土井利勝
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ a b 『江戸お留守居役の日記』42ページ
^ 『戦国武将、逸話の真実と謎』、p.318
^ 『松平記』巻6
^ 藤野保『徳川幕閣』(中公新書)136ページ
^ 『異議あり日本史』
^ 『森銑三著作集続編』第一巻 80ページ
^ 『森銑三著作集続編』第一巻 78-79ページ
^ 『森銑三著作集続編』第一巻 77ページ
^ 『森銑三著作集続編』第一巻 79ページ
^ 早川和見「徳川の大老 謎多き古河藩祖◇小姓から上り詰めた土井利勝 家康の実施との噂や人物像を研究◇」『日本経済新聞』朝刊2020年9月25日(文化面)2020年10月24日閲覧
^ 『戦国武将、逸話の真実と謎』p.319

参考文献
書籍


川口素生『戦国武将、逸話の謎と真相』(学習研究社2007年

山本博文『江戸お留守番居役の日記 寛永期の藩邸』(講談社学術文庫 ISBN 4-06-159620-9

史料

外部リンク

古河市観光協会

先代
(土井利昌)土井宗家初代当主
1598年 - 1644年次代
土井利隆










土井家小見川藩藩主 (1602年 - 1610年)
深溝松平家

松平家忠1594-1600

松平忠利1600-1601

土井家

土井利勝1602-1610
安藤家

安藤重信1612-1619

佐倉藩領に組み込まれ、一時廃藩

内田家

内田正信1639-1649

内田家

内田正親1724-1746

内田正美1746-1753

内田正良1753-1782

内田正純1782-1806

内田正肥1806-1816

内田正容1816-1837

内田正道1837-1851

内田正徳1851-1863

内田正縄1863-1864

内田正学1864-1871

廃藩置県










土井家佐倉藩藩主 (1610年 - 1633年)
武田徳川家

武田信吉1593-1602

常陸水戸藩に転封

長沢松平家

松平忠輝1602-1603

信濃川中島藩に転封

小笠原家

小笠原吉次1606-1608

常陸笠間藩に転封

土井家

土井利勝1610-1633

下総古河藩に転封

石川家

石川忠総1633-1634

近江膳所藩に転封

形原松平家

松平家信1635-1638

松平康信1638-1640

摂津高槻藩に転封

堀田家(宗家)

堀田正盛1642-1651

堀田正信1651-1660

幕政不満から、無断帰城し、改易除封

大給松平家

松平乗久1661-1678

肥前唐津藩に転封

大久保家

大久保忠朝1678-1686

相模小田原藩に転封

戸田家

戸田忠昌1686-1699

戸田忠真1699-1701

越後高田藩に転封

稲葉家

稲葉正往1701-1707

稲葉正知1707-1723

山城淀藩に転封

大給松平家

松平乗邑1723-1745

松平乗祐1745-1746

出羽山形藩に転封

堀田家(相模守家)

堀田正亮1746-1761

堀田正順1761-1805

堀田正時1805-1811

堀田正愛1811-1824

堀田正睦1825-1859

堀田正倫1859-1871

廃藩置県










土井家古河藩初代藩主 (1633年 - 1644年)
小笠原家

小笠原秀政1590-1601

信濃飯田藩に転封

戸田松平家

松平康長1602-1612

常陸笠間藩に転封

小笠原家

小笠原信之1612-1614

小笠原政信1614-1619

下総関宿藩に転封

奥平家

奥平忠昌1619-1622

宇都宮城釣天井事件の影響で、下野宇都宮藩に再封

永井家

永井直勝1622-1625

永井尚政1626-1633

山城淀藩に転封

土井家

土井利勝1633-1644

土井利隆1644-1658

土井利重1658-1673

土井利久1673-1675

土井利益1675-1681

志摩鳥羽藩に転封

堀田家

堀田正俊1681-1684

堀田正仲1684-1685

出羽山形藩に転封

藤井松平家

松平信之1685-1686

松平忠之1686-1693

忠之が発狂し、改易

大河内松平家

松平信輝1694-1709

松平信祝1709-1712

三河吉田藩に転封

本多家

本多忠良1712-1751

本多忠敞1751-1759

石見浜田藩に転封

松井松平家

松平康福1759-1762

三河岡崎藩に転封


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef