国際電話番号
[Wikipedia|▼Menu]
376アンドラ
377モナコ
378サンマリノ
379バチカン
380ウクライナ
381セルビアユーゴスラビア
382モンテネグロ
383コソボ
384未使用
385クロアチア
386スロベニア
387ボスニア・ヘルツェゴビナ
388ETNS(共用国番号) ⇒[1]
389マケドニア
39イタリア
ゾーン4 -- ヨーロッパ
40ルーマニア
41スイス
420チェコ1997年までスロバキアとともに"42"
421スロバキア1997年までチェコとともに"42"
422未使用
423リヒテンシュタイン
424未使用
425未使用
426未使用
427未使用
428未使用
429未使用
43オーストリア
44イギリス
45デンマーク
46スウェーデン
47ノルウェー
48ポーランド
49ドイツ
ゾーン5 -- メキシコ中南米西インド諸島
500フォークランド諸島
501ベリーズ
502グアテマラ
503エルサルバドル
504ホンジュラス
505ニカラグア
506コスタリカ
507パナマ
508フランス領サンピエール・ミクロンサンピエール島とミクロン島
509ハイチ
51ペルー
52メキシコ
53キューバ
54アルゼンチン
55ブラジル
56チリ
57コロンビア
58ベネズエラ
590フランス領セントマーチングアドループ島
591ボリビア
592ガイアナ
593エクアドル
594フランス領ギアナ
595パラグアイ
596フランス領マルチニーク島
597スリナム
598ウルグアイ
599オランダ領アンティル諸島
ゾーン6 -- 東南アジア南太平洋オセアニア
60マレーシア
61オーストラリアクリスマス島ココス諸島
62インドネシア
63フィリピン
64ニュージーランド
65シンガポール
66タイ
670東ティモール2000年6月1日より新規割り当て。
かつて、サイパン島(現・北マリアナ共和国)で使用されていた番号(現在は「1-670」に変更)。
671未使用(かつてグアム島で使っていた番号。現在は「1-671」に変更)
672ノーフォーク島南極大陸
673ブルネイ
674ナウル
675パプアニューギニア
676トンガ
677ソロモン諸島
678バヌアツ
679フィジー
680パラオ
681ウォリス・フツナ
682クック諸島
683ニウエ
684未使用(かつてアメリカ領サモアが使っていた番号。現在は「1-684」に変更)
685サモア
686キリバス
687ニューカレドニア
688ツバル
689フランス領ポリネシア
690トケラウ諸島
691ミクロネシア連邦
692マーシャル諸島
693未使用
694未使用
695未使用
696未使用
697未使用
698未使用
699未使用
ゾーン7 -- ロシア(旧ソビエト連邦)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef