土曜プライム
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ テレ朝「土曜ワイド」枠でバラエティー デイリースポーツ 2016年3月2日発行、同日閲覧。
^ 高島彩・長野智子がキャスター - テレ朝、土・日21時台に新ニュース番組 マイナビニュース 2017年1月4日発行、同日閲覧。
^ ディーン・フジオカがニュース情報番組に初挑戦! ウォーカープラス 2017年2月7日発行、同日閲覧。
^ 『しくじり先生』4月から日曜22時台に移動 - ロケ企画や中田敦彦新授業も マイナビニュース 2017年3月4日発行、同日閲覧。
^ 今田耕司“公約”実現!「あるある議事堂」が土曜プライム進出 ウォーカープラス 2017年3月4日発行、同月5日閲覧。
^ 2016年4月期基本番組の種別 テレビ宮崎 2016年5月23日閲覧)

関連項目

土曜ワイド劇場

日曜エンターテインメント

日曜洋画劇場


日曜ワイド

日曜プライム

テレビ朝日朝日放送をはじめとするテレビ朝日系列 土曜20:58 - 21:00枠
前番組番組名次番組
今夜の
土曜ワイド今夜の土曜プライム
【『土曜プライム』で『土曜ワイド劇場』以外を放送する日にも放送】サタデーステーション
(2017年4月22日 - )
※20:54 - 21:54
テレビ朝日・朝日放送をはじめとするテレビ朝日系列 土曜21:00 - 21:54枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)サタデーステーション
(2017年4月22日 - )
※20:54 - 21:54
テレビ朝日 土曜21:54 - 21:58枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)食ノ音色
朝日放送 土曜21:54 - 21:58枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)ABC天気予報
テレビ朝日・朝日放送をはじめとするテレビ朝日系列 土曜21:58 - 22:59枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)こんなところにあるあるが。
土曜?あるある晩餐会

【日曜2:00 - 2:30(土曜深夜)から改題・枠移動・拡大】
(2017年4月15日 - 2017年9月16日)
テレビ朝日 土曜22:59 - 23:05枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)デザイン・コード
【7分繰り上げて継続】
朝日放送 土曜22:59 - 23:03枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)ABC天気予報
朝日放送 土曜23:03 - 23:05枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)石田純一のシネマに乾杯
【7分繰り上げ・3分縮小で継続】
テレビ朝日・朝日放送をはじめとするテレビ朝日系列 土曜23:05 - 23:06枠
土曜ワイド劇場
(1977年7月2日 - 2016年3月26日)
※21:00 - 23:06
【『土曜プライム』の一企画扱いに降格】土曜プライム
(2016年4月2日 - 2017年4月8日)SmaSTATION!!
(2017年4月22日 - 2017年9月23日)
※23:05 - 23:59
【10分繰り上げて継続】










NETテレビ→テレビ朝日系列のテレビドラマ枠
現在

おはよう!時代劇(関東ローカル・帯番組)

ゴゴワイド(関東ローカル・帯番組)

テレビ朝日制作火曜21時

水曜21時

シン・時代劇(木曜未明)

木曜ドラマ

金曜ナイトドラマ

オシドラサタデー

土曜ナイトドラマ

スーパーヒーロータイム仮面ライダーシリーズ / スーパー戦隊シリーズ

日曜22時朝日放送テレビ

ドラマL(朝日放送テレビ・日曜23:55 - 月曜0:25。テレビ朝日では同日2:30 - 3:00に先行ネット(※ただし、2018年平成30年)7月クールはネット受けを一時中断)

過去

帯番組

月 - 金曜12時台

女シリーズ毎日放送

帯ドラマ劇場

月 - 金曜13時台

女シリーズ(毎日放送)

ライオン女性劇場

その他

アンコールF

劇的空間

相棒セレクション

ネオドラマ


日曜日

日曜7時台

日曜7時30分スーパーヒーロータイムスーパー戦隊シリーズ))

日曜8時台

日曜8時メタルヒーローシリーズレスキューポリスシリーズ) / 燃えろ!!ロボコン / スーパーヒーロータイム仮面ライダーシリーズ))

日曜9時台

日曜9時スーパーヒーロータイム仮面ライダーシリーズ))

日曜9時30分ハウス世界名作劇場 / メタルヒーローシリーズ / スーパーヒーロータイムスーパー戦隊シリーズ))

日曜20時台

日曜20時(日曜20時 / NECサンデー劇場 / GASグランド劇場 / 日曜時代劇

日曜20時45分(GASグランド劇場 / 名作推理劇場

その他

日曜22時(日本映画名作ドラマ / 明星女性劇場 / NET日曜ドラマ)

日曜23時(日曜ナイトドラマ / 日曜ナイトプレミア


月曜日

月曜19時台

メタルヒーローシリーズ

月曜19時30分

月曜時代劇

月曜20時台

月曜20時

ドラマ・人間

月曜ホームミステリー(朝日放送テレビ)

本当にあった怖い話

月曜ドラマ・イン

その他

月曜21時月曜ドラマ9

ポーラ名作劇場 → 月曜劇場


火曜日

火曜19時台

火曜19時(火曜時代劇

火曜19時30分(ハウス子供おはなし劇場 / ハウスこども名作劇場 / ハウスこども傑作シリーズ / こども傑作シリーズ

火曜20時台

火曜20時

火曜ドラマリーグ(朝日放送テレビ制作

火曜ドラマ(朝日放送テレビ制作)

火曜21時台

朝日放送テレビ制作

必殺シリーズ(朝日放送テレビ)

火曜22時台

テレビスター劇場(毎日放送)

火曜深夜

火曜ナイトドラマ(朝日放送テレビ、水曜未明に放送・関西ローカル)


水曜日

水曜20時台

水曜20時

水曜21時台

水曜時代劇

水曜22時台

水曜22時


木曜日

木曜19時台

木曜時代劇

木曜20時台

木曜20時

木曜時代劇

傑作時代劇

木曜ミステリー

木曜21時台

大丸名作劇場(毎日放送)

ナショナルゴールデン劇場→ゴールデン劇場

木曜22時台

木曜22時

ナショナルゴールデン劇場

木曜時代劇


金曜日

金曜19時台

金曜19時30分

宇宙刑事シリーズ

メタルヒーローシリーズ

金曜21時台

毎日放送制作

NETテレビ制作

朝日放送テレビ制作

必殺シリーズ(朝日放送テレビ)

インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険

その他

金曜17時30分スーパー戦隊シリーズ

金曜18時(円谷恐竜三部作

金曜20時

金曜22時必殺シリーズ、朝日放送テレビ)

ハリコレ


土曜日

土曜19時台
(テレ朝)

土曜19時30分

仮面ライダーシリーズ(毎日放送)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef