園まり
[Wikipedia|▼Menu]
南国の夜(南国の夜/月の夜は/小さな竹の橋/別れの磯千鳥)(1967年5月1日、SKR-1024)- ハワイアン

帰りたくないの(帰りたくないの/散りゆく花/忘れたいと思うの/それでも好きなの)(1967年5月5日、SKR-1023)

愛は惜しみなく(愛は惜しみなく/誓って欲しい/夜があるかぎり/つれてって)(1967年11月5日、SKR-1028)

あなたのとりこ(あなたのとりこ/横をむかないで/好きなの好きなの/あなたの愛が欲しい)(1968年7月5日、SKR-1031)

おもいきり泣かせて(おもいきり泣かせて/淋しかったの/ひとりにしないで/泣きぬれて)(1969年4月5日、SKR-1035)

気にかかる(気にかかる/これが愛なのね/捨て煙草/わたしをかき奏らして)(1970年1月15日、KR-1040)

私を責めないで(私を責めないで/浮気なおさけ/くちづけ/吹きだまり)(1970年8月1日、KR-1046)

園まり ビッグ・ヒット4(たそがれためいき曲り角/逢いたくて逢いたくて/夢は夜ひらく/何も云わないで)(1976年11月21日、KRS-3008)

参加作品

あんたなんか -
小松政夫のシングル「おやじの名字で生きてます」に収録[4]

主な出演
映画

ハイハイ3人娘(1963年・東宝) - 三人娘共演

若い仲間たち うちら祇園の舞妓はん(1963年・東宝) - 三人娘共演

続・若い季節(1964年・東宝) - 三人娘共演

逢いたくて逢いたくて(1966年6月1日、日活) - 主演

夢は夜ひらく(1967年1月14日、日活) - 主演

愛は惜しみなく(1967年12月9日、日活) - 主演

愛のきずな(1969年2月15日、東宝=渡辺プロ) - 主演

道しるべ(2015年6月13日) - 千代子 役[5]

テレビドラマ

NHK若い季節』(1961年 - 1964年)

TBSシャボン玉ミコちゃん』(1962年) - マリ 役

TBS『青年同心隊』 第11話「明日に幸福を」(1965年)- 杉山うの 役

TBS『水戸黄門』 第44話「百両まったなし」(1965年)

TBS『ザ・ガードマン』 第40話「結婚と微笑」(1966年)特別出演

関西テレビ松本清張シリーズ』 「左の腕」(1966年)

フジテレビ銭形平次』 第13話「星より綺麗な花」(1966年)

TBS『恋愛術入門』第16話「スパイス大作戦」(1970年)

弥次喜多隠密道中 第23話「鳴門の小判鮫」(1971年、日本テレビ/歌舞伎座テレビ室

TBS『キイハンター』第220話「大追跡!殺しのしのび逢い」(1972年) - ユカ 役

鬼平犯科帳 第1シリーズ 第20話「掻堀のおけい」(1980年、テレビ朝日 / 東宝) - 掻堀のおけい 役

東京12チャンネル孤独の賭け』(1978年)

TBS『女だから』(1980年)

テレビ朝日『非情のライセンス』 第3シリーズ 第3話「兇悪の赤い薔薇・禁じられた愛」(1980年) - 糸谷典子 役

フジテレビ『江戸の朝焼け』 第25話「嵐の中の女」(1981年)

フジテレビ『月曜ドラマランド』「ビートたけしのこにくらじいさん」(1984年)

テレビ朝日暴れん坊将軍IIスペシャル』 「勅使下向、天下を賭けた江戸っ子神輿!」(1985年) - お雪 役

NHK銀河テレビ小説『私生活』第4話「丘の上の白い家」(1985年)

ラジオ

ABCラジオ文化放送流星倶楽部』(弘兼憲史マンガ原作ラジオドラマ)(2006年)

バラエティー番組

オレたちひょうきん族(ひょうきんスター誕生)(フジテレビ

パーティー野郎ぜ!朝日放送

夜も一生けんめい。日本テレビ

他多数
CM

日清 めん八珍 1980年

ハウス食品
六甲のおいしい水 1993年

福正宗 1994年

アサヒ緑健インフォマーシャル 2013年

連載

ケアノート 父の介護体験談
読売新聞 2007年5月10日 - 6月14日

一病息災 自身の乳がん体験 読売新聞夕刊 2009年8月6日 - 8月27日

自伝 夕刊フジ 2011年10月4日 - 10月21日

NHK紅白歌合戦出場歴

年度/放送回回曲目出演順対戦相手備考
1963年(昭和38年)/第14回1キューティ・パイ・メドレー24/25植木等中尾ミエ伊東ゆかりと出演。トリ前
1964年(昭和39年)/第15回2夢みる想い03/25芦野宏中尾ミエ、伊東ゆかりと出演。
1965年(昭和40年)/第16回3逢いたくて逢いたくて07/25山田太郎
1966年(昭和41年)/第17回4夢は夜ひらく14/25舟木一夫
1967年(昭和42年)/第18回5愛は惜しみなく02/23水原弘
1968年(昭和43年)/第19回6ひとりにしないで16/23舟木一夫(2)


対戦相手の歌手名の()内の数字はその歌手との対戦回数、備考のトリ等の次にある()はトリ等を務めた回数を表す。

出演順は「(出演順)/(出場者数)」で表す。

受賞

第61回日本レコード大賞(2019年)功労賞
園を演じた人物

山本彩(女優・NMB48) - 2017年『植木等とのぼせもん

脚注[脚注の使い方]^ a b c d 「決定!保存版 '76 ALLスタアLIST 園まり」『スタア』1976年2月号、平凡出版、97頁。 
^ 60年代に“スパーク3人娘”で活躍! 園まり&伊東ゆかり、「一番やりたかった仕事」とは(テレ朝POST・2019年8月4日掲載)
^ 『朝日新聞』1967年4月10日付朝刊、14頁、「政治づく文化・芸能人 候補なみに多忙」。
^ “小松政夫、36年ぶりシングルに植木等への思い「知らないうちに植木さんの声に」”. お笑いナタリー. (2016年9月2日). https://natalie.mu/owarai/news/200462 2016年9月2日閲覧。 
^ “園まり、42年ぶりに銀幕復帰! 振り込め詐欺に騙される老婦人を熱演”. 映画.com (2015年3月12日). 2015年6月5日閲覧。

参考文献

中村 深海/著『永遠の東宝映画俳優』園まりインタビュー くまがい書房、2014年
関連項目

1962年の音楽#デビュー - 同じ年にデビューした歌手

GOLDEN☆BEST 園まり

スパーク3人娘

中尾ミエ

伊東ゆかり

宮川泰

渡辺プロダクション

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 音楽


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef