:50に新設される2時間ドラマ枠『日曜ワイド』にて放送することを、テレビ朝日が同年2月10日に発表した。『日曜ワイド』では、同年6月11日より新作も放送しているが、過去作品を「ミステリー傑作選」と冠してすでに放送しており、この他『帯ドラマ劇場』の総集編も放送している。また、『日曜ワイド』以外にも新作を放送する枠として、同年3月16日から改編期末期首限定で放送される『ミステリースペシャル』枠も用意された(その後2018年4月1日を最後に終了したとみられる)。土曜21・22(・23)時台の制作局を週によって変える措置は本枠廃枠より解消する。なお本枠が廃枠になり、更に日曜21・22(・23)時台の『日曜エンタ』が廃枠になった事で、テレビ朝日のゴールデンプライム両タイムには1本も単発枠が一旦無くなるが、2018年4月1日から『サンデーステーション』の夕方への枠移動に伴い、同月8日から『日曜プライム』(日曜21:00 - 23:05)開始により、これが1年ぶりに復活した。
放送した内容

※特記のない限り、テレビ朝日制作。また、『土曜ワイド劇場』として放送した作品は除く。「土曜ワイド劇場」も参照

放送日タイトル備考
2016年
5月21日ドラマスペシャル 叡古教授の事件簿本枠で初めて『土曜ワイド劇場』以外の企画を放送。
5月28日ドラマスペシャル ゴールドウーマン
7月16日夏のアメトーーーーク! 高校野球大大大大好き栄冠は君に輝くSP!!マツダオールスターゲーム2016 第2戦」中継延長(18:30 - 21:19)のため25分繰り下げ(21:25 - 23:31)
本枠で初のドラマ以外の企画を放送。
7月30日ゴン中山&ザキヤマのキリトルTV当初は2016年6月12日に『日曜エンタ』枠で放送予定であった。
8月27日神様に選ばれた試合
9月3日無人島0円生活15分後拡大(21:00 - 23:21)
9月17日ドラマスペシャル 瀬戸内少年野球団10分後拡大(21:00 - 23:16)
9月24日スペシャルドラマ 刑事 犬養隼人朝日放送制作。朝日放送制作回では本枠で唯一『土曜ワイド劇場』以外のドラマを放送。
12月3日ドラマスペシャル 検事の本懐
12月10日古舘伊知郎のトーキングヒストリー ?忠臣蔵、吉良邸討ち入りの真実?10分前拡大(20:50 - 23:06)
『今夜の土曜プライム』は休止だったが、一部地域では20:54に飛び乗り。
2017年
1月28日ドラマスペシャル 探偵少女アリサの事件簿本枠では最後のドラマスペシャル
3月18日平成28年度の主役が大集結!古舘伊知郎ショー?THE・マッチメイカー?2分前拡大(20:58 - 23:06)、『今夜の土曜プライム』は休止。
『土曜ワイド劇場』以外の企画を放送したのはこの日が最後。

備考

2016年

8月6日は『
世界が驚いたニッポン! スゴ?イデスネ!!視察団 2時間SP』(18:56 - 21:11、77分後拡大)および『リオデジャネイロオリンピック 2016 バレーボール女子 予選 日本× 韓国』(21:15 - 23:30)放送のため休止。

8月20日は『池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間SP』(19:54 - 23:06)のため休止。

10月29日は『土曜ワイド劇場』を放送したが、前座に『フィギュアグランプリシリーズ2016 カナダ大会男女ショート』(18:56 - 21:09)を放送のため、15分繰り下げ、21:15 - 23:21に放送(21:13 - 21:15に『今夜の土曜プライム』も15分繰り下げの上、別途放送)。

11月5日は『ABC創立65周年記念スペシャルドラマ「氷の轍」』(朝日放送制作、21:00 - 23:06、20:58 - 21:00に『今夜のスペシャルドラマ』も別途放送)のため休止。

11月19日は『山田太一ドラマスペシャル 五年目のひとり』(21:00 - 23:06、20:58 - 21:00に『今夜のドラマスペシャル』も別途放送)のため休止。

12月17日は『世界が驚いたニッポン! スゴ?イデスネ!!視察団 4時間SP』(18:56 - 23:06)放送のため休止。

12月24日は『ビートたけしの超常現象(秘)Xファイル 保存版!未確認生物UMA大図鑑SP UMA捕獲プロジェクト始動!』(18:56 - 21:24)および『新作公開記念 映画「バイオハザードV リトリビューション」』(21:30 - 23:06、21:28 - 21:30に『このあと 映画「バイオハザードV リトリビューション」』も別途放送)のため休止。

12月31日は『くりぃむVS林修!年越しクイズサバイバー2016』(18:00 - 翌1:00)のため休止。


2017年

2月4日は『新作公開記念 「相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜」』(21:00 - 23:16、20:58 - 21:00に『このあと 新作公開記念 「相棒?』も別途放送)のため休止。

2月25日は『土曜ワイド劇場・温泉若おかみの殺人推理30』を放送する予定であったが、出演者の不祥事により延期し、代わって『土曜ワイド劇場・おとり捜査官20』への放送作品変更を一旦決めるも、金正男殺害を受け、『緊急報道特番"悲運のプリンス"はなぜ、殺されたのか!?金正男氏暗殺の真実』(21:00 - 23:06、20:58 - 21:00に『このあと』枠も別途あり。)を放送のため休止となった。なお、『温泉若おかみの殺人推理30』は2019年3月3日の『日曜プライム』枠で改めて放送された。

3月25日は『二夜連続ドラマスペシャル アガサ・クリスティ そして誰もいなくなった・第1夜』(21:00 - 23:06、20:58 - 21:00に『今夜のスペシャルドラマ』も別途放送)のため、休止。

4月1日は『土曜ワイド劇場』を放送したが、前座に『列島警察捜査網 THE追跡?2017春の事件簿?』(18:56 - 21:54)を放送のため、60分繰り下げ、22:00 - 翌0:06に放送(21:58 - 22:00に『今夜の土曜プライム』も60分繰り下げの上、別途放送)。


最終回時点でのネット局

放送対象地域放送局系列放送期間放送時間備考
関東広域圏テレビ朝日
(EX)テレビ朝日
系列
2016年4月2日-
2017年4月8日土曜日21:00-23:06制作局(原則第1・2・
4・5週)
近畿広域圏朝日放送
(ABC)制作局(原則第3週)
現・朝日放送テレビ
北海道北海道テレビ
(HTB)
青森県青森朝日放送
(ABA)
岩手県岩手朝日テレビ
(IAT)
宮城県東日本放送
(khb)
秋田県秋田朝日放送
(AAB)
山形県山形テレビ
(YTS)
福島県福島放送
(KFB)
新潟県新潟テレビ21
(UX)
長野県長野朝日放送
(abn)
静岡県静岡朝日テレビ
(SATV)
石川県北陸朝日放送
(HAB)
中京広域圏名古屋テレビ
(NBN/メ?テレ)
広島県広島ホームテレビ
(HOME)
山口県山口朝日放送
(yab)
香川県・
岡山県
瀬戸内海放送
(KSB)
愛媛県愛媛朝日テレビ
(eat)
福岡県九州朝日放送
(KBC)
長崎県長崎文化放送
(ncc)
熊本県熊本朝日放送
(KAB)
大分県大分朝日放送
(OAB)
鹿児島県鹿児島放送
(KKB)
沖縄県琉球朝日放送
(QAB)
島根県
鳥取県山陰中央テレビ
(TSK)フジテレビ系列不詳日曜日13:00 - 14:55[注 2]

最終回以前に打ち切ったネット局

放送対象地域放送局系列放送期間放送時間備考
宮崎県テレビ宮崎
(UMK)テレビ朝日系列
日本テレビ系列
フジテレビ系列2016年4月4日-2017年3月27日月曜日21:03 - 22:52
(または23:07)遅れネット[注 3]

脚注
注釈^ 改題・枠移動・拡大・プライムタイム昇格後初回は20:54 - 23:06に放送。
^ 『土曜ワイド劇場』のみ放送していたが、『TSKワイド劇場』と改題の上放送。なお、かつては毎週日曜日の放送枠であったが、現在は原則として毎月第3日曜日のみの放送枠となっており全作品が放映されているわけではない。
^ 『月曜プライム』と改題の上放送[7]。本枠で『土曜ワイド劇場』を放送する場合は、『月曜プライム・月曜ワイド劇場』として放送。ただし、通常時は月曜 - 金曜23時台を日本テレビと同時ネットとしている関係から、放送順はテレビ朝日系列フルネット局と同一とは限らず、原則として短縮版を放送していたが、フルバージョンを放送することもあった。放送順の関係から(本枠設置前の『土曜ワイド劇場』を含めた)過去回の遅れネットもしくは再放送とすることもあった。2017年度から本枠の後番組として、テレビ朝日制作のドラマ2枠『木曜ミステリー』・『木曜ドラマ』の遅れネットを開始した。

出典^ テレビ朝日:「土曜ワイド劇場」をリニューアル 総合エンタメ枠「土曜プライム」に変更 まんたんWEB 2016年3月2日発行、同日閲覧。
^ テレ朝「土曜ワイド」枠でバラエティー デイリースポーツ 2016年3月2日発行、同日閲覧。
^ 高島彩・長野智子がキャスター - テレ朝、土・日21時台に新ニュース番組 マイナビニュース 2017年1月4日発行、同日閲覧。
^ ディーン・フジオカがニュース情報番組に初挑戦! ウォーカープラス 2017年2月7日発行、同日閲覧。
^ 『しくじり先生』4月から日曜22時台に移動 - ロケ企画や中田敦彦新授業も マイナビニュース 2017年3月4日発行、同日閲覧。
^ 今田耕司“公約”実現!「あるある議事堂」が土曜プライム進出 ウォーカープラス 2017年3月4日発行、同月5日閲覧。
^ 2016年4月期基本番組の種別 テレビ宮崎 2016年5月23日閲覧)

関連項目

土曜ワイド劇場

日曜エンターテインメント

日曜洋画劇場


日曜ワイド

日曜プライム

テレビ朝日朝日放送をはじめとするテレビ朝日系列 土曜20:58 - 21:00枠
前番組番組名次番組
今夜の
土曜ワイド今夜の土曜プライム
【『土曜プライム』で『土曜ワイド劇場』以外を放送する日にも放送】サタデーステーション
(2017年4月22日 - )
※20:54 - 21:54
テレビ朝日・朝日放送をはじめとするテレビ朝日系列 土曜21:00 - 21:54枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)サタデーステーション
(2017年4月22日 - )
※20:54 - 21:54
テレビ朝日 土曜21:54 - 21:58枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)食ノ音色
朝日放送 土曜21:54 - 21:58枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)ABC天気予報
テレビ朝日・朝日放送をはじめとするテレビ朝日系列 土曜21:58 - 22:59枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)こんなところにあるあるが。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef